2019春こそグリーンアイシャドウにチャレンジ!上手に使うコツは?
2019.03.29 19:00
【グリーンアイシャドウ/メイクイット】2019年春はグリーン系アイシャドウの新作が豊富!メイク上級者向けのイメージが強いグリーンアイシャドウですが、この春こそチャレンジしてみませんか?意外にも扱いやすいグリーンアイシャドウの使い方とおすすめアイテムを紹介します。
グリーン系アイシャドウ=難しい?

しかしグリーンのアイシャドウは意外にも肌馴染みが良いもの。
グリーンは黄みを含んだ色なのでまぶたから浮かず、しかしすっきり爽やかな印象になれる!
先入観から避けてしまうのは勿体ない、使って損無しのカラーなんですよ。

多くのグリーンアイシャドウが新作として登場している2019年春こそ、チャレンジしてみませんか?
グリーンアイシャドウ入門編:ポイント使い

例えばエッジの効いたライム色も、目頭や目尻だけにちょこんと乗せると普段のメイクにも馴染みやすい!
目頭に使うならラメが入ったものを選ぶと瞬きする度に輝いて可愛く見えますよ。
__使用アイテム

グリーンアイシャドウ入門編:淡い色を単色使い

春らしさ満点のミントグリーンは単色で使ってみてはいかがでしょうか。
淡いミントグリーンを上まぶた全体に指でオン。
抜け感のある爽やか春アイの完成です。
__使用アイテム

グリーンアイシャドウ入門編:ブラウンと組み合わせる

清潔感のあるグリーンアイシャドウはオフィスメイクにもぴったり。
定番のブラウンと組み合わせることで、知的な雰囲気を演出できます。
__使用アイテム

グリーンアイシャドウ入門編:暖色と組み合わせる
いきなりグリーンを使うのは難しそうという方は、カラーアイシャドウの中でも比較的扱いやすい暖色が入ったパレットを使ってみては?
カラーアイシャドウパレットは元々組み合わせがうまくいくよう設計されているので、難しいイメージのあるグリーンアイシャドウも上手に使いこなせるはずです。
|×ピンク

意外な組み合わせに思えるかもしれませんが、爽やかでキュートな春まぶたになるんですよ。
グリーンは目頭に、ピンクは目尻に使うのがおすすめです。
__使用アイテム

2019春はピンク×ミントが可愛い!

|×オレンジ

フレッシュな雰囲気を演出する組み合わせです。
オレンジはまぶたに広く使い、ポイントでグリーンを効かせるとお洒落です。
__使用アイテム

2019春はこのグリーンアイシャドウもおすすめ
|エレガンス

淡いグリーンで爽やかな印象をつくりたい方は、エレガンスの「レヨン ジュレアイズ」を使ってみて。

エレガンス/レヨン ジュレアイズ/05 グリーン/3,000円(税抜)
詳しくはこちらから
|NARS


目尻にポイント使いするのも良し。ブラシを使って上まぶたにふんわりとのせても素敵です!
NARS(ナーズ)/シングルアイシャドー/5367/2,500円(税抜)
詳しくはこちらから
|アンプリチュード

一見ビビッドなグリーンに見えますが、グレーを重ねることで落ち着きあるトーンに仕上がりますよ。

Amplitude/コンスピキュアス アイズ/07 グレイッシュグリーン/7,000円(税抜)
詳しくはこちらから
|SUQQU


上質なカラーメイクを楽しみたい方におすすめ!
SUQQU(スック)/デザイニング カラー アイズ/12 幻光茜/6,800円(税抜)
詳しくはこちらから
この春こそグリーンアイシャドウをマスターしよう!

一見難しそうなグリーンアイシャドウも、つけてみれば案外似合う!ということだってあるかもしれません。
2019春、豊富に新作が揃うグリーンアイシャドウで爽やかなまなざしを演出しませんか。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】