【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<デパコス/メイクアップ部門>

2018.06.28 18:00

【2018上半期 メイクイットベストコスメ デパコス・メイクアップ部門/メイクイット】あっという間に2018年も半分が終了。上半期は話題の新作コスメラッシュに、とにかく沸いた!SNSなどを賑わせた、2018年上半期のスターアイテムをプレイバック!「2018上半期 メイクイットベストコスメ デパコス・メイクアップ部門」を発表します。

  
【2018上半期 メイクイットベストコスメ】<デパコス/メイクアップ部門> (C)メイクイット


透明感とラメ、ビビッドカラーとマット質感など、とにかく2018年のメイクトレンドは振り幅が広く、多様化。

“トレンド”という言葉に一辺倒になるのではなく、自分にあったメイクをチョイスするというパーソナライズ化も加速しました。

そんな流れもあり、2018年のデパコスは、定番アイテムがトレンドと共に進化。

グロスや口紅なども、ベーシックでありながらも今っぽい、そして機能性や使い心地が格段にアップ。

安定感がありつつも、挑戦的な2018年のメイクトレンドもしっかり押さえた新アイテムは新定番として堂々と君臨しました。

注目の2018年上半期のベストコスメをチェック!

アシャドウパレット部門

3位:<ルナソル「マカロングロウアイズ」>
<ルナソル「マカロングロウアイズ」 (C)メイクイット
全3種/5,000円(税抜)

アイシャドウパレットの定番人気ブランド【ルナソル】に、トレンドのマットシャドウシリーズが新登場。

マットシャドウに対する難しいというイメージを払拭してくれる、絶妙なカラーバランスと質感はさすがルナソル!

トレンド感を押さえつつ、アイメイクの新定番を確立しました。

2位:<コフレドール「ヌーディインプレッションアイズ」>
コフレドール「ヌーディインプレッションアイズ」 (C)メイクイット
全4種/オープン価格

まぶたの丸みを際立て、立体感のある印象的な目元を作り出してくれる、アイシャドウパレット。

3色をブレンドして使用する“3Dツヤベース”が、ツヤ・透明感・立体感を作り出し、アイメイクの仕上がりを底上げ。

明るいカラーから順番に重ねていくだけで、グラデーションが完成。

簡単にプロのような仕上がりを叶えてくれます。

詳細はこちら
1位:<SUQQU(スック)「デザイニング カラー アイズ」>
SUQQU(スック)「デザイニング カラー アイズ」 (C)メイクイット
新2色/6,800円(税抜)

2017年から引き続き、【SUQQU(スック)】人気が止まらない!

新たに登場した「デザイニング カラー アイズ」の新2色は、宝石のように輝くラメカラーがセットに。

存在感のあるラメの輝きは、決して派手ではなく、品よく目元に華やぎを添えてくれます。

新色のベーシックなブラウンと、ハンサムな表情を作り出してくれる寒色系バレットは、どちらもSUