【NARS/メイクイット】2018年秋に大幅リニューアルを果たした【NARS(ナーズ)】のアイシャドー。今回は2色パレットの「デュオアイシャドー」に注目!全16色をスウォッチ・接写と共にレビューします。NARSならではの豊富なカラーから自分にぴったりのアイシャドーを見つけて。
NARSのアイシャドーがリニューアル
【NARS】デュオアイシャドー全16色レビュー|濃密発色に一目惚れ! (C)メイクイット2018年9月、【NARS(ナーズ)】のアイシャドーが大幅リニューアルを果たしました。
2色タイプの「デュオアイシャドー」、単色タイプの「シングルアイシャドー」、「ハードワイヤードアイシャドー」全部で76種という圧巻のカラーバリエーションはもちろん、粉質もグレードアップ!
ひと塗りで濃密に発色し、化粧持ちも◎。
マット、シマー、グリッターなど質感も豊富で複数買いしたくなること間違いなしです。
デュオアイシャドーは全16色に!
NARS/デュオアイシャドー/全16色/各4,200円(税抜) (C)メイクイット計算された2色のアイシャドーが様々な印象のメイクを叶える「NARS デュオアイシャドー」。
リニューアル後は全16色となりました。
今回はベージュ系、ブラウン系、パープル・ピンク系、個性派の4つに分けてご紹介!
発色や質感をチェックして、色選びの参考にしてくださいね。
NARS デュオアイシャドー:ベージュ系5色
日常使いに向いているベージュ系は5色展開。
なりたい印象に合わせて自分にぴったりのベージュパレットを見つけて!
|3920マットベージュ/ブロンズローズNARS/デュオアイシャドー/3920/4,200円(税抜) (C)メイクイット「NARS デュオアイシャドー 3920」はマットなピンクベージュと眩いばかりのツヤが出るブロンズローズのコンビ。
NARS/デュオアイシャドー/3920 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3920 使用 (C)メイクイットマットタイプのベージュで影をつくり、その上からブロンズローズを重ねれば、明るい色だけなのに立体感が誕生!
|3921シマリングローズゴールド/シマリングシャンパンNARS/デュオアイシャドー/3921/4,200円(税抜) (C)メイクイット「NARS デュオアイシャドー 3921」は2色ともシマータイプ!
ローズゴールドとシャンパンベージュで明るく華やかな目元をつくります。
NARS/デュオアイシャドー/3921 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3921 使用 (C)メイクイット濡れたようなツヤに驚くこと間違いなし。どこまでも伸び広がるようなテクスチャーにも感動です。
|3922シマリングローズブロンズ/シマリングトーププラムNARS/デュオアイシャドー/3922/4,200円(税抜) (C)メイクイット上品で優しく、女性らしい印象を目指す方には「NARS デュオアイシャドー 3922」がおすすめです。
NARS/デュオアイシャドー/3922/パレット左:シマリングローズブロンズ (C)メイクイットゴールドシマーが美しいブロンズとシルバーの輝きを放つトーププラムがナチュラルな立体感を演出。
NARS/デュオアイシャドー/3922 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3922 使用 (C)メイクイットグレーがかったカラーなので黄みの強いブラウン・ベージュが苦手な方でも使いやすいカラーですよ。
|3929マットベージュ/ソフトマットマッシュルームNARS/デュオアイシャドー/3929/4,200円(税抜) (C)メイクイット簡単なステップで彫りの深い目元をつくり上げたい方には「NARS デュオアイシャドー 3929」がぴったりです。
NARS/デュオアイシャドー/3929 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3929 使用 (C)メイクイット一見よく似た2色のマットベージュですが、絶妙なニュアンスの違いで目元に深みを与えてくれます。
リップやチークを主役にしたい時にも活躍してくれそう!
|3930アイシーピンク/シャイニーローズゴールドNARS/デュオアイシャドー/3930/4,200円(税抜) (C)メイクイットキラキラのラメが好きな方には「NARS デュオアイシャドー 3930」をおすすめしたい!
左側のアイシーピンクにはシルバーラメ、右側のローズゴールドには大粒のゴールドグリッターがザクザクと入っているんです。
NARS/デュオアイシャドー/3930 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3930 使用 (C)メイクイットまぶたに塗るとツヤっとした中にラメがちらちらと輝いてきれい!
