ベージュブラウンのヘアカラーまとめ|透明感と抜け感のあるスタイルに!〈明るさ別〉

2019.08.10 13:00

ベージュブラウンは、ブラウンをベースにベージュを加えたヘアカラー。ナチュラルで透明感があり、簡単に抜け感を演出することができる髪色です!ベージュブラウンのヘアカラーを明るさ別に、ブリーチなしの暗めから明るめハイトーンまでご紹介します。グレージュやラベージュなど様々なベージュ系ヘアカラーもご紹介!

  

ベージュブラウンってどんな色?

ベージュブラウンのヘアカラーまとめ|透明感と抜け感のあるスタイルに!〈明るさ別〉 (C)メイクイット
ベージュブラウンのヘアカラーは、ブラウンをベースにベージュを加えた色。ブラウンのナチュラルさにベージュの透明感を合わせたカラーで、なじみやすいのが特徴です。

ツヤやかで柔らかみがあり、オフィスでも浮かないので、幅広い層の方が取り入れやすいヘアカラーと言えるでしょう。
そんなベージュブラウンは、季節もレングスも問わず楽しめるのが魅力的!また、どんなヘアアレンジもハマる万能カラーです。

ここからは、ベージュブラウンのヘアカラー明るさ別にご紹介します!

レディに仕上がる暗めカラー


|上品なフェミニンスタイルに
落ち着きのある髪色ではあるものの、黒髪とは違う魅力が溢れるベージュブラウン。光が当たるとその透明感を感じられるはず!

清楚なミディアムヘアにベージュブラウンを合わせて、男女モテするようなヘアスタイルに。小顔見せにこだわったサイドバングがポイントです!

後ろから見ても上品な印象が溢れるベージュブラウンは、大人っぽく仕上げたい方にもぴったり!ベージュをメインにした髪色はまろやかで優しい印象に。

ベージュカラーとブラウンカラーのどちらを多く配合するかによっても、ベージュブラウンの表情は変わってきますよ。

|ショコラベージュで甘いムードに
ブラウンのニュアンスによっても、ベージュブラウンの仕上がりが変わります。ショコラブラウンとベージュを合わせれば、甘い雰囲気で糖度が高まる!

カラーに合わせてスタイリングはゆる巻きに。重たさを感じさせないスタイルで、ゆるふわ感を演出してみて。

|ベージュで愛され度を高めて
“透け感カラー”と聞くとラベンダー系のヘアカラーがイメージされますが、ベージュ系カラーも透明感を引き出すにはもってこいの色。

シアーなベージュをたっぷり髪に入れたベージュブラウンなら、垢抜けも愛されも叶う!表面の毛束を動かすことで、色だけでなく質感もふんわりと柔らかい印象に。

愛されスタイルの代表格と言っても過言ではないロブヘア。ベージュブラウンを合わせてさらにその愛され度をアップさせて!

フェミニンムードを高めたいなら、ヘアスタイルはAラインシルエットがおすすめ。少し毛先に動きをつけるだけで、ぐっとお洒落な印象になりますよ。

透明感たっぷりのナチュラルカラー


|ブリーチなしでもキマる美カラー
こちらはブリーチなしでカラーリングしたベージュブラウン。ブラウンはチョコレートカラーをチョイスして、ナチュラルさも可愛らしさもゲットして。

ベージュをプラスすることで、ツヤ感のあるキュートな髪色に仕上がります。

ミルキーなベージュが主役のベージュブラウンは、“ナチュラルなのにどこかお洒落”を叶えてくれるヘアカラー。ブリーチなしでできるので、少し雰囲気を変えたいヘアカラー初心者さんにもおすすめです。

スタイリングもあえて手を加えすぎずラフに仕上げることで、抜け感のあるさりげないお洒落ヘアに。

ブリーチなしで仕上げたやや明るめのベージュブラウン。髪質やカラー歴によっても多少異なりますが、ベージュブラウンはブリーチなしでも、明るく綺麗に発色してくれます。

少し明るめにしてもよくなじむのがベージュブラウンの嬉しいところ!いつもより明るめカラーに挑戦したい方は、ベージュブラウンから挑戦してみるのもいいかもしれません。

|ミルクティーをMIXして
ミルクティーカラーをプラスして作ったベージュブラウンはツヤ感も透明感も増し増し!髪自体も綺麗に見せてくれるようなヘアカラーで、うっとりするような美髪に。

こちらはブリーチなしで染められたスタイルですが、髪質によってはブリーチが必要になります。理想のヘアカラーにより近づけるには、写真と自分の髪質を美容師さんに見てもらうことが重要です。

ミルクティーカラーをベージュブラウンに取り入れれば、ブリーチなしでもアイドル級の愛されヘアに!ふわふわとしたエアリーなロブヘアにぴったりです。

どの角度から見ても甘いムードが漂うようなふんわりガーリースタイルは、このカラーで叶えてみて!

|リラクシーな抜け感ヘアに
まるでくまさんのようなブラウンを合わせた“ベアージュ”は、温かみを感じさせリラクシーなムードに。染めるだけで幸福感が高まりそうなカラーです!

どんなお洋服にもしっくりくるヘアカラーですが、特にベージュ系のファッションは統一感が生まれ好相性。毛先を外ハネさせて、アクセントをつけて。

ニュートラルなベージュブラウンならどんな方にもハマりやすい!大人カジュアルな印象で、気張らないスタイルがお好みの方におすすめです。

ウェーブをつけてスタイルに立体感をもたせることで、フォルムからお洒落なミディアムヘアになりますよ。

黒髪だとパキッとモードな印象になるセンターパートも、ベージュブラウンにすればフェミニンで優しげに。簡単に大人の抜け感スタイルを実現します!

