人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動
2025.09.09 18:15
結婚、子育て、キャリアの変化などで、自分のことは後回しになりがちな忙しい毎日。メイク直しする間もなく夕方を迎え、「毛穴が気になる」「くすんでるかも…」といった悩みを抱える大人の女性も多いのでは?そんな肌悩みの“最適解”を導き出すのが、ヘアメイクアップアーティスト・嶋田ちあきさんのメイクブランド「BRILLIAGE」(ブリリアージュ)です。
今回は、美容好きの田中マヤさん、ゆいかさん、須田真衣さんが日頃のメイクで意識していることや悩みについて座談会で本音トークを展開。ブリリアージュの魅力にも迫り、明日から真似したい“美のヒント”を教えてもらいました。
田中:年齢を重ねて気になるようになってきたくすみ(※1)を、下地で自然にカバーして、ツヤを出すことにこだわっています。くすみを軽やかに飛ばして、毛穴を滑らかに見せるのが理想です。お2人ともツヤがあって本当に肌が綺麗ですよね!
須田:ありがとうございます!1番大切にしているのがベースメイクです。普段は“ノーファンデ派”なので、その分下地にこだわっていますね。理想は“お風呂上がりのちゅるんと感”があるような、程よい血色感とツヤ感のある肌。コンシーラーを部分使いして、お粉は少しだけ乗せています。
ゆいか:赤みが出やすいのでベースメイクで整えたいと思いつつ、色々と重ねて厚塗りになるのは苦手で…。普段はクッションファンデでさっと整えて、ツヤ出しのお粉を少し足すくらいでナチュラルに仕上げています。あと、元々目がきつく見られがちなので(笑)。目尻にブラウンを少し足して、垂れ目風に見せることを意識しています。
田中:私も印象がふわっとなるように、チークは頬の内側に入れて“幸せな雰囲気”を出すようにしています。眉毛が薄いのも気になるので、眉はしっかりめに描きますね。
須田:ちょっとしたことでお顔の印象って変わりますよね。私は最近フェイスラインが気になってきたので、シェーディングが欠かせなくて。顔の輪郭や鼻筋に自然な影を足して、ナチュラルな“大人の仕込みメイク”を勉強しています。
田中・ゆいか:すごい!ぜひ教えてほしいです。
― 皆さんベースメイクは共通してこだわっているようですが、土台となる下地はどのように選んでいますか?
田中:「これだけ塗っておけばOK」みたいな手軽さは、選ぶ上で大きなポイントかも。最近は多機能な下地が多いのでありがたいです。
ゆいか:たしかに時短になるのは助かりますよね。私はファンデとの相性を重視しています。組み合わせによって、肌に馴染んでくれないものもあって…。どんなに良い下地でも相性が悪いと使えないので、慎重に選びますね。
須田:私はノーファンデなので、下地だけで透明感が出るものを選ぶようにしています。ただ、いくらこだわって選んでも夕方になると結局、目尻やほうれい線にベースメイクが滲んで溜まってしまったりするのが悩みで…。
ゆいか:めっちゃ分かります。ふと鏡を見たときに、メイクが浮いて目の下に線が入っているのを見つけるとショック!
田中:私は乾燥で肌がメイクを吸い込んじゃうのか、いつの間にかメイクが薄くなっていることが…(笑)。
須田:それも共感です!私も乾燥肌なので、パウダーはサラサラになるタイプは避けて、保湿成分が入っているツヤ系のものを選ぶようになりました。
田中:素肌にいい美容成分がたっぷり配合されているアイテムだと、メイクをしながらでも肌の負担を感じることなく嬉しいですよね!
ゆいか:若い頃は使えたら何でもいいやって感じだったけど、年齢と共に気になる部分ってたくさん出てきますよね。
― 悩める大人の女性にこそ試してほしいのが、嶋田ちあきさんがプロデュースする「ブリリアージュ」。“素肌そのものを美しく魅せる”ことを追求し、“すべての人が美しく輝いて欲しい”という想いが込められたブランドなのですが、皆さんはご存知でしたか?
ゆいか・須田:知っています!
