コンディショナーとトリートメントの違い|正しい順番と使い方

2019.06.18 21:00

【コンディショナー・トリートメント/メイクイット】ツヤのある綺麗な髪は永遠の憧れ。美髪に近づくためにコンディショナーやトリートメントを使ってる方も多いかと思いますが、違いをご存知ですか?今回は、コンディショナーとトリートメントの違いや使い方の順番をご紹介します。

  

コンディショナーとトリートメントの違い

コンディショナーとトリートメントの違い|正しい順番と使い方 (C)メイクイット
普段、何気なく使っているコンディショナーやトリートメントですが、違いをご存知ですか?

同じようでも違いがあり、正しく使うことで美髪に近づくことができます。

早速コンディショナーとトリートメントの違いをチェックしていきましょう。

\コンディショナーの役割は?/
コンディショナーの役割は? (C)メイクイット
コンディショナーは、髪の表面を保護して手触りをよくしてくれるもの。

保湿成分が髪に潤いを与え、パサつきにくくしてくれます。

\トリートメントの役割は?/
トリートメントの役割は? (C)メイクイット
トリートメントは、髪の内部を補修するもの。

保湿成分を髪の内部に浸透させ、パーマやカラーで受けたダメージを補修してくれます。

コンディショナーorトリートメント、どっちを使う?

コンディショナーorトリートメント、どっちを使う?  
それぞれの役割を紹介しましたが、ここではコンディショナー・トリートメント、それぞれどんな人に向いているのか教えます!

\コンディショナーは◯◯な人向け!/
指通りの良いなめらかな髪へ (C)メイクイット
髪が傷んでいないならコンディショナーでOK。

髪のゴワつきパサつきを抑えたい、指通りの良いなめらかな髪にしたいという人に向いています。

\トリートメントは◯◯な人向け/
ツヤ・まとまりのある髪へ (C)メイクイット
パーマやカラーで髪の痛みが気になる人はトリートメントがおすすめ。

ツヤ・まとまりのある髪になりたいという人に向いています。

どちらかだけでもOKですが、しっかりケアしたい人はコンディショナーとトリートメントを併用して使ってみてください。

コンディショナーとトリートメントの順番

コンディショナーとトリートメントの順番 (C)メイクイット
これから両方使ってみようかなという人のために、正しい順番を教えます!

コンディショナーとトリートメント両方を使う場合は、シャンプー→トリートメント→コンディショナーの順番が正確。

コンディショナーは表面をコーティングする働きがあるため、内部補修をするトリートメントを先に使うようにしましょう。

トリートメントの効果的な使い方

トリートメントの効果的な使い方 (C)メイクイット
せっかくトリートメントを使うなら、その効果を最大限に引き出したいですよね。

トリートメントの使い方のポイントは下記の4つ

・シャンプーの後、水気をしっかり切る
・髪の中間から毛先にかけてつける
・櫛でとかして全体に行き渡せる
・蒸しタオルで巻いて10分程放置する

正しく使って美しい髪をGETしてくださいね!

手順を変える「リバースケア」って知ってる?

リバースケアで美しい髪へ (C)メイクイット
毎日しっかりケアしてるのに、髪の痛みが気になるという人は「リバースケア」がおすすめ。

リバースケアとは、シャンプーとトリートメントの順番を逆にするケア方法です。

リバースケアのやり方は、ブラッシング→オイル→トリートメント→軽く洗い流す→シャンプー→トリートメントの順番です。

リバースケアは週に1~2回程度の頻度で行いましょう。
キレイな髪を作りたいなら継続することが大切。出来ることからはじめて美しい髪を手に入れましょう。(MAKE IT編集部)

【使用アイテム】

・ジェミールフラン/ヘアトリートメント シルキーシャイニー/180g/2,000円(税抜)

・ザ・ボディショップ/Rケアリペアシャンプー SB/250mL/1,200円(税抜)

・ザ・ボディショップ/Rケアリペアコンディショナー SB/250mL/1,200円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【ファンケル・2019秋コスメ】まるで洋菓子のようなコレクションを全種レビュー|8月20日数量限定発売

    モデルプレス

  2. 【HAKU・8月21日発売】新美容液「HAKU ボタニック サイエンス」登場

    モデルプレス

  3. カバー力重視のコンシーラー選びは“練り”タイプで決定!

    モデルプレス

  4. 【インテグレート・8月21日発売】透け感美肌を作る「プロフィニッシュリキッド」登場

    モデルプレス

  5. CHANEL・2019春新作「使う度新しい」ファンデが話題!みずみずしいツヤ肌へ|レ ベージュ オー ドゥ タン

    モデルプレス

  6. おすすめリップ下地6選|口紅の発色・色もちUP、唇が荒れるのを防ぐ!名脇役コスメをチェック

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい中学一年生“を決める「中一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン中学一年生”決める「中一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    真夏のダメージ肌をケア!「ハイスペックコスメ」で攻めのスキンケアを

    Ray

  2. 02

    「ディアボーテHIMAWARI」より「ムーミン」80周年限定デザイン第2弾発売!

    マイナビウーマン

  3. 03

    【PMS】月経前におこる心身の不調<イライラ・情緒不安定・むくみ・肌荒れ>の簡単対策法

    Sheage(シェアージュ)

  4. 04

    ツヤやかなぽってり唇がかなう! キスミー フェルム人気の「ミラーリッププランパー」が定番化!

    マイナビウーマン

  5. 05

    “夢月メイク”で話題 アイドルから人気殺到のヘアメイクがメイクキープスキンケア「Calamee」を徹底レビュー

    ロート製薬株式会社

    PR