おすすめボリュームマスカラ6選!印象的なぱっちりまつ毛に|プチプラ~デパコス
2019.05.22 11:00
【マスカラ/メイクイット】ふさふさで印象的なまつ毛に仕上げるなら、ボリュームタイプのマスカラがおすすめ!プチプラからデパコスまでボリュームタイプのマスカラを6つご紹介します。上手に塗る小技も解説。ボリュームのあるまつ毛で印象的な目もとに!
“まつ毛はボリューム重視派”さん、集合!

ボリュームのあるまつ毛は、目もとをぱっちりと大きく、そして印象的に見せてくれます。
ボリュームタイプのおすすめマスカラをご紹介する前に、上手に塗るための小技を解説します。
▼ マスカラの上手な塗り方は?

その塗り方、NGです!少しもったいないように思えるかもしれませんが、余分なマスカラ液はオフするのが正解。
ダマになるのを防ぐため、そしてマスカラとまつげを自然に馴染ませるために、ブラシに付いた余分なマスカラ液はティッシュで軽くオフしてから塗るようにしましょう。
マスカラの塗り方を詳しく見る
それではボリュームタイプのおすすめマスカラを、プチプラとデパコスからご紹介します!
ボリュームマスカラ1:マジョリカ マジョルカ

たっぷりの繊維で長さと濃さのあるお人形まつ毛に仕上がりますよ。


速乾タイプでまぶたにつきにくいところもおすすめポイントです!
マジョリカ マジョルカ/ラッシュキング/BK999 ブラック/1,200円(税抜)
マジョマジョのマスカラ5種比較!

ボリュームマスカラ2:メイベリン

ナチュラル仕上げのものからまつエク級に盛れるものまで、様々な仕上がりのマスカラがあり、お好みの仕上がりに合わせて選ぶことができます。
「ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフ N」は、まつ毛1本1本をふっくら太く濃くして、マグナム級のボリュームを演出してくれるマスカラ!


ウォータープルーフタイプなので水や汗・涙に強く、滲まず美しい状態が持続しますよ。
メイベリン/ボリューム エクスプレス マグナム ウォータープルーフ N/01 ブラック/1,300円(税抜)
メイベリンのマスカラが人気な理由

ボリュームマスカラ3:キャンメイク

まつ毛にマスカラ液がしっかりと絡み、名前通りまさに“ゴクブト”なまつ毛が叶います!

丸くなっている先端を使えば、目頭や下まつ毛などの塗りにくい部分にも綺麗に塗ることができます。

600円(税抜)のプチプラとは思えない、実力派マスカラです!
キャンメイク/ゴクブトマスカラ/01 スーパーブラック/600円(税抜)
ボリュームマスカラ4:KATE

特筆すべきポイントは、ロング・ボリューム効果だけではなく、自まつ毛に美しいカーブをクセづける機能が具わっていること!


ばっちり上向きのボリュームまつ毛に仕上げたい方におすすめです。
KATE/ラッシュフォーマー(ボリューム)/BK-1/1,400円(税抜)
ボリュームマスカラ5:Dior

「マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム」は、本体のチューブを指で押すとクリーミーになったマスカラ液がブラシに浸透し、いつでもフレッシュに使用することができるユニークな設計。

細く短いまつ毛まで、1本1本にボリュームを与えてくれますよ。

マスカラはプチプラしか使ったことがない方も、1度試してみたらその仕上がりに惚れ込んでしまうかも?
Dior/マスカラ ディオールショウ パンプ&ボリューム/090 パンプ ブラック/4,200円(税抜)
仕上がりから選ぶDiorのマスカラ

ボリュームマスカラ6:クリニーク

「ラッシュ パワー ボリューム マスカラ」は上品ながらも、より太く長いまつ毛に仕上げるマスカラです。

接近戦もOKな、存在感のあるエレガントなまつ毛に仕上がります!
クリニーク/ラッシュ パワー ボリューム マスカラ/01 ブラック オニキス/3,500円(税抜)
クリニークのマスカラ徹底比較!

ボリュームまつ毛で目力アップ!
プチプラからデパコスまで、ボリュームタイプのおすすめマスカラをご紹介しました。
マスカラによって、ボリュームの出方もそれぞれ違う!理想の仕上がりに合わせてマスカラを選んでみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】