コスパ高!毎日使ってもなかなか減らないデパートコスメ10選

2018.11.09 13:30

【デパートコスメ/メイクイット】デパートなどで手に入るブランドコスメはお値段が高め…。ですがメイクイット編集部内で「デパコス、実はコスパ良い説」が浮上中。1個の容量が多くさらに1回分の使用量が少なく済む高コスパなデパートコスメを10個紹介します。

  

ブランドコスメはコスパが良い!?

コスパ高!毎日使ってもなかなか減らないデパートコスメ10選 (C)メイクイット
デパートなどで手に入るブランドコスメ。

良いものが多いのは知っているけれどお値段が高め…なんてイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。

しかしここで提示したいのが以下の説!

\デパコス、実はコスパ良い説/
デパコスって実はコスパが良い!? (C)メイクイット
デパートコスメは確かに価格設定が高めはではありますが、その分大容量でカラーコスメは高発色なものが多め。

一度購入すれば使いきるまでが長いので、結果的にコスパが良いと言えるのでは?というわけです。

この説が正しいかどうかはさておき、実際に使ってもなかなか減らないデパコスがあるのも事実。

今回はそんな「高コスパデパコス」を10個ご紹介します。

高コスパデパコス1:PAUL & JOE BEAUTEの下地

PAUL & JOE BEAUTE/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N/4,000円(税抜) (C)メイクイット
まずご紹介するのは【PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)】の化粧下地。
少量でよく伸びる! (C)メイクイット
ポール & ジョーの化粧下地はまるで美容液のような使い心地で伸びが良く、少量で顔全体をカバーできます。
1回分の使用量はこれくらい (C)メイクイット
ポンプ式になっていますが、1プッシュでも多いくらい!
PAUL & JOE BEAUTE/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N 使用 (C)メイクイット
ブランドコスメの中では価格帯も控えめでまさにコスパコスメの代表格と言えるでしょう。

PAUL & JOE BEAUTE(ポール & ジョー ボーテ)/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N/SPF20 PA+プラス/01/4,000円(税抜)

高コスパデパコス2:ローラ メルシエの下地

ローラメルシエ/ファンデーションプライマー ラディアンス/50ml/4,000円(税抜) (C)メイクイット
ポール & ジョーの下地と同じようにコスパの良い化粧下地が【ローラ メルシエ】!
パール粒大くらいが使用量の目安 (C)メイクイット
みずみずしく伸びる下地 (C)メイクイット
こちらも伸びの良い下地クリームで、保湿力も抜群。
ローラメルシエ/ファンデーションプライマー ラディアンス 使用 (C)メイクイット
「ファンデーションプライマー ラディアンス」はパールの効果で少量でも輝くようなツヤ肌をつくることができます。

毎日使う化粧下地・ファンデーションこそコスパも実力も良いものを選んでみてはいかがでしょうか。

LAURA MERCIER(ローラ メルシエ)/ファンデーションプライマー ラディアンス/4,000円(税抜)

魅力を詳しく

高コスパデパコス3:M・A・Cのストロボクリーム

M・A・C/ストロボクリーム/ピンクライト/4,500円(税抜) (C)メイクイット
保湿・ツヤ出し・下地効果の3つを一気にこなす【M・A・C】の「ストロボクリーム」もコスパが良いデパートコスメの1つ。
伸びが良いので出しすぎ注意! (C)メイクイット
保湿クリーム級の伸びの良さ (C)メイクイット
ほんの少しの量で顔全体によく伸びるので、1回分の使用量が少ない!
M・A・C/ストロボクリーム/ピンクライト 使用 (C)メイクイット
ベースメイクはツヤ派なら持っておいて損はないコスメです。

パールの色によって印象が少しずつ変わるので、なりたい肌に合わせてカラーをチョイスして。

M・A・C/ストロボクリーム/全5色/4,500円(税抜)

全色塗り比べ

高コスパデパコス4:THREEのクリームファンデ

THREE/コンプリートハーモニーファンデーション/SPF35・PA+++/203/6,500円(税抜) (C)メイクイット
ここまで3つのベース系高コスパコスメを見てきて、ベースにおいては「伸びの良さ」が重要であることに気がついた方も多いでしょう。