田中:私はブリリアージュのメイク用品を何度も使ったことがあって、嶋田さんご本人のこだわりがたくさん込められたブランドなので信頼しています。肌にすっと馴染んで、特別なテクニックがなくてもプロが仕上げたように綺麗になれる。メイクがより楽しくなるものが揃っている印象です。
ゆいか:まだ子どもが小さくて毎日のメイクに時間をかけられないので、手軽に美しくなれるのは嬉しいですね。
須田:田中さんは、嶋田さんにお会いされたこともあるんですよね。
田中:昔からご縁があって、何度もお仕事でご一緒させてもらっているんですよ。嶋田さんは不思議なパワーがあって、嶋田さんの手が肌に触れるだけで、癒されるだけでなくて自分の内側にあるオーラまで高めてくれるような気がします。穏やかで愛に満ちていて、優しく包み込みながら、メイクによってその人本来の輝きを最大限に引き出してくれる信頼できる方ですね。
須田:初めて使ったのですが、顔が一気にパッと明るくなって驚きました(※2)!最初、手に出したときは「白すぎるかな?」と少し心配になったんですが、肌に伸ばしていくと自然に馴染んで、気になっていたくすみ(※1)まで飛ばしてくれました。まるで肌の内側にレフ板を仕込んだみたい。時間が経っても乾燥せず、ちゃんとしっとり感が続いているのがすごいです(※3)。
田中:同じく初めて手に出したときは白さにびっくりしたんですけど、自然な透明感が出て馴染みますよね。それに、サラサラ感と潤いが両立していてすごい!一般的なプライマーは少し乾燥するイメージがあったんですけど、これは本当に絶妙なテクスチャーで、他にはない唯一無二の使い心地だなって改めて思いました(※3)。
ゆいか:私は下地とファンデの相性を気にするタイプですが、このスキンプライマーは普段使っているファンデとも相性が良くて、毛穴もカバーしてくれました。これまでプライマーは、暑い時期にテカリやすい部分にだけ毛穴補正として使っていたんですけど、これなら毎日使いたい(※3)!
田中:日焼け止め、乳液、化粧下地として使える万能なところも、日常使いにぴったりで嬉しいですよね。今日手に広げてみて思ったんですけど、年齢が出やすい手の甲やデコルテにもすごく良いなって思いました。ピアニストの方は、演奏の時に手や腕に塗っていると聞いて納得です。
― 仕上がりのツヤ感や、毛穴・凹凸のカバー力はどうでしたか?
須田:ただ顔全体にばーっと塗っただけなのに、自然な立体感が出て感動しました。光を集めたい頬の高い位置にはちゃんと光が集まって、カバーしたいところは綺麗にカバーしてくれる感じです(※2)。
ゆいか:本当にそう!厚塗り感は全くないのに、綺麗なツヤが出ますよね。どんな肌質の人にも合いそうです。
田中:これを塗るだけで自分のすっぴんの悩みがなかったことのように感じられるので、気分が上がります。使ったことのない方は、一度使ってみてほしい!
ゆいか:すごく自信が持てました。やっぱり肌が綺麗だと、人と話している時も堂々としていられます。鏡を見て「今日の私、オッケー!」って思えました(笑)。
田中:わかります。鏡を見たときに「お肌、いい感じだな」って思えると、それだけで1日を気持ちよく過ごせますよね。人ともハッピーな気持ちで話せるし、前向きになれる。メイクの力ってすごいなって思いますね。
須田:肌が乾燥していると、シワが気になって思いっきり笑えなくなってしまうことがあるんですけど、これなら大丈夫。肌が綺麗で潤っているから、自信を持って思いっきり笑えます!
― ありがとうございました!
顔だけでなく、デコルテやボディまで使えるなめらかなテクスチャーで、肌の印象を格上げ。また、1本で乳液・日焼け止め・化粧下地の3役をこなす万能さで、忙しい大人の女性の毎日をサポートしてくれます。
「スキンプライマー UV プロテクター(フェイス&ボディ) 30g」を手掛ける嶋田ちあきさんは、数々の雑誌やファッションショーなどの第一線で活躍し、多くの女優やモデルから絶大な支持を得るヘアメイクアップアーティスト。
その人の美しさを最大限に引き出すメイクで、40年以上にわたり日本のビューティー界を牽引してきました。プロのテクニックを誰もが日常で再現できるメイク用品へと落とし込むことで、すべての女性が自信を持ち、輝くことを願っています。
メイクは特別なテクニックがなくても、使うものひとつで誰もが自信を手にできるもの。自分に合った“最適解”を見つけることで、毎日の景色はもっと鮮やかに、心はもっと自由になるはず。あなたがより輝いて、今よりも自分を好きになれますように。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社ブリリアージュ
(※1)キメの乱れと乾燥によりくすんで見える状態
(※2)メイクアップ効果による
(※3)個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。
厚塗りはNG!でも悩みは隠したい…3人のリアルなベースメイク事情
― 皆さん自分に合ったメイクをされていてお肌もお綺麗ですが、普段のメイクで特にこだわっているポイントを教えてください。田中:年齢を重ねて気になるようになってきたくすみ(※1)を、下地で自然にカバーして、ツヤを出すことにこだわっています。くすみを軽やかに飛ばして、毛穴を滑らかに見せるのが理想です。お2人ともツヤがあって本当に肌が綺麗ですよね!
