暗めアッシュの髪色カタログ|就活やお仕事に◎ブリーチなしでも透けちゃうヘアカラー

2019.04.21 13:00

【髪色/メイクイット】暗髪の中でも人気のヘアカラー“暗めアッシュ”のヘアスタイルをご紹介します。暗めのアッシュの髪色は、就活や職場の規則などの関係で暗髪にしたい方にぴったり!暗めでも透明感があり外国人風のおしゃれな雰囲気を演出できます。ブリーチの有無や色味別で暗めアッシュのヘアカラーを詳しく見てみましょう!

  

暗めアッシュの髪色が万能すぎる!

暗めアッシュの髪色カタログ|就活やお仕事に◎ブリーチなしでも透けちゃうヘアカラー (C)メイクイット
暗めアッシュの髪色は、「きちんと感」「合わせやすさ」「透明感」などの特徴がバランスよく備わった人気のヘアカラー。

一見ふつうの黒髪・暗髪のようで、どこかおしゃれな雰囲気をまとうことができる髪色として、学生さんから大人女子まで、幅広く支持されているヘアカラーです。

染める前の地毛の状態でもちろん仕上がりに個人差はありますが、暗めアッシュの髪色はブリーチなしでも楽しむことができます。
《どんな人におすすめ?》

とくに暗めのアッシュのヘアカラーは、地毛に近いナチュラルな暗髪に仕上がるので、就活やお仕事などの関係で髪色を暗くしたい時にぴったり。

「暗くしたいけど黒染めはしたくない!」「暗い髪色でも透明感がほしい!」「黒髪に見えるけどおしゃれな感じにしたい!」という方におすすめです。

《暗めアッシュの色落ちは?》

アッシュ系のヘアカラーは赤みが抑えられるので、色落ちしてもイヤな赤みや黄みは出にくく、染めたてから色が抜けた後までの変化を楽しめるのも魅力のひとつ。

また、ベースをブリーチしてある場合は色落ちも早く、暗めのアッシュカラーを入れても当然すぐに色が抜けてまた明るくなってしまうものなので、暗めの髪色をキープできるのは数日と考えておくのが良いでしょう。

〈ブリーチなし〉黒髪風・暗めアッシュの髪色

ブリーチなしの暗めのアッシュは、暗いのに透明感があって野暮ったくならず、暗髪でもおしゃれな雰囲気に仕上がります。

明るいカラーができないなどの事情で、できるだけ地毛のトーンに近い黒髪風のヘアカラーにしたいという方にもおすすめの髪色です。
アッシュカラーの効果で青みがかった暗めの髪色は透明感たっぷり。

パッと見ただけではヘアカラーをしていない地毛の黒髪と並んでも馴染むくらいにナチュラルな仕上がりですが、光に当たったときの透き通るような色合いは、アッシュカラーならではの特徴です。
ネイビー寄りやベージュ寄りなど、アッシュカラーの色味の種類次第で、ブリーチをしない暗めの髪色でも様々なニュアンスを楽しむことができますよ。

比較的、服装やメイクの系統も選ばず合わせやすいので、お仕事からプライベートまで、いつでもこなれ感のある好印象スタイルに。

〈黒髪・暗髪〉垢抜けヘア20選

〈ブリーチ1回以上〉外国人風な暗めアッシュの髪色

ブリーチして色を抜いたベースに暗めのアッシュを入れれば、より髪色の透明感がUPします。

ブリーチなしの暗めアッシュに比べると、カジュアルさが増す仕上がりに。
赤みや黄みを徹底的に消して、白っぽく透けさせたいのであれば、ブリーチは必須です。

個人差はありますが、ブリーチ2~3回すると、外国人風の色素薄めなアッシュヘアに近づいてくると言えるでしょう。
ブリーチをすると、暗めでもより色味の差がわかりやすく出ます。

オーソドックスな明るめの茶髪やハイトーンカラーに飽きて、髪色に少し変化が欲しいという方は、ブリーチしたからこそできる暗めの“透け透けアッシュ”でイメチェンしてみませんか?

〈色味で選ぶ〉周りと差がつく暗めアッシュの髪色



おしゃれなアッシュのヘアカラーにするには、明るさと同じく“色味”のニュアンスにもこだわりたいところ。

ここからは、暗めアッシュの髪色を「◯◯×アッシュ」の掛け合わせカラー別に見てみましょう!

