【キャンメイク・2018夏新色】人気3色シャドウ「ジューシーピュアアイズ」のモテパープルに注目!

2018.06.28 19:00

【キャンメイク/メイクイット】2018年6月に登場したキャンメイクの新作はもうチェックした?今回ピックアップするのは人気アイシャドウ「ジューシーピュアアイズ」の新色。モーヴな輝きを放つ“10 ナイトラベンダー”で大人っぽい夏メイクに挑戦!メイクイット編集部おすすめのメイクテクもあわせてご紹介します。

  

かんたんグラデが叶う「ジューシーピュアアイズ」

【キャンメイク・2018夏新色】人気3色シャドウ「ジューシーピュアアイズ」のモテパープルに注目! (C)メイクイット

◇◇キャンメイク ジューシーピュアアイズ
キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/全7色/各600円(税抜) (C)メイクイット
キャンメイクの「ジューシーピュアアイズ」はシンプルな3色入りのアイシャドウ。
ジューシーピュアアイズは3色入りでナチュラルなグラデーションが作れる (C)メイクイット
A:メインカラー
B:ラインカラー
C:ジューシーコートスフレ

3色を塗り重ねるだけで簡単にリッチな濡れツヤグラデーションが完成する人気のアイシャドウなんです。

2018年夏に新色“10 ナイトラベンダー”が仲間入りしたことによって、カラーバリエーションは全7色に。注目の新色の魅力と、夏にぴったりのメイクテクをご紹介していきます。

キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/10 ナイトラベンダー/600円(税抜)

ジューシーピュアアイズの既存カラーをチェック
【キャンメイク】「ジューシーピュアアイズ」で簡単濡れツヤアイに! (C)メイクイット

キャンメイク ジューシーピュアアイズ新色:ちょっとオトナな“ナイトラベンダー”


キャンメイク ジューシーピュアアイズ:10 ナイトラベンダー
キャンメイク/ジューシーピュアアイズ/10 ナイトラベンダー (C)メイクイット
「ジューシーピュアアイズ」の新色“10 ナイトラベンダー”は知的でフェミニンなパープル。ブラウンよりも華やかでピンクよりも大人っぽい、そんな魅力が詰まったこの夏のイチオシカラーです。
“10 ナイトラベンダー”は大人っぽいパープル (C)メイクイット
まぶたのくすみを払ってくれる明るいパープルと深みのあるボルドー系の締め色、光が当たる度に妖艶な輝きを放つパールカラーがセットイン。

3色を重ねるだけでメイク上級者に見えるグラデーションが完成します。

キャンメイク ジューシーピュアアイズ新色:ナイトラベンダーをどう使う?



ここからは新色“ナイトラベンダー”の塗り方を見ていきましょう。

塗り方:《1》基本の3色グラデ

まずは3色の横グラデーションから。迷ったときはこの塗り方をしておけば間違いなしです!

Step1:Aをアイホール全体に塗る

Aのメインカラーをチップの面を使ってアイホール全体に塗ります。
Aをアイホール全体に塗る (C)メイクイット

Step2:Cをアイホール全体に重ね塗り
Cをアイホールに重ね塗り (C)メイクイット
Cのジューシースフレコートをアイホール全体にトントンとのせます。
涙袋にもCを塗る (C)メイクイット
また、ジューシースフレコートは涙袋への使用もおすすめ!このタイミングで一緒に塗ってしまいましょう。

Step3:Bで目のキワを締める

最後にBのラインカラーをチップの先端を使って目のキワを締めたら完成!
アイラインのようにBをキワに塗る (C)メイクイット
伏し目にしたときにハッとする色っぽグラデの完成 (C)メイクイット

塗り方《2》:色っぽセクシーな“目尻コンシャス塗り”

続いては新色“ナイトラベンダー”の魅力を活かした大人っぽい塗り方に挑戦!

Step1:Cをアイホール全体に塗る
Cをアイホール全体に塗る (C)メイクイット
Cのジューシースフレコートをベースカラーとして使用します。指の腹に取ってアイホール全体に塗り広げましょう。
自然なパール感で透明感がアップ (C)メイクイット


Step2:Aを二重幅に塗る

続いてはAのメインカラーをチップで二重幅に塗ります。この時、のポイントは“目尻コンシャス”!