須田:ありがとうございます!1番大切にしているのがベースメイクです。普段は“ノーファンデ派”なので、その分下地にこだわっていますね。理想は“お風呂上がりのちゅるんと感”があるような、程よい血色感とツヤ感のある肌。コンシーラーを部分使いして、お粉は少しだけ乗せています。
ゆいか:赤みが出やすいのでベースメイクで整えたいと思いつつ、色々と重ねて厚塗りになるのは苦手で…。普段はクッションファンデでさっと整えて、ツヤ出しのお粉を少し足すくらいでナチュラルに仕上げています。あと、元々目がきつく見られがちなので(笑)。目尻にブラウンを少し足して、垂れ目風に見せることを意識しています。
田中:私も印象がふわっとなるように、チークは頬の内側に入れて“幸せな雰囲気”を出すようにしています。眉毛が薄いのも気になるので、眉はしっかりめに描きますね。
須田:ちょっとしたことでお顔の印象って変わりますよね。私は最近フェイスラインが気になってきたので、シェーディングが欠かせなくて。顔の輪郭や鼻筋に自然な影を足して、ナチュラルな“大人の仕込みメイク”を勉強しています。
田中・ゆいか:すごい!ぜひ教えてほしいです。
― 皆さんベースメイクは共通してこだわっているようですが、土台となる下地はどのように選んでいますか?
田中:「これだけ塗っておけばOK」みたいな手軽さは、選ぶ上で大きなポイントかも。最近は多機能な下地が多いのでありがたいです。
ゆいか:たしかに時短になるのは助かりますよね。私はファンデとの相性を重視しています。組み合わせによって、肌に馴染んでくれないものもあって…。どんなに良い下地でも相性が悪いと使えないので、慎重に選びますね。
須田:私はノーファンデなので、下地だけで透明感が出るものを選ぶようにしています。ただ、いくらこだわって選んでも夕方になると結局、目尻やほうれい線にベースメイクが滲んで溜まってしまったりするのが悩みで…。
ゆいか:めっちゃ分かります。ふと鏡を見たときに、メイクが浮いて目の下に線が入っているのを見つけるとショック!
田中:私は乾燥で肌がメイクを吸い込んじゃうのか、いつの間にかメイクが薄くなっていることが…(笑)。
須田:それも共感です!私も乾燥肌なので、パウダーはサラサラになるタイプは避けて、保湿成分が入っているツヤ系のものを選ぶようになりました。
田中:素肌にいい美容成分がたっぷり配合されているアイテムだと、メイクをしながらでも肌の負担を感じることなく嬉しいですよね!
ゆいか:若い頃は使えたら何でもいいやって感じだったけど、年齢と共に気になる部分ってたくさん出てきますよね。
嶋田ちあきのコスメはなぜ信頼できる?ブリリアージュで手に入れる“年齢に相応しい輝き”
― 悩める大人の女性にこそ試してほしいのが、嶋田ちあきさんがプロデュースする「ブリリアージュ」。“素肌そのものを美しく魅せる”ことを追求し、“すべての人が美しく輝いて欲しい”という想いが込められたブランドなのですが、皆さんはご存知でしたか?
ゆいか・須田:知っています!
田中:私はブリリアージュのメイク用品を何度も使ったことがあって、嶋田さんご本人のこだわりがたくさん込められたブランドなので信頼しています。肌にすっと馴染んで、特別なテクニックがなくてもプロが仕上げたように綺麗になれる。メイクがより楽しくなるものが揃っている印象です。
ゆいか:まだ子どもが小さくて毎日のメイクに時間をかけられないので、手軽に美しくなれるのは嬉しいですね。
須田:田中さんは、嶋田さんにお会いされたこともあるんですよね。
田中:昔からご縁があって、何度もお仕事でご一緒させてもらっているんですよ。嶋田さんは不思議なパワーがあって、嶋田さんの手が肌に触れるだけで、癒されるだけでなくて自分の内側にあるオーラまで高めてくれるような気がします。穏やかで愛に満ちていて、優しく包み込みながら、メイクによってその人本来の輝きを最大限に引き出してくれる信頼できる方ですね。
「レフ板を仕込んでいるみたい」肌にのせた瞬間に訪れる感動体験
― 今回、そんな嶋田さんが手掛ける「スキンプライマー UV プロテクター」を皆さんに試していただきましたが、いかがでしたか?須田:初めて使ったのですが、顔が一気にパッと明るくなって驚きました(※2)!最初、手に出したときは「白すぎるかな?」と少し心配になったんですが、肌に伸ばしていくと自然に馴染んで、気になっていたくすみ(※1)まで飛ばしてくれました。まるで肌の内側にレフ板を仕込んだみたい。時間が経っても乾燥せず、ちゃんとしっとり感が続いているのがすごいです(※3)。
田中:同じく初めて手に出したときは白さにびっくりしたんですけど、自然な透明感が出て馴染みますよね。それに、サラサラ感と潤いが両立していてすごい!一般的なプライマーは少し乾燥するイメージがあったんですけど、これは本当に絶妙なテクスチャーで、他にはない唯一無二の使い心地だなって改めて思いました(※3)。
ゆいか:私は下地とファンデの相性を気にするタイプですが、このスキンプライマーは普段使っているファンデとも相性が良くて、毛穴もカバーしてくれました。これまでプライマーは、暑い時期にテカリやすい部分にだけ毛穴補正として使っていたんですけど、これなら毎日使いたい(※3)!
