モデルプレスのインタビューに応じた映画「キューティー&ボクサー」の主人公で現代芸術家・篠原有司男さんと乃り子さん夫妻

アカデミー賞候補入りの日本人夫婦、授賞式直前の心境を語る

2014.03.01 18:50

「第86回アカデミー賞」の長編ドキュメンタリー部門にノミネートされた映画「キューティー&ボクサー」の主人公となった現代芸術家・篠原有司男と乃り子夫妻が、カリフォルニア州ロサンゼルスで28日(現地時間)モデルプレスのインタビューに応じ、授賞式前の心境を語った。

  
現地入りしてからすぐに会場を下見したという篠原夫妻。会場の様子を目の当たりにした感想について有司男さんは「素晴らしいじゃない!大階段がザーってなっててオスカー像が聖母マリアみたいになってんの」と興奮気味に話す一方で、乃り子さんは「やっぱり私たちはアートが中心で映画じゃないじゃない。だから他人の神殿に来ているような気持ちね。違う宗教の総本山にきたみたいよ」と控えめながらも嬉しそうに語った。

また、受賞への自信を問われた有司男さんは、「当たり前よ。疑いなしよ。取れるに決まってるじゃんよ」とキッパリ言い切り、「だってこの作品は一番人間性に訴えかけてんだから。僕はこれは奇跡の映画だと思ってる。乃り子と一番盛り上がっている時の姿だし、人間の心にハッキリ訴えてる。作り物じゃなくてみんなの生き様がたっぷりはいってるんだから」と胸を張った。

篠原有司男さんと乃り子さん夫妻

ノミネート入りで街でも大反響 逃れられないアートの魅力

ノミネート入りが決定してからは、道を歩くだけで握手や写真を求められ「素晴らしかった」と声をかけられることも多くなったとういう2人。乃り子さんは「この作品は人生を頑張っている人やキャリアをつかもう、生き抜いていこうっていう人、問題を克服しようとガッツがある人にうけるのかもしれない」と自己分析し、アートの魅力については「アートっていうのはマジックなの。アーティストを引き込んじゃうの。それを始めたら悪魔の呼声のように逃げられないの。ゴッホだってアートというマジックに引き込まれて逃げることができなくなってしまったの」と力説した。

また、トレードマークの三つ編みヘアのきっかけを問われると02年に訪れたインカ帝国の女性たちの影響だといい、「三つ編みにして近所にミルクを買いに行ったら若い青年が『ハイ、キューティ』って言ってきたの。49歳の時なのよ」と知られざるエピソードを明かした。

夫婦生活40年の歴史について有司男さんが「二人三脚みたいなもん。気が合わないと転がっちゃうんだよね」と例えると、乃り子さんは「私には足かせがついているようなものよ」と冗談めかすなど、今回のインタビューでも終始仲睦まじい掛け合いが繰り広げられた。

「第86回アカデミー賞授賞式」は2日(現地時間)に開催。日本では、3月3日(月)午前9:00~WOWOWプライムにてこの模様を独占生中継する。(モデルプレス)

「キューティー&ボクサー」とは

「キューティー&ボクサー」とは、“日本で初めてモヒカン刈りにした男”と言われるNY在住40年、御年81歳の芸術家・篠原有司男とその妻・乃り子の赤裸々な日常と芸術家として生きる波乱に満ちた人生を描いた愛と闘いのドキュメンタリー。

創作に人生を捧げ、ひた走る有司男(通称:ギュウちゃん)。乃り子は、美術を学びにやってきたNYでギュウちゃんと出会い、恋に落ち、結婚。学業の道を捨てた。一男をもうけ、妻であり、母であり、アシスタントであることに甘んじていた彼女は、ついに自分を表現する方法を見つける。それは、夫婦のカオスに満ちた40年の歴史を、自分の分身であるヒロイン“キューティー”に託してドローイングで綴ること。かくして夫婦による二人展が企画された…。故・岡本太郎氏は生前、篠原の活動を「ひたむきなベラボウさ」と激賞したという。

■篠原有司男(しのはら うしお)プロフィール

1932年、東京生まれ。60年代、日本で結成された芸術家集団「ネオダダイズム オルガナイザーズ」の中心人物。前衛的なパフォーマンスやジャンク・アートで注目を集め、ボクシング・ペインティングで一躍有名に。69年渡米、活動の拠点をNYに移す。2007年毎日芸術賞受賞、12年ニューヨーク州立大学ニューパルス校ドースキー美術館で初の回顧展を開催。

■篠原乃り子(しのはら のりこ)プロフィール
1953年、富山県生まれ。72年、19歳で美術を学ぶためNYへ。アート スチューデンツ リーグに入学。6カ後、篠原有司男と出会い、結婚、出産を経て、2003年インターナショナル プリント センター ニューヨークのニュープリント展に入選。2004年ボストンのウェレスリー大学のデイヴィス美術館に作品が収蔵される。2007年ニューヨークのジャパン ソサエティ100周年記念展にグループ展で参加。近年はキューティー シリーズを創作中。

【アカデミー賞関連番組 WOWOWプライムにてオンエア】

・徹底検証!第86回アカデミー賞授賞式3月9日(日)午後3:00
・第86回アカデミー賞授賞式ダイジェスト3月9日(日)午後3:20
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 斬新な映像美 森田修平監督作品「九十九」がアカデミー賞ノミネート

    モデルプレス

  2. ディカプリオに熱視線 アカデミー賞主演男優賞に輝くのは?

    モデルプレス

  3. アンジー&ブラピ、「第86回アカデミー賞授賞式」のプレゼンターに決定

    モデルプレス

  4. 「第86回アカデミー賞授賞式」、豪華アーティストの出演が決定

    モデルプレス

  5. レオナルド・ディカプリオ、お茶目な姿にファン胸キュン

    モデルプレス

  6. 宮崎駿監督、引退作で8年ぶり快挙

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    今田美桜、美脚&背中大胆披露のドレス姿で登場「ちょっとキリカを意識してみました」【トリリオンゲーム】

    モデルプレス

  2. 02

    M!LK佐野勇斗、舞台上で号泣 Snow Man目黒蓮へ7枚のサプライズ手紙「俺泣いたら意味わからないじゃん」【トリリオンゲーム】

    モデルプレス

  3. 03

    ONE N’ ONLY山下永玖、グループ主演映画公開に感無量 前作から2年経てパワーアップ「色々な仕掛けがあります」【BATTLE KING!! Map of The Mind】

    モデルプレス

  4. 04

    ONE N’ ONLY関哲汰、胸キュン企画でリベンジ 上村謙信に顎クイ&甘いセリフ「可愛いな」【BATTLE KING!! Map of The Mind】

    モデルプレス

  5. 05

    BUDDiiS高尾楓弥「お騒がせしました(笑)」“龍之介”に代わり謝罪 実兄・ONE N’ ONLY高尾颯斗も笑顔【BATTLE KING!! Map of The Mind】

    モデルプレス