【マシュマロ回答Vol.5】“いつもの顔”を脱却!メイク講座|黒を上手に使ったメイク・甘めメイクにTRY

2019.10.13 17:00

Twitterにてマシュマロ(匿名の質問箱)から頂いたご質問に、メイクイットTwitter担当のあいがお答えします!第5回は、ご質問を頂いたテーマに沿ってメイクのHOWTOをご紹介。黒を上手に使ったメイクは?ふんわり甘めメイクは?2つのメイクパターンをチェック。みんなでメイクのマンネリを打破しましょう!

  
【マシュマロ回答Vol.5】“いつもの顔”を脱却!メイク講座|黒を上手に使ったメイク・甘めメイクにTRY (C)メイクイット
この記事は、Twitterにてマシュマロを通して頂いたご質問に、Twitter担当のあいが回答していくコーナーです!

今回は、メイクに関するご質問にお答えします。いつもたくさんのご質問ありがとうございます。

おすすめコスメに関するご質問と同じくらい、よく頂くのがメイクのご質問…!パターンが同じになってしまったり、ついお気に入りのコスメばかり使ってしまったり、何かとマンネリしがちですよね。あるある。

ぜひおすすめアイテムやテクニックをチェックして、明日から取り入れてみてくださいね!

1|黒を上手に使ったメイク

質問1 /photo by マシュマロ
まずは黒を上手に使ったメイクについて。ご質問ありがとうございます!質問者さんもおっしゃる通り、アイライナーは既に黒を使っている方も多いはず。

実は2019秋冬は様々なブランドから黒いコスメが登場しているんです!一見真っ黒でびっくりしてしまうようなアイテムも、使ってみるとシアーな発色でスモーキーなメイクに。

黒が映えてメイクの主役となってくれるようなコスメをご紹介します!

〈アイシャドウ〉

KATE/クラッシュダイヤモンドアイズ/BK-1
KATE/クラッシュダイヤモンドアイズ/BK-1/1,200円(税抜・編集部調べ)/カネボウ化粧品 (C)メイクイット
KATE(ケイト)の「クラッシュダイヤモンドアイズ」は、粉砕したダイヤモンドを散りばめたようなきらめきで、目元を華やかに彩るアイシャドウ。

ラメのきらめきはもちろんのこと、発色もとても綺麗!
KATE/クラッシュダイヤモンドアイズ/BK-1 (C)メイクイット
まぶたに黒なんて塗って大丈夫…?とお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、このように真っ黒すぎず、程よく透け感のあるブラック。

スモーキーでクールなメイクに仕上がりますよ。まさに“黒が映える”ようなメイクに!

使用感をチェック
LUNASOL/グラムウィンク/06
LUNASOL/グラムウィンク/06 Sparkle Onyx/3,200円(税抜) (C)メイクイット
LUNASOL(ルナソル)の「グラムウィンク」は、濡れたようなきらめきをまぶたに与えるオイルベースの単色アイシャドウ。

みずみずしい濡れツヤまぶたに見せたい方におすすめのアイシャドウです。
LUNASOL/グラムウィンク/06 Sparkle Onyx (C)メイクイット
大小さまざまなパールがぎっしり!天然石のオニキスをイメージしてつくられたカラーで、なじみが良くまぶたに溶け込むように発色します。

ブラックメイクと聞くとモードやエッジィな雰囲気のメイクが連想されますが、こちらの黒アイシャドウは上品なメイクに!

ブラウンやベージュでは出せないような、独特の魅力が漂う目元に仕上がりますよ。

使用感をチェック
〈リップ〉

GIVENCHY/ルージュ・ジバンシイ・ノワール/No.06 ナイト・イン・グレー
GIVENCHY/ルージュ・ジバンシイ・ノワール/No.06/4,200円(税抜) (C)メイクイット
GIVENCHY(ジバンシイ)の「ルージュ・ジバンシイ・ノワール」は、夜空のようなきらめきを放つリップスティック。

唇に黒?!と、アイシャドウと同様にこちらも一見びっくりしてしまいますが、塗ってみるとくすみのあるダークグレーに発色。星空のように幻想的な唇になるんです…!

赤リップやピンクリップはもう飽きた!なんて方は、思い切って黒リップに挑戦してみて。

使用感をチェック
メイベリン/リップ フラッシュ/BK01 シアー ブラック
メイベリン/リップ フラッシュ/BK01 シアーブラック/1,200円(税抜) (C)メイクイット
いつものリップに飽きては来たものの、いきなり別のカラーに挑戦するのは勇気がいる…という方は、まずはプチプラから試してみて。

メイベリンの「リップ フラッシュ」にも黒リップがあるんです!

