ベージュリップ事故経験者必見!選び方/使い方を解説
2018.07.14 19:00
【ベージュリップ/メイクイット】憧れるけど苦手意識を持っている人も多い《ベージュリップ》。つけてみたらなぜか顔色に事故発生!なんて経験がある方もいるのでは?そんな難易度高めのベージュリップを使いこなすための選び方と使い方、さらにはおすすめのベージュリップ4本までをご紹介!
ベージュリップ事故経験者多数…

しかし実際に使ってみると…
「なんだか顔色が事故ってる!!」
そんな経験はありませんか?
そこからベージュリップに対して「難しい」「自分には似合わない」というイメージを抱いてしまった人もいるでしょう。
そんな「ベージュリップ事故」経験者のために、ベージュリップの上手な選び方・使い方をご紹介します。
ベージュリップ選び方ポイント1|“赤み”が重要

ひとくちにベージュと言ってもピンクベージュやオレンジベージュ、さらにはブラウンっぽいベージュなど様々な色があります。
ですから、ベージュリップで事故を起こさないためには顔色を悪くさせないベージュ色を選ぶことが重要。
肌と同化するようなベージュリップは、一昔前のギャルメイクのようになってしまい、さらに顔色も悪く見えがち。
血色感を残しつつベージュリップを楽しむには、赤みのあるベージュを選ぶのが正解です!
ベージュリップ選び方ポイント2|“ツヤ”で健康的に
色の次に気をつけたいのが「質感」。
ヌーディなベージュリップはマットな質感だと顔色が悪くなってしまうことがあります。
肌に近いベージュリップほど「ツヤ」で健康的に見せるのが鉄則です!
反対にブラウンっぽいベージュリップなら、マットタイプでもお洒落。
マットなベージュリップでこなれ感を出したい方は色が濃いベージュを選ぶようにしましょう。
ベージュリップを上手に使うには…
__ベースメイクが大切!

ベージュリップを使ったらなぜかお疲れ顔に見える!ということはありませんか?
レッドやピンクなどはっきりと色が出るリップは顔色を明るく見せ、肌のアラを目立たなくしてくれる効果が高いもの。
ベージュリップは色の効果で肌のアラをカバーする効果はレッド・ピンク系と比べると弱いため、いつものベースメイクのままベージュリップを使うとなぜかクマやシミ、赤みが目立ってしまう…というからくりがあるのです。
ですから、ベージュリップを使う時はいつもよりも作り込んだベースメイクがお似合い。
良い意味で「メイク感」がある方がベージュリップと相性が良いのです。
いつもよりカバー力のあるファンデーションを使い、「丁寧に作り込んだ大人の美肌」を目指しましょう!
使用コスメ
YSL(イヴ・サンローラン)/ラディアント タッチ ブラープライマー/1/6,300円(税抜)
YSL(イヴ・サンローラン)/タン ラディアント タッチ エクラ/SPF22 PA++/B30/6,600円(税抜)
__チークの色も合わせる

ですから、ベージュリップを使う時はチークもベージュ系を選ぶと◎。
ほんのりブラウンっぽさが入っているベージュにすると骨格が際立ってとても大人っぽく、ピンクベージュならフェミニンに仕上がりますよ。
使用コスメ
ヴィセ/リップ&チーク クリーム/BE-10 ショコラベージュ/1,000円(税抜)
4本の「事故らない」ベージュリップ
ここからは編集部おすすめの「事故らないベージュリップ」をご紹介!
ヌード系ベージュと深みのあるブラウン系ベージュ、2種類のベージュリップを使いこなしましょう。
ヌード系ベージュ1|ちふれ

そこにプチプラとは思えないほど使いやすいベージュリップがあるんです!

まずはプチプラからベージュリップに挑戦したい人に特におすすめです!
ちふれ/口紅/647 ベージュ系/350円(税抜)
ヌード系ベージュ2|ルナソル

ルナソルのリップスティックには落ち着きのあるベージュ・ブラウン系のカラーが多く、自分に似合うベージュリップを見つけやすい!

顔色を悪くせずに体温低めのクール顔になれますよ。
LUNASOL(ルナソル)/フルグラマーリップス/45 クールピンクベージュ/3,000円(税抜)
ブラウン系ベージュ1|エクセル

「モイストケアリップ」の“LP08 バーガンディーブラウン”は赤み強めのブラウンベージュ!

エクセル/モイストケアリップ/LP08 バーガンディーブラウン/1,600円(税抜)
ブラウン系ベージュ2|コスメデコルテ

「ザ ルージュ」の“BE858”は聡明さを感じさせるブラウンベージュ。
グロス要らずのツヤが唇をふっくら立体的に見せてくれます。

濃厚ブラウンベージュリップで大人顔デビューを果たしましょう。
コスメデコルテ/ザ ルージュ/BE858/3,500円(税抜)
ベージュリップを使いこなそう

ベージュリップは確かに他のカラーに比べて気をつけるべきポイントが多めではありますが、使いこなせるとワンランク上のメイクを楽しむことができるコスメです。
ぜひ実践して大人だからこそ似合うベージュリップをメイクレパートリーに仲間入りさせましょう!(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
プチプラベージュリップ10選
デパコスベージュリップ6選
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- リップ
- ベースメイク
- チーク
- ツヤの出るリップ
- リップ&チーク
- クリームチーク
- 発色のいいチーク
- ファンデーション
- カバー力
- ちふれ
- LUNASOL
- コスメデコルテ
- COSME DECORTE
- Yves Saint Laurent Beaute
- excel
- Visee
- ヴィセ