一重さん向け!簡単大人っぽオルチャンメイク
2017.09.04 11:00
【メイクテクニック/メイクイット】韓国っぽいメイクに挑戦したいけど、一重だとキツくなってしまいがち…二重じゃないと似合わないかも…なんて思っていませんか?そんな方に朗報!涼し気な印象な一重さんだからこそ、深みカラーがカッコよく決まるんです!さあ、あなたも大人っぽいオルチャンメイクに挑戦してみませんか?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/EAzk/nm/EAzkAs6PeRqiE23QOPZqOw7-LeHuJuPl4GM5Y_GcEVw.jpg?auto=webp)
一重女子向けのオルチャンメイクって?
従来のオルチャンメイクは、ラメラメだったり、薄めのアイシャドウを塗るだけだったり、二重さん向けの様な可愛らしいものが多い印象。
そこで、一重だからこそ!格好良く、大人っぽく仕上がるオルチャンメイクを紹介します。
今人気の韓流アーティストは可愛いだけでなく、格好良さもありますよね。今どきの大人っぽオルチャンメイクに挑戦しましょう!
使用コスメをチェック!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/a8MC/nm/a8MCgmGGQpV4e6qqENhYy2f_TyQSDm0fDikGxyb7jFs.jpg?auto=webp)
Visse/グロッシーリッチアイズ/PK-3/1,200円(税抜)
CANMAKE/パーフェクトマルチアイズ/02 アーバンキャメル/780円(税抜)
・アイライナー
3CE/クリーミーウォータープルーフアイライナー/13 caffeine
・マスカラ
スカルプDボーテ/ピュアフリーアイラッシュマスカラ/ブラック/1,797円(税抜)
ベーシックなブラウン系コスメを中心に使用していきます。お値段もプチプラなので、誰でも手に取りやすいですよ!
オレンジをベースに使って“あえて”のボリューム
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/O9RJ/nm/O9RJOgZgKpPG8Uqocn8bpsoUu0bNl-xlfxhgOERuqr8.jpg?auto=webp)
あえてオレンジでまぶたにボリュームを出すことで、日本人らしくない雰囲気になります。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/a_ZB/nm/a_ZBKZ1pOi-T74FgaSOem1szV8e7jiLPJcNLgsqktHU.jpg?auto=webp)
ほんのり血色が良くなる程度が目安です。
疑似二重ラインはもちろん跳ね上げ!
次は【キャンメイク】「パーフェクトマルチアイズ“ 02 アーバンキャメル” 」 の下段の中央の色で疑似二重ラインを描いていきます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Krn2/nm/Krn2eA3SwsX17JXLPlq24QsLZ1OI3jA_4V_5X6Sa9PI.jpg?auto=webp)
目を開けて二重に見える程度までブラウンのシャドウをのせましょう。
このときに目尻に平仮名の「く」の字を書くようにのせるのが最大のポイント!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/SS1V/nm/SS1Va4dZl40gPeOPHc5kqnXfogUhs3AjaAHpeEht6yE.jpg?auto=webp)
優秀韓国コスメでインラインを
オルチャンメイクといえばアイラインも重要!
人気の韓国コスメ【3CE】の「クリーミーウォータープルーフアイライナー”13 caffeine”」 を使用してインライン(粘膜ライン)を引いていきます。
黒だとキツく、怖く見えがちなインラインですが、茶色にすることで適度な目力になるのでおすすめですよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/7TC0/nm/7TC0xgHs1tKGlO7hpdGbUojF9rx42VW0cB05a4faP5o.jpg?auto=webp)
あまり濃いメイクが得意でない方は、目頭側のみにしたり、上まぶただけにしたりと自己流に工夫してもOKです!
黒のマスカラでピリッと締める
アイライナーはブラウンを使用しましたが、カッコよく見せたいオルチャンメイクならマスカラは黒が正解。
【スカルプDボーテ】「ピュアフリーアイラッシュマスカラ“ ブラック” 」を上下のまつ毛に塗ったら大人っぽオルチャンEYEの完成です!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Xq4U/nm/Xq4U5RvQVG764M0TUgVcdyt0QZ7STo1Grp8aBpNKIkI.jpg?auto=webp)
暗い場所で見ても程よく目力がでるので夜のデートや女子会でもOK!
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Jlvz/nm/JlvzK9zlPB0MoNrcANhYp6DTVDbc5wUvQLeT0sph9XA.jpg?auto=webp)
チークは発色よりもツヤを重視
オルチャンメイクでは、肌の白さとツヤっぽさを引き立てるためにチークレスにするのが主流。
ファンデーションのみだと顔色が悪く見えてしまったりツヤ感に物足りなさを感じたりするので、ナチュラルなピンクベージュを頬にのせていきます。
【rms beauty】「カラーパレット モッドコレクション (¥5,900/税抜)」の左上のベージュをチークの代わりに使用。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/uw2i/nm/uw2iEak5YsgeAVAWKzxcuSsPtgilUSjFLELrtUPx_wo.jpg?auto=webp)
目の下の三角ゾーンと鼻筋、目の周りのCゾーンにのせると、内側から自然と発光したような生っぽいツヤが生まれます。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/XuGc/nm/XuGcyFRzNE7qV_cyhlDikP02i_mlnXRoSqRO9YWGvoI.jpg?auto=webp)
チークのような発色はありませんが、大人っぽくクールなオルチャンメイクにはこれだけで充分ですよ。
アイメイクに負けない印象的な唇をMAKE!
オルチャンメイクをする上でとても大切なリップメイク。
チークを控えめにした分、リップで色をプラスしてアイメイクに負けない印象的な唇をつくっていきます。
今回は【Dior】「ルージュディオールリキッド“ ROCK'N'METAL” (4,200円/税抜)」を使用。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/rvWk/nm/rvWkt-Yx9qNck05DcpuyxbcDWKUpIn2LJG-v0I-eEYU.jpg?auto=webp)
この秋トレンドのメタリックな質感と深みレッドがあなたのメイクIQをグッと格上げしてくれます。
1本で簡単に旬のリップメイクが楽しめますよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/F48s/nm/F48sltEao2XlW63dDvzfyjqTRmJTHXTKtTxI7KWKZFk.jpg?auto=webp)
簡単なプロセスなのにいつもとはガラッと違う雰囲気を出せます。
是非挑戦してみて下さいね。(MAKE IT編集部)
文・写真:MAKO
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- メイク
- オルチャンメイク
- 秋メイク
- 一重
- 目が小さい
- 目力アップ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイライナー
- アイシャドウ
- ペンシルアイライナー
- マスカラ
- メイクテクニック
- 一重メイク
- CANMAKE
- Visee
- スカルプDボーテ
- 3CE
- DIOR
- rms beauty