◇グレー×アッシュ
アッシュの髪色の王道といえば、外国人風のくすみカラーが叶うアッシュグレー。

暗めのトーンでも黒髪より抜け感があって、白っぽく透ける感じが可愛いですよね。
ベースを2回、3回とブリーチしてしっかり色を抜くことで、より繊細なグレーの色味になりますよ。

グレーの髪色をもっと見る

◇ミント×アッシュ
続いてご紹介するミントアッシュは、とくに赤みを抑えたい方におすすめのアッシュカラーです。

ミント系の髪色は最近とくに注目されている人気のヘアカラーなので、一気にトレンド感のあるヘアスタイルに。
カラーをしっかり入れて暗めに仕上げれば、それほど緑っぽい印象は強くならず、透明感たっぷりの髪色が手に入りますよ。

◇ラベンダー×アッシュ
光に当たったときの透け感がとくにキレイなラベンダーアッシュの髪色は、女性らしく品のある雰囲気を演出してくれます。

暗めでも程よく軽さがあって、フェミニンなイメージに仕上がるのが特徴です。
さらにラベンダーアッシュのヘアカラーは、髪のツヤ感もUPして見えるので、髪を美しく見せたいという方にもぴったり。

◇ベージュ×アッシュ
ふんわり柔らかい質感を演出したいのなら、暗めアッシュの中でもアッシュベージュの髪色がおすすめです。

一般的な暗めのブラウンカラーよりもオレンジっぽさを抑えることができ、外国人風のちょっぴりアンニュイな雰囲気に。
暗めのアッシュベージュは、地毛のトーンよりも少し明るく華やかな印象に見せてくれます。

黒っぽくはせずに落ち着いた暗髪にしたいという方は、暗めのアッシュベージュに挑戦してみませんか?

◇ピンク×アッシュ
最後にご紹介するのは、今流行りのピンクを取り入れた、暗めのピンクアッシュです。

ほんのりピンクに染まった暗髪は、可愛らしい印象を与えます。
また、ピンクアッシュはとくに色白さんによく似合う髪色。

思わず守ってあげたくなるような女の子らしさをアピールできる人気のモテカラーですよ。

暗めピンクの髪色をもっと見る

暗めアッシュの髪色をきれいにキープするには?

暗めアッシュの髪色をきれいにキープするコツ (C)メイクイット
サロン帰りのきれいな暗めアッシュの髪色を少しでも長く楽しむためには、次のようなポイントを心がけましょう。

とくに、先にも述べたようにブリーチをしている方はヘアカラーの色落ちも早いと言えるので、暗めの髪色の状態をキープするにはコツが必要です。

::髪色をきれいにキープするコツ::

◎当日はシャンプーしない
◎髪を洗うときはぬるま湯で
◎濡れたらすぐに乾かす
◎カラー専用シャンプーを使う
◎オイルやトリートメントで乾燥対策

もちろん、毎日のシャンプーの洗浄力で色落ちが進むのは仕方のないこと。

ただし、日常生活の中でも熱や乾燥によるダメージで髪が傷んでしまうと、さらに色持ちが悪くなってしまうので、髪を健康的な状態で保つことが重要になってきます。
毎日の念入りなお手入れで髪色をキープ (C)メイクイット
カラー専用のシャンプーやトリートメントを使用するのもおすすめですが、それ以上に毎日のヘアケアを怠らず、髪を大事に扱ってあげる意識を持つことが大切ですよ。

洗い流さないトリートメントおすすめ10選

\ハイセンスな暗髪にアップデート!/
暗めアッシュカラーでセンス抜群な髪色を手に入れて (C)メイクイット
同じような暗い髪色の中でも、ほんの少しの色味や質感の違いで、見た目の印象はガラリと変わってくるものです。

暗めアッシュの髪色なら、初対面から好印象かつセンスの良さをアピールできること間違いなし!

こだわりの暗髪カラーを探してみてくださいね。(MAKE IT編集部)

好印象GET!ナチュラルヘアカラー集
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【5月3日発売・エスト】肌の上で水がはじける「スプラッシュ ルースパウダー」数量限定発売

    モデルプレス

  2. 【ボリカ新作】定番人気リッププランパーにUVカットもできるティントタイプが限定発売

    モデルプレス

  3. 2019春はあえてのくすみカラーが旬!ダスティカラーネイル4選

    モデルプレス

  4. 【4月21日発売・ドルチェ&ガッバーナ ビューティ】携帯サイズのスプレーフレグランス登場

    モデルプレス

  5. 4月15日発売|D.U.O.姉妹ブランド【CANADEL】誕生

    モデルプレス

  6. 【リリーベル】化粧水を30%節約できる化粧用コットン発売

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  4. 04

    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?

    Ray

  5. 05

    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方

    michill (ミチル)