どちらを選ぶ?人気のテラコッタorマスタードで叶える秋支度ネイル
2019.09.13 18:30
かすかに秋の気配を感じる今日この頃。おしゃれさんは徐々に秋ネイルにシフトしています。今回は人気継続中のテラコッタカラーorマスタードカラーのネイルをまとめてご紹介!あなたもネイルから秋支度を始めませんか?

王道ラメ×テラコッタ
オレンジよりも上品で色っぽいと人気のテラコッタカラー。
シンプルデザインがお好きな方は、ラメネイルと組み合わせてみて。
指先をきれいに見せてくれます。

レオパード柄との相性も◎
片手はちゅるんとした透け感のあるテラコッタ、もう片方の手には人気のレオパード柄をオン。
こちらもベースがベージュやブラウンの色味なので、ごちゃごちゃせずに楽しめます。
秋冬のシックなファッションとの相性も抜群のデザインです。
パーツやラメでとことん華やかに
ネイルにはとことんこだわりたい!というあなたにテラコッタネイル応用編。
パーツやラメでとことん華やかに仕上げたデザインです。
主役のテラコッタカラーの良さを存分に楽しむために、パーツやラメは1~2色でまとめるのがおすすめですよ。
スクエアオフで女っぽさ急上昇
秋の象徴とも言えるまろやかなマスタードカラー。
爪の形もスクエアオフにチェンジすれば、女っぽさがぐっとアップします。
秋気分を楽しみつつ、ちょっぴり背伸びしたい時にぴったりのデザインです。
シェルネイルは初秋にもおすすめ
夏ネイル代表と思われがちなシェルネイルですが、秋冬でもOKの万能なデザイン。
マスタードとオレンジシェルの組み合わせは、初秋にこそぜひトライしてみて。

透け感がポイント!ヴィンテージ風デザイン
ヴィンテージ風ニュアンスネイルにマスタードカラーをON。
こっくりとしたマスタードにあえて透け感をもたせることで、初心者さんも挑戦しやすいカラーに早変わり。
秋はオシャレするのもお出かけするのも楽しい季節。
まずはネイルから秋支度を始めませんか?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】