田中:日焼け止め、乳液、化粧下地として使える万能なところも、日常使いにぴったりで嬉しいですよね。今日手に広げてみて思ったんですけど、年齢が出やすい手の甲やデコルテにもすごく良いなって思いました。ピアニストの方は、演奏の時に手や腕に塗っていると聞いて納得です。
― 仕上がりのツヤ感や、毛穴・凹凸のカバー力はどうでしたか?
須田:ただ顔全体にばーっと塗っただけなのに、自然な立体感が出て感動しました。光を集めたい頬の高い位置にはちゃんと光が集まって、カバーしたいところは綺麗にカバーしてくれる感じです(※2)。
ゆいか:本当にそう!厚塗り感は全くないのに、綺麗なツヤが出ますよね。どんな肌質の人にも合いそうです。
田中:これを塗るだけで自分のすっぴんの悩みがなかったことのように感じられるので、気分が上がります。使ったことのない方は、一度使ってみてほしい!
「今日の私、オッケー!」メイクで自信と笑顔が生まれる
― 嶋田さんはかねてから「メイクは人に自信を与え、一歩踏み出す力をくれる」と語っています。今回スキンプライマーを使ってみて、ご自身の気持ちにどんな変化が生まれましたか?ゆいか:すごく自信が持てました。やっぱり肌が綺麗だと、人と話している時も堂々としていられます。鏡を見て「今日の私、オッケー!」って思えました(笑)。
田中:わかります。鏡を見たときに「お肌、いい感じだな」って思えると、それだけで1日を気持ちよく過ごせますよね。人ともハッピーな気持ちで話せるし、前向きになれる。メイクの力ってすごいなって思いますね。
須田:肌が乾燥していると、シワが気になって思いっきり笑えなくなってしまうことがあるんですけど、これなら大丈夫。肌が綺麗で潤っているから、自信を持って思いっきり笑えます!
― ありがとうございました!
女優やモデルから絶大な支持!ビューティー界を牽引する嶋田ちあき
座談会でも絶賛の声が上がった「スキンプライマー UV プロテクター(フェイス&ボディ) 30g」は、エイジングの引き金となる紫外線から肌を強固に守りながら、毛穴や凹凸をカモフラージュ。化粧下地とUVプロテクターのいいところだけを結集し、元々の肌が綺麗であるかのような明るいポーセリンスキンに整えます。顔だけでなく、デコルテやボディまで使えるなめらかなテクスチャーで、肌の印象を格上げ。また、1本で乳液・日焼け止め・化粧下地の3役をこなす万能さで、忙しい大人の女性の毎日をサポートしてくれます。
「スキンプライマー UV プロテクター(フェイス&ボディ) 30g」を手掛ける嶋田ちあきさんは、数々の雑誌やファッションショーなどの第一線で活躍し、多くの女優やモデルから絶大な支持を得るヘアメイクアップアーティスト。
その人の美しさを最大限に引き出すメイクで、40年以上にわたり日本のビューティー界を牽引してきました。プロのテクニックを誰もが日常で再現できるメイク用品へと落とし込むことで、すべての女性が自信を持ち、輝くことを願っています。
最強プライマーで、より輝く自分へ
メイクのこだわりや悩みを語り合いながら、3人の明るい笑顔に包まれた座談会。メイクがもたらすポジティブな連鎖を、改めて実感する時間となりました。メイクは特別なテクニックがなくても、使うものひとつで誰もが自信を手にできるもの。自分に合った“最適解”を見つけることで、毎日の景色はもっと鮮やかに、心はもっと自由になるはず。あなたがより輝いて、今よりも自分を好きになれますように。(modelpress編集部)[PR]提供元:株式会社ブリリアージュ
(※1)キメの乱れと乾燥によりくすんで見える状態
(※2)メイクアップ効果による
(※3)個人の感想です。効果効能を保証するものではありません。