可愛らしいベージュグラデーションが完成します。
NARS デュオアイシャドー:ブラウン系4色
アイシャドーの定番カラーといえばブラウン。
NARSには地味にならない小技が効いたブラウンパレットが揃っています。
ただのブラウンではつまらない。ブラウンアイシャドーをもっと楽しみたい。そんな人におすすめの4色です。
|3916シマリングネクタリン/チェスナットNARS/デュオアイシャドー/3916/4,200円(税抜) (C)メイクイットオレンジ系のアイシャドーがお好みなら「NARS デュオアイシャドー 3916」がおすすめ。
NARS/デュオアイシャドー/3916 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3916 使用 (C)メイクイットシマーなオレンジにマットなチェスナットの組み合わせで、明るくも立体感のある目元を演出できます。
|3917フロストジンジャー/シマリングコッパーNARS/デュオアイシャドー/3917/4,200円(税抜) (C)メイクイット「NARS デュオアイシャドー 3917」はツヤツヤな質感のコンビ。
NARS/デュオアイシャドー/3917 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3917 使用 (C)メイクイットジンジャーとコッパーという定番の組み合わせで使いやすい!
1個持っていれば、どのアイシャドーにするか迷った時に頼れる存在となってくれるでしょう。
|3918シマリングリッチウォルナッツ/シマリングブラックブラウンNARS/デュオアイシャドー/3918/4,200円(税抜) (C)メイクイット定番カラーなのにどこかお洒落。そんな目元をつくり上げるのが「NARS デュオアイシャドー 3918」です。
NARS/デュオアイシャドー/3918/パレット右:シマリングブラックブラウン (C)メイクイット繊細な輝きを放つゴールドシマーが入ったウォルナッツと小粒のゴールドラメがちらちらと輝くブラックブラウン。
NARS/デュオアイシャドー/3918 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3918 使用 (C)メイクイット深い色味が得意なら試す価値あり!簡単に印象的なまぶたに仕上がります。
|3919シマリングブラウン/シマリングチェスナッツNARS/デュオアイシャドー/3919/4,200円(税抜) (C)メイクイットSNSなどでも話題になったカラーのリニューアル版である「NARS デュオアイシャドー 3919」。
NARS/デュオアイシャドー/3919/パレット左:シマリングブラウン (C)メイクイット繊細なシルバーラメがちらちらと輝く黄み系ブラウンに艶高いチェスナッツを重ねると深く印象的な目元に!
NARS/デュオアイシャドー/3919 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3919 使用 (C)メイクイット温かみのある2色の組み合わせなので、寒い季節に活躍しそう。
NARS デュオアイシャドー:パープル・ピンク系3色
パープル・ピンク系のパレットは3種類。
パープルというとバブリーなイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、NARSにはカラーメイク初心者でも使いやすいパープル・ピンクが展開されていますよ。
|3915ローズゴールド/ゴールデンブラックベリーNARS/デュオアイシャドー/3915/4,200円(税抜) (C)メイクイットお洒落でセクシーな目元に仕上げたい方におすすめしたい「NARS デュオアイシャドー 3915」。
NARS/デュオアイシャドー/3915/パレット右:ゴールデンブラックベリー (C)メイクイットローズゴールドは薄い輝きのヴェールをかけたような発色で、シマーなベリー色にはちらちらと輝くゴールドラメ入っています。
NARS/デュオアイシャドー/3915 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3915 使用 (C)メイクイット青みが苦手な方は敬遠してしまいがちなパープル系アイシャドーですが、“3915”は黄みを含んだ色なので馴染みやすい!