目尻にいくにつれて幅を広げていくように塗っていきましょう。
Cの上からAを目尻濃いめに塗る (C)メイクイット

Step3:Bで目のキワを締める
Bの締め色を目のキワに塗る (C)メイクイット
Bのメインカラーを目のキワに塗ります。この時チップの先端を使用し、目尻をハネ上げるようにラインを描くのがポイントです。
目尻がくの字になるように塗るのがポイント (C)メイクイット
また、下まぶたの目尻にもBを薄く入れます。上下の目尻が「くの字」になるようなイメージです。

Step4:Cを重ねて輝きをプラス!

最後はもう一度Cのジューシースフレコートを使用。指の腹にCを取り、まぶたの中央から目尻にかけてトントンと塗っていきます。

涙袋にもCをのせたら完成!
涙袋にCを塗る (C)メイクイット
伏し目になったときの繊細な輝きが魅力的 (C)メイクイット


ナイトラベンダー×新作カラーマスカラで熱っぽく!~ジューシーピュアアイズ応用編~

キャンメイクの新作で夏メイク (C)メイクイット
「ジューシーピュアアイズ」の新色“10 ナイトラベンダー”は同じくキャンメイクこの夏の新作、「レイヤードルックマスカラ」と組み合わせるとトレンド感がアップ!

“ナイトラベンダー”で基本のグラデーション塗りをしたら「レイヤードルックマスカラ」の“02 ローズバーガンディ”を使用します。
ローズ眉にすることで目元全体に統一感が (C)メイクイット
知的なパープルシャドウにカラーマスカラのピンク色がプラスされたことによって色っぽさがアップ。熱を帯びた夏らしいカラーメイクが完成します。

レイヤードルックマスカラもCHECK!

キャンメイクの新作で夏のカラーメイクをもっと楽しく!

キャンメイクの新作で大人のカラーメイクにTRY (C)メイクイット
この夏のキャンメイクはカラーメイクがアツい!

特にジューシーピュアアイズは、くすみ系のカラーなのでデイリーにも◎。カラーメイク初心者さんも大人女子も気軽にチャレンジしてくださいね。(MAKE IT編集部)

◇◇モデル使用コスメ

キャンメイク/ジューシーピュアアイズ /10 ナイトラベンダー/600円(税抜)

キャンメイク/レイヤードルックマスカラ/02 ローズバーガンディ/800円(税抜)

キャンメイク/クリームチーク ティント/04 プラムチェリー/600円(税抜)

キャンメイク/ステイオンバームルージュ/T03 ルビーカーネーション(ティントタイプ)/580円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【2018上半期 メイクイットベストコスメグランプリ】<プチプラ/メイクアップ部門>

    モデルプレス

  2. 【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<デパコス/メイクアップ部門>

    モデルプレス

  3. 【2018秋コスメ・ランコム新作】斬新で大胆、2018年秋のメイクアップコレクションが登場

    モデルプレス

  4. 私に合うのはどれ?《プチプラ》単色ブラウンアイシャドウ5つを比較

    モデルプレス

  5. 今なりたいのは『#彼女感』ある女の子。メイクで“ナチュラル可愛い”を叶える!

    モデルプレス

  6. 【キャンメイク】Wエンドの新作マスカラはチェック済み?|レイヤードルックマスカラの塗り方テク5パターン!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす

    株式会社アクシージア

    PR
  2. 02

    「髪色もこだわりたい!」→ 周囲と差がつく【デザインハイライト】って?

    fashion trend news

  3. 03

    トレンドの「モカムースメイク」って?40代でも失敗しない取り入れ方

    michill (ミチル)

  4. 04

    紫外線や毛穴ケアに役立つ!「高機能UV&最新ブライトニング」の名品集

    Ray

  5. 05

    マネしたら人から垢抜け確実!プロ直伝!2025年の今っぽアイを作るアイシャドウの塗り方3選

    michill (ミチル)