WHOMEEのブラシが人気!その理由は?全種類一気見せ&使い方解説

2019.11.30 20:20

人気メイクアップアーティスト イガリシノブさんがクリエイティブディレクターを務めるWHOMEE(フーミー)。お洒落なカラーメイクアップアイテムは新作が登場する度に話題となりますが、実はブラシも人気なんだとか!WHOMEEのブラシが人気を集める理由と共に、全種類ご紹介します。

  

WHOMEEはブラシも良い!と話題

WHOMEEのブラシが人気!その理由は?全種類一気見せ&使い方解説 (C)メイクイット
WHOMEE(フーミー)は人気メイクアップアーティスト イガリシノブさんがクリエイティブディレクターを務めるプチプラコスメブランド。

豊富なカラーアイテムや、確かな実力を備えたベースメイクアップアイテムが有名ですが、実はブラシが売れているんだとか!

その人気はイガリさんが「WHOMEEはブラシ屋さんなんじゃないか」と語るほど…。

プチプラコスメブランドWHOMEEのブラシが人気を集める理由はどこにあるのでしょう?

WHOMEEブラシの魅力1:イガリテクを再現できる絶妙なデザイン

WHOMEEブラシの魅力1:イガリテクを再現できる絶妙なデザイン (C)メイクイット
WHOMEEのブラシは、イガリさんのメイクテクニックを、使用する人が簡単に再現できるようにデザインされています。

一見ユニークな形状のものが多いのは、イガリさんの指先の感覚を再現するためなんです。

だからメイク初心者さんや、不器用な方にこそWHOMEEのブラシはおすすめ!

絶妙なデザインで、メイクの仕上がりを格上げできるかも。

WHOMEEブラシの魅力2:プチプラなのに熊野筆!

WHOMEEブラシの魅力2:プチプラなのに熊野筆! (C)メイクイット
WHOMEEのブラシはなんと有名な熊野筆(スクリューブラシを除く)!

広島県熊野の職人が1本1本手作りしているんです。

ブラシの中では比較的安価なのに、質の良い熊野筆が手に入るなんて流石。

これまで付属のブラシを使っていた方でも思わずゲットしたくなる理由がわかりますよね。

WHOMEEブラシの種類は?



プチプラとは思えないほどの実力を持ったWHOMEEのブラシ。

2019年冬現在、7種類で展開されています。

\WHOMEEのブラシは7種類/
WHOMEEブラシの種類は? (C)メイクイット
◎メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉
◎アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉
◎スクリューブラシ〈アイブロウ・まつ毛用〉
◎アイシャドウブラシ S、L
◎メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉
◎チークブラシ 熊野筆
WHOMEE/チークブラシ 熊野筆/2,800円(税抜) (C)メイクイット
2019年秋の新作コレクションで「チークブラシ 熊野筆」が追加。すでに注目が集まっています。

詳細はこちら

WHOMEE メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉

WHOMEE/メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉/2,800円(税抜) (C)メイクイット
WHOMEE/メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉 (C)メイクイット
一見、ファンデーション用とは思えないほどコンパクトな「メイクブラシ M 熊野筆」。
WHOMEE/メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉使用 (C)メイクイット
しかしこのサイズ感が“イガリテク”を再現するポイントなんです!コンパクトで毛足の短いブラシを小刻みに動かすことで、イガリさんが指で塗った時のような仕上がりを実現。
WHOMEE/メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉使用 (C)メイクイット
小回りが利くため、小鼻の横などもキレイに塗布できるところも嬉しいですね。

WHOMEE(フーミー)/メイクブラシ M 熊野筆〈ファンデーション用〉/2,800円(税抜)

WHOMEE アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉

WHOMEE/アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉/1,800円(税抜) (C)メイクイット
WHOMEE/アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉 (C)メイクイット
幅の広さとボリュームのある毛質が特徴的なアイブロウブラシ。

適度なコシでパウダーをしっかり含み、毛のないところにも密着させられます。
WHOMEE/アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉使用 (C)メイクイット
使い方のポイントは“スタンプ塗り”。通常のアイブロウブラシでは毛流れに沿ってブラシを動かしていきますが、WHOMEEのアイブロウブラシはポンポンとスタンプをするように使っていきます。
WHOMEE/アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉使用 (C)メイクイット
通常のブラシを使った時よりも自然な眉ラインに!