スタイリングもメイクもナチュラルに仕上げれば、どこかアンニュイなムードの漂うスタイルに仕上がりますよ。

一気に垢抜ける明るめカラー


|ハイライトをたっぷり入れて
ナチュラルさはほしいけれど、NOTコンサバ!という方は、ハイライトを入れるのがおすすめです。

極細ハイライトをたっぷり入れることで、メリハリのあるヘアスタイルに!細い毛束をとってたっぷりウェーブをつければ、浮遊感のある今っぽスタイルになります。

|お人形さんのようなツヤツヤベージュ
遠くから見ても目にとまるようなツヤたっぷりの明るめベージュブラウン。明るめでも決して派手な印象ではなく、お人形さんのような可愛らしい印象に仕上がります!

前髪に束感をつけて、毛先は内巻きと外巻きを合わせた“スヌーピー巻き”にすれば、トレンド感をばっちり押さえたヘアスタイルに。

巻けば巻くほどツヤを放つようなベージュブラウンのロングヘア。大きく流れるようなウェーブをつけて、エレガントなヘアスタイルに仕上げて。

なじみのいいヘアカラーと聞くとなんだか地味そうな印象を持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、実はそうではありません!

明度やスタイリング次第で、視線を集めるような華やかさを手に入れることができます。

|ハイトーンのベージュブラウン
ミルクティーカラーを加えて透明感たっぷりに仕上げた、ベージュブラウンのハイトーンボブ。透け感のあるボブは夏にぴったり!

フェイスラインで丸めたボブは小顔効果も抜群。ベージュブラウンなら派手すぎず地味すぎない絶妙スタイルに仕上がりますよ。

ミルキーなベージュブラウンで外国人風のトレンドスタイルに。濡れ感のあるスタイリングはお洒落指数をワンランクアップさせます!

センターパートにした前髪をゆるやかに外ハネさせれば、たちまちこなれ感が溢れ出します。

ベージュはどんな色とも好相性!


|モカベージュ
ベージュブラウンのヘアカラーをご紹介してきましたが、ベージュはブラウン以外にも様々なカラーと相性がいいんです!

まずはブラウン系の中から、モカとベージュを合わせたモカベージュ。ベージュを合わせることでモカの色味がまろやかになり、ミルキーな髪色になります。

ツヤ感がありなめらかで、思わず触れたくなるような後ろ姿に!

|グレージュ
グレーとベージュを合わせたグレージュは、今や透明感の代名詞!暗髪でも透け感がほしい、という方にはまさにグレージュがぴったりです。

グレーは髪の赤みを落ち着け、絶妙な透明感を放ちます。難易度の高そうなグレーも、ベージュと合わせることでなじみのいいカラーになりますよ。

|ラベージュ
ラベンダーとベージュ、もしくはラベンダーとグレージュを合わせたヘアカラーがラベージュ。グレージュが代表的なヘアカラーとなった今、NEXTブームとして注目を集めているヘアカラーです。

グレージュ同様、ラベージュも抜群の透明感!日に当たるとラベンダー特有の透け感を感じられます。

|ネビージュ
ネビージュは、ネイビーとベージュを合わせたヘアカラー。ブリーチなしでも美しいカラーを再現できますよ。

黒髪のようでよく見ると黒髪とはニュアンスが異なるネビージュ。髪を明るくできないけれど周りと差をつけたい!という方におすすめのヘアカラーです。

|オレンジベージュ
オレンジとベージュを合わせたオレンジベージュは、ブリーチ1回で挑戦できるヘアカラー。カジュアルガーリーなヘアスタイルに仕上がります。

透明感と聞くと赤みを抑える寒色系カラーのイメージが強いですが、オレンジベージュも透明感を引き出すことができます。韓国風のスタイルにしたい方におすすめです!

ベージュブラウンで抜け感のあるスタイルに

透明感も抜け感もゲット! (C)メイクイット
透明感があり、さらにナチュラルな抜け感も演出することができるベージュブラウン。お気に入りのベージュブラウンは見つかりましたか?

ベージュとブラウンの配合や明るさによっても様々な仕上がりを楽しむことができます。自分にぴったりのベージュブラウンを見つけて、ぜひ取り入れてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

ブラウンカラーのヘアスタイルまとめ
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 夏は派手なカラーで指先を目立たせて!元気を貰えるカラフルネイル4選

    モデルプレス

  2. オレンジ系化粧下地おすすめ6選|くすみ・クマをカバーして明るい印象に

    モデルプレス

  3. 【ケンゾー ワールド・9月6日発売】新フレグランス「ケンゾー ワールド パワー オーデパルファム」が登場

    モデルプレス

  4. 限定登場!オペラの“秋色リップ”を塗り比べ<リップティント N/シアーリップカラー RN>

    モデルプレス

  5. ファンケル2019年「冬限定メイク」数量限定で発売|大人の魅力を引き出す“ミッドナイトフラワー”がコンセプト

    モデルプレス

  6. 【キューサイ・10月16日】ケールの神秘を美しさに変えるスキンケアブランド「Skinkalede」誕生

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  8. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    中国でも話題!?「水光瞳」に思わず釘付け!印象的な“うるうる瞳”に人気インフルエンサーも注目

    ロート製薬株式会社

    PR
  2. 02

    昼も夜も手放せない!【セザンヌ】新作リップバームが優秀すぎる

    fashion trend news

  3. 03

    【髙石あかり】アイシーブルーが今季の推し!ブルベ必見の「透明感メイク」

    Ray

  4. 04

    マツキヨ「アルジェラン」初のフェムケア商品! デリケートゾーン用泡ソープ登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    ドライシャンプーが人気のダイアン。ブランド広報が紹介する“隠れた名品”とは?

    マイナビウーマン