パープル系アイシャドー初心者さんにこそチャレンジしてほしいカラーです。
|3924イリデッセントシーシェルピンク/イリデッセントバイオレットスモークNARS/デュオアイシャドー/3924/4,200円(税抜) (C)メイクイット優しく上品な印象の目元に仕上がる「NARS デュオアイシャドー 3924」。
NARS/デュオアイシャドー/3924/パレット左:イリデッセントシーシェルピンク (C)メイクイット偏光っぽいツヤを放つシェルピンクにシルバーラメ入りのバイオレットの組み合わせです。
NARS/デュオアイシャドー/3924 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3924 使用 (C)メイクイットシックなトーンのバイオレットが大人の雰囲気を醸し出します。
|3927ベーシックモーブ/マットスモーキープラムNARS/デュオアイシャドー/3927/4,200円(税抜) (C)メイクイット2色を重ねるだけでメイク上級者見えする「NARS デュオアイシャドー 3927」。
マットな質感のモーブとプラム色が目元に馴染み、さりげなく大人っぽさを引き出してくれます。
NARS/デュオアイシャドー/3927 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3927 使用 (C)メイクイット青みが抑えられたパープル系アイシャドーなので、パープルに苦手意識がある方も使いやすい!
NARS デュオアイシャドー:エッジィな4色
全16色というカラーバリエーションの豊富さだからこそ為しうるような、エッジの効いたカラーもぜひ試してみて!
周りに差をつけたいあなたにぴったりの4色をチェック。
|3923シマリングゴールド/イリデッセントソフトオーキッドNARS/デュオアイシャドー/3923/4,200円(税抜) (C)メイクイット「NARS デュオアイシャドー 3923」はメタリックな輝きを放つ2色の組み合わせ。
NARS/デュオアイシャドー/3923/パレット左:シマリングゴールド (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3923/パレット右:イリデッセントソフトオーキッド (C)メイクイットツヤツヤに光るゴールドとブルー・レッドの偏光パールを含んだパープルがクールな印象です。
NARS/デュオアイシャドー/3923 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3923 使用 (C)メイクイット横割りのグラデーションだけではなく、縦割りのグラデーションにしてもOK!立体感が際立ちます。
|3925シマリングプラチナ/シマリングブルーグレーNARS/デュオアイシャドー/3925/4,200円(税抜) (C)メイクイット「NARS デュオアイシャドー 3925」はシマーなプラチナとゴールドラメ入りブルーグレーのコンビ。
NARS/デュオアイシャドー/3925 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3925 使用 (C)メイクイット色合わせが洒落ているのはもちろんのこと、ブルーグレーに入っているゴールドラメのちらちらとした輝き方が可愛い!
派手ではないのにお洒落で、こなれ感を出したい人にぴったりのアイシャドーです。
|3926シルバー/ダークグレーブルーNARS/デュオアイシャドー/3926/4,200円(税抜) (C)メイクイット「NARS デュオアイシャドー 3926」はシマーなシルバーと深いグレーブルーが大人っぽいパレット。
ネイビーに近いシックなブルーなので肌から浮かず、落ち着いた雰囲気をつくり上げてくれます。
NARS/デュオアイシャドー/3926 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3926 使用 (C)メイクイットシルバーをまぶたに幅広めに入れることで立体感UP。
2色だけで印象的なアイメイクが完成しますよ。
|3928ホワイトパール/ブラックNARS/デュオアイシャドー/3928/4,200円(税抜) (C)メイクイットさすがNARS!という声が聞こえてきそうな「デュオアイシャドー 3928」。
ホワイトパールとマットブラックの組み合わせです。
NARS/デュオアイシャドー/3928 使用 (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3928 使用 (C)メイクイットホワイトパールはまぶたにツヤツヤのヴェールをかけたような仕上がりに。
ブラックは目のキワに細く入れればアイライナー効果が狙えます。
ブラシでぼかしながら入れるときれいなグレイッシュアイを楽しむことだってできますよ。
NARS デュオアイシャドーで自由にメイクを楽しむ
NARS/デュオアイシャドー/3915~3922 スウォッチ (C)メイクイットNARS/デュオアイシャドー/3923~3930 スウォッチ (C)メイクイットNARS「デュオアイシャドー」はたった2色だけのパレットなのに使い方は無限大。
「可愛い」から「かっこいい」まで、あらゆるアイメイクをとっておきのアイシャドーパレットで楽しんでくださいね。(MAKE IT編集部)
商品詳細
NARS(ナーズ)/ デュオアイシャドー/全16色/各4,200円(税抜) /画像提供:NARSNARS(ナーズ)/デュオアイシャドー/全16色/各4,200円(税抜)