そこで取り上げたいのが【THREE(スリー)】のクリームファンデーション!
少量で全顔をカバーできる (C)メイクイット
伸びの良さも抜群 (C)メイクイット
「コンプリートハーモニーファンデーション」はみずみずしい使いごこちのクリームファンデで、ほんの少しの量で顔全体に広げることができます。
THREE/コンプリートハーモニーファンデーション203 使用 (C)メイクイット
カバー力も程よく、重ね塗りも自由自在。

容量もずっしりと多く、まさにコスパの鬼コスメと言えます。

THREE(スリー)/コンプリートハーモニーファンデーション/SPF35 PA+++/全10色/各6,500円(税抜)

高コスパデパコス5:GUERLAINのコロコロ

GUERLAIN/メテオリット ビーユ/全4色/各7,700円(税抜) (C)メイクイット
液体のベース系コスメは「伸びの良さ」がポイントであるならば、粉は?

パウダー系コスメはプレスが硬いものがなかなか減りません。

例えば【GUERLAIN(ゲラン)】の“コロコロ”こと「メテオリット ビーユ」!
硬めのブラシで削るようにしてとる (C)メイクイット
ビーズ状に固められたパウダーで、硬めのブラシで削りながら使っていきます。
GUERLAIN/メテオリット ビーユ/No.2 使用 (C)メイクイット
細かなパウダーは一部分にぼってりと固まってつくことがなく、肌全体に薄いヴェールをかけたような仕上がりに。

少々値は張りますが、その分長く使える高コスパコスメです。

GUERLAIN(ゲラン)/メテオリット ビーユ/全4色/各7,700円(税抜)

魅力を詳しく

高コスパデパコス6:トムフォードのアイシャドウ

TOM FORD BEAUTY/アイ カラー クォード/03 ココアミラージュ/9,200円(税抜) (C)メイクイット
チップにとるのは少量でOK (C)メイクイット
ポイントメイクアップコスメでまずご紹介したい高コスパコスメは【TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)】のアイシャドウパレット。
まさに見たままの発色! (C)メイクイット
「アイ カラー クォード」はその容量の大きさはさることながら、とにかく高発色。

伸びも良く、チップやブラシに少し取っただけで広い範囲を色づけることができます。
TOM FORD BEAUTY/アイ カラー クォード/03 ココアミラージュ 使用 (C)メイクイット
アイシャドウパレットの中でも特に値が張るコスメではありますが、普段1つのアイシャドウパレットだけを使い続ける方なら買って損無しです。

TOM FORD BEAUTY(トム フォード ビューティ)/アイ カラー クォード/全10色/各9,200円(税抜)

高コスパデパコス7:ジバンシイのチーク

GIVENCHY/プリズム・ブラッシュ/全6色/各6,300円(税抜) (C)メイクイット
チークは高コスパコスメの宝庫!

デパートコスメのチークは発色が良いものが多く、ほんの少量で血色感を演出できます。

その代表格が【GIVENCHY(ジバンシイ)】の「プリズム・ブラッシュ」。
容量も多く、コスパ抜群 (C)メイクイット
美しい発色と肌馴染みの良さを両立させたパウダーチークで、サッと塗るだけでチークメイクを完結させられます。
GIVENCHY/プリズム・ブラッシュ/No.4 ライト 使用 (C)メイクイット
色持ちも良く、お直しの必要なし!1日の使用量が少なく済むチークです。

GIVENCHY(ジバンシイ)/プリズム・ブラッシュ/全6色/各6,300円(税抜)

全6色塗り比べ

高コスパデパコス8:ジルスチュアートのチーク

JILL STUART Beauty/ミックスブラッシュ コンパクト N/全7色/各4,500円(税抜) (C)メイクイット
同じく発色が良いのが【JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)】のパウダーチーク。
発色が良く、なかなか減らない! (C)メイクイット
ジルスチュアートはパウダーチークの種類が豊富で有名ですよね。

そのどれもが発色良く、さらに肌へのフィット感が抜群!
JILL STUART Beauty/ミックスブラッシュ コンパクト N/01 baby blush 使用 (C)メイクイット
内側からにじみ出るような血色を演出し、可愛らしい印象をつくります。

「ミックスブラッシュ コンパクト N」は容量も多く、長く使える!

