≪For花粉ピリピリ肌≫ファンデーション厳選5ブランド|敏感な時期も安心!
2019.03.20 19:00
【花粉対策/メイクイット】花粉の時期は肌のかゆみを初めとする肌荒れに悩まされる方も多いのではないでしょうか。花粉の飛散が多い時期は花粉をブロックしながら肌悩みをカバーしてくれるファンデーションに切り替えて!花粉の時期に使いたい、肌に優しいファンデーションを5つ紹介します。
花粉で肌がピリピリ、でもメイクはしないといけない…

くしゃみや鼻づまりなどが主な症状の花粉症ですが、その他にも花粉による肌荒れにお悩みの方も多いのではないでしょうか。
花粉の影響を受けて起こる肌トラブルは「花粉皮膚症」と呼ばれており、敏感肌さんは特になりやすい傾向があるそう。
花粉が肌に付着することでかゆみなどが起こってしまうのです。

花粉による肌荒れが気になる春は、できるだけ肌への負担が少ないファンデーションを選ぶようにしましょう。
花粉の時期のファンデーション選び、ポイントは?

ベースメイクはしっとりタイプではなく、サラサラに仕上がるタイプを選ぶのがおすすめです。
また、できるだけ肌への負担を減らすため、クレンジング不要の石けん落ちファンデを選んでも良いですね。

肌にのせるものを減らすという点では、BBやCC、下地不要など一つで仕上がるファンデーションもおすすめです。
以上のような観点でメイクイット編集部がおすすめする、花粉対策ファンデを5つ紹介します!
花粉の時期におすすめファンデ:dプログラム
アレルバリア エッセンスBB

dプログラムの「アレルバリア」は空気中の微粒子汚れや紫外線から肌を守ってくれるアイテムが揃うシリーズ。
「アレルバリア エッセンスBB」は花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れをバリアし、色ムラも整えてくれるファンデーションです。


dプログラム/アレルバリア エッセンスBB/SPF40 PA+++/全2色/各3,000円(税抜)
花粉の時期におすすめファンデ:ETVOS
ディアミネラルファンデーション

軽やかな使用感で落とすのも簡単なパウダーファンデーションは花粉の時期、特におすすめです。
その中でもぜひ試したいのがルースタイプ!ブラシでくるくるとのせていくだけで厚塗りのないサラサラ肌に仕上がります。

パウダーなのに粉っぽくならず、サラサラに仕上げたいけどツヤ肌も譲れない方にいちおしです。
ETVOS(エトヴォス)/ディアミネラルファンデーション/SPF25 PA++/全5色/各3,000円(税抜)
花粉の時期におすすめファンデ:オンリーミネラル
ファンデーション

オンリーミネラルを代表するアイテム「ファンデーション」は、日焼け止めからフェイスパウダーまでが1個で済むルースファンデーション。
つけたまま眠れるほど優しい成分で、石けんで簡単にオフできます。

マットタイプとツヤタイプがあり、さらに色展開は全18色。
自分に合う色のファンデーションがなかなか見つからない…とお悩みの方におすすめです。
オンリーミネラル/ファンデーション/SPF17 PA++/全18色/7g/各3,800円(税抜)
花粉の時期におすすめファンデ:TV&MOVIE
10min ミネラルスティックファンデ

そんなあなたはさらりと仕上がるタイプのスティックファンデーションを使ってみては?
TV&MOVIE(ティーヴィー&ムービー)の「10min ミネラルスティックファンデ」はお肌しっとり、しかしべたつかないスティックファンデーション。



TV&MOVIE(ティーヴィー&ムービー)/10min ミネラルスティックファンデ/SPF50+ PA++++/全9色/各5,500円(税抜)
花粉の時期におすすめファンデ:24h cosme
24 ミネラルスティックファンデ

肌に優しくクレンジング不要、しっかりカバーもしてくれるのに2,000円以内でGETできる!

重ね塗りをすればコンシーラーとしての役割も果たしてくれますよ。
24h cosme/24 ミネラルスティックファンデ/SPF50+ PA++++/全3色/各1,800円(税抜)
優しい&高機能ファンデなら花粉の時期も安心してメイクできる!

敏感な肌にも優しく、高機能なファンデーションに切り替えて花粉による肌荒れをブロックしましょう!
花粉症対策は早めが吉。まだ肌のかゆみが出ていない方もくしゃみや鼻づまりが気になったらできるだけ早めに肌荒れ対策も始めてみて。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
マスク15枚徹底比較!

【Not Sponsored 記事】