私も持っていて愛用しています(お気に入りでTwitterにも載せました!)リップクリームのような塗り心地も推しポイント。

個人的に、暗いカラーのリップがあまり似合わないので買うのに踏みとどまってしまうことが多く、でもいざ秋冬になったらやっぱりモーブカラーが使いたい…!ということがよくありました。

でも、これ1つあれば手持ちのリップを簡単にトーンダウンできるんです!

せっかく普段使わないようなカラーに挑戦してもお蔵入りしてしまったらもったいないので、こういうニュアンスチェンジできるリップは重宝しています。

2019最新|黒コスメまとめをチェック

2|ふんわり女の子らしい甘めメイク

質問2 /photo by マシュマロ
続いては大人顔の方でもできる女の子らしい甘めメイクについて。ご質問ありがとうございます!

ここでは、大人っぽい顔立ちを活かすような、抜け感のあるポイントメイクをご紹介します。

〈アイメイク〉

アイメイクのポイントは目の位置を下げて見せること!目の位置が下がったように見せることで幼い雰囲気になり、可愛らしい印象に。

また、目から口元までの距離が縮まったように錯覚させることで、小顔見せも叶います。
ヴィセ/グロッシーリッチ アイズ/PK-3 バーガンディ系/1,200円(税抜) (C)メイクイット
おすすめはヴィセの「グロッシーリッチ アイズ」。PK-3はフェミニンムードを高めてくれるようなバーガンディです。

このように右上と左下のカラーを下まぶたに塗るのがおすすめです!なじみの良いカラーなので決して派手になることなく、優しげな目元に。

〈チーク〉
ちふれ/パウダー チーク/142 ピンク系パール/360円(税抜 (C)メイクイット
チークは程よいツヤでふんわり血色感のアイテムを選んでみて。

ちふれの「パウダー チーク」は、高発色でありながら透明感のある色づき。頬の内側からにじむような、自然な血色感を演出できます!

手のひらサイズなので持ち運びにも便利。ポーチに入れておけば、いつでも可愛いほっぺをキープできますよ!

使用感をチェック
〈リップ〉
リンメル/アクアリィ ブースト リップラッカー/003/1,600円(税抜) (C)メイクイット
リップはナチュラルカラーのツヤピンクをチョイス。ヌーディな色を選ぶことで“頑張りすぎ感”が出ず、自然に女の子らしい唇に!

リンメルの「アクアリィ ブースト リップラッカー」は、スーッとした使用感でぷっくり唇に。

美容液成分が配合されているので、うるおいケアしながら可愛い唇に見せることができますよ!

中でも003 ヌーディベージュは赤ちゃんのような唇に仕上がるのでおすすめ!

ナチュラルで主張しすぎないのにしっかり可愛い、そしてツヤツヤ…とあざとさMAXのリップです。大人っぽい顔立ちの方でもこのカラーなら使いやすいはず!

以上、2つのメイクについてのご質問にお答えしました。ぜひ気になったものは取り入れて、メイクの幅を広げてみてくださいね。それではまた次回のマシュマロ回答記事をお楽しみに!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

ご質問はこちらから!
\Twitterでも回答中!/

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. SNSで話題の【ヴィーナスマーブル】アイシャドウパレットを使い倒し!おすすめメイク6パターン

    モデルプレス

  2. ワインカラーの指先にほろ酔い。秋のボルドーネイルまとめ

    モデルプレス

  3. SNSで話題!LiKEY(ライキー)「スムースフィットリップスティック」全4色レビュー/スウォッチあり

    モデルプレス

  4. 【ロレアル パリ】2019ホリデーコレクション登場|華やか×上品な発光コスメがラインナップ

    モデルプレス

  5. 前髪で印象チェンジ!石原さとみに学ぶヘアスタイル6パターン|前髪ありなし別、ショート~ロングまで

    モデルプレス

  6. IZ*ONE宮脇咲良イメージモデルの新カラコンブランド【MOLAK】登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  2. 02

    ダイソーがしれっと凄いの出してるよ、大人が本気で使える!ドラスト超えの本格コスメ5選

    michill (ミチル)

  3. 03

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  4. 04

    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し

    マイナビウーマン