不器用さんが躓きやすい眉メイクも、WHOMEEのブラシさえあれば誰でも理想の形に仕上げることができます。

WHOMEE(フーミー)/アイブロウブラシ 熊野筆〈アイブロウ用〉/1,800円(税抜)

WHOMEE スクリューブラシ〈アイブロウ・まつ毛用〉

WHOMEE/スクリューブラシ〈アイブロウ・まつ毛用〉/1,000円(税抜) (C)メイクイット
WHOMEE/スクリューブラシ〈アイブロウ・まつ毛用〉 (C)メイクイット
45度のカーブが目を惹くスクリューブラシ。

眉を描いた後ぼかしたり、マスカラのダマをとかしたりすることができます。
WHOMEE/スクリューブラシ〈アイブロウ・まつ毛用〉使用 (C)メイクイット
曲がった筆先で骨格にしっかり入り込み、内側の産毛まで立ち上げることができる!毛流れの整った垢抜け眉に仕上がります。

WHOMEE(フーミー)/スクリューブラシ〈アイブロウ・まつ毛用〉/1,000円(税抜)

WHOMEE アイシャドウブラシ S、L 熊野筆


__Sサイズ
WHOMEE/アイシャドウブラシ S 熊野筆/1,800円(税抜) (C)メイクイット
WHOMEE/アイシャドウブラシ S 熊野筆 (C)メイクイット
アイメイクを簡単にできるように開発されたアイシャドウブラシ。

Sサイズは毛足が短いところが特徴!締め色を使う際に便利なブラシです。
WHOMEE/アイシャドウブラシ S 熊野筆使用 (C)メイクイット
アイブロウブラシと同じように、“スタンプ塗り”をすることで、粉飛びせず、狙ったところに色をのせられます。
WHOMEE/アイシャドウブラシ S 熊野筆使用 (C)メイクイット

__Lサイズ
WHOMEE/アイシャドウブラシ L 熊野筆/2,300円(税抜) (C)メイクイット
WHOMEE/アイシャドウブラシ L 熊野筆 (C)メイクイット
LサイズはSサイズと対照的に、ふんわり大きなサイズ感!
WHOMEE/アイシャドウブラシ L 熊野筆使用 (C)メイクイット
パウダーの粒子をまんべんなく塗り広げることができます。

たっぷりとした毛量でパウダーをしっかり含むので、アイホール全体にムラなく淡く発色させることができます。

WHOMEE(フーミー)/アイシャドウブラシ S 熊野筆/1,800円(税抜)

WHOMEE(フーミー)/アイシャドウブラシ L 熊野筆/2,300円(税抜)

WHOMEE メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉

WHOMEE/メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉/1,800円(税抜) (C)メイクイット
WHOMEE/メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉 (C)メイクイット
WHOMEE/メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉 (C)メイクイット
WHOMEEのリップブラシはコシが強くなめらかな使い心地で、唇の山や輪郭のラインをとるのに最適。

口角にも入りやすく、際まできれいに縁取ることができます。
WHOMEE/メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉使用 (C)メイクイット
使う際は筆を立て、くるくると回転させながら塗るのがコツ!
WHOMEE/メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉使用 (C)メイクイット
通常のリップブラシを使って塗った場合と比べてみると、WHOMEEのリップブラシを使用した方がムラなく鮮やかに発色していることがわかります。

WHOMEE(フーミー)/メイクブラシ S 熊野筆〈リップ用〉/1,800円(税抜)

WHOMEE、ツールにも注目して!

WHOMEEのブラシでメイク上級者の仲間入り! (C)メイクイット
カラーコスメが目立つWHOMEEですが、ツールの実力もイガリさんのお墨付き!

イガリメイクを誰でも簡単に再現できるWHOMEEのブラシを、あなたも一度手に取ってみませんか?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【Too Faced】8色入りアイシャドウ パレット登場|キュートからエレガントまで様々なルックを叶える

    モデルプレス

  2. 引き立て役として活躍!“ブラック”を効かせたアレンジネイル

    モデルプレス

  3. 【LUSH】カラフルな練り香水登場|パフュームコレクション日本全国で展開決定

    モデルプレス

  4. 【マシュマロ回答特別編】2019年版|メイクイットエディターのマイベストコスメ発表会〈#makeit_ベスコス〉

    モデルプレス

  5. 【スイ ブラック】2020春コレクション|スイ ブラックからアイカラー等デビュー

    モデルプレス

  6. 【アナ スイ】2020春コレクション“MIDNIGHT FLOWER”登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」

    fashion trend news

  4. 04

    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ

    michill (ミチル)

  5. 05

    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡

    michill (ミチル)