可愛い系メイクが好みならぜひGETしておきたい高コスパコスメです。

JILL STUART Beauty(ジルスチュアート ビューティ)/ミックスブラッシュ コンパクト N/全7色/各4,500円(税抜)

高コスパデパコス9:M・A・Cのハイライター

M・A・C/ミネラライズスキンフィニッシュ/全6色/各4,200円(税抜) (C)メイクイット
一度に塗る範囲が意外と狭いハイライター。こちらも高コスパコスメが沢山!

その中でも特に有名なコスメが【M・A・C】の「ミネラライズスキンフィニッシュ」です。
ブラシにとるのは少量でOK (C)メイクイット
こちらのハイライターはパールがたっぷり入っており、少しの量を乗せるだけで立体感UP!

さらに10gも入っているということでまさに「減らないコスメ」の代表です。
M・A・C/ミネラライズスキンフィニッシュ/ライトスカペード 使用 (C)メイクイット
人気色“ライトスカペード”は一度使えば手放せなくなる人多数。

立体感のある顔立ちに憧れる方はぜひお試しあれ。

M・A・C/ミネラライズスキンフィニッシュ/全6色/各4,200円(税抜)

使い方を詳しく

高コスパデパコス10:NARSのマルチスティック

NARS/ザ マルティプル/全9色/各4,800円(税抜) (C)メイクイット
カラーコスメの発色・カラバリ・質の良さに信頼感のある【NARS(ナーズ)】。

NARSのカラーコスメはプロも愛用するほどの発色で、どれを選んでも満足度大!
NARS/ザ マルティプル/1516 使用 (C)メイクイット
「ザ マルティプル」はチーク・アイシャドウ・リップに使えるマルチコスメで、少しの量で十分に発色します。
発色の良いマルチスティック (C)メイクイット
だから様々な部分に使っても減りがゆっくり!

日々使用するコスメの数を減らしたい方にイチオシの高コスパコスメです。

NARS(ナーズ)/ザ マルティプル/全9色/各4,800円(税抜)

結果的にコスパが良いコスメをデパートで発見!

コスパを考えるとデパコスを使っても良いかも? (C)メイクイット
ブランドコスメは初期投資さえすれば長く使える高コスパコスメが豊富。

もちろん質も高いため、毎日のメイクで活躍すること間違いなし。

あれこれ試し買いして失敗…なんてことが無くなる可能性も大です。

コスパを追及したい方こそ、あえてデパートコスメを選べば結果的に得できるかもしれませんよ。(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【2019春新作コスメ・MiMC】2月6日発売 2019S/S Collection「The power of heart」

    モデルプレス

  2. 【2019春新作コスメ・shiro】1月1日発売 ブランド初となる4色アイシャドウパレットが誕生

    モデルプレス

  3. 【11月21日発売・マジョリカ マジョルカ】新作・限定コスメをレビュー!|スウォッチあり

    モデルプレス

  4. 【エチュードハウス】8色入りのリップ&チークパレット「プレイカラーリップ&チーク」登場

    モデルプレス

  5. 【エテュセ】5色のカラーでなりたいツヤ肌にチェンジ!「カラーイルミネーター」限定発売

    モデルプレス

  6. 【12月7日発売・ジルスチュアート】新作単色アイシャドウをレビュー!おすすめカラーはどれ?|アイコニックルック アイシャドウ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  2. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ダイソーがしれっと凄いの出してるよ、大人が本気で使える!ドラスト超えの本格コスメ5選

    michill (ミチル)

  2. 02

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  3. 03

    hinceの姉妹ブランドがファミマに!【hana by hince】「ハイライターバーム」の実力をチェック

    fashion trend news

  4. 04

    【無印良品】体のかゆみと乾燥をパパっとケア。「敏感肌用うるおいボディミルク」が今季の救世主!

    マイナビウーマン

  5. 05

    元美容部員は絶対にやりません!悪目立ちしまくるNG春メイク4選

    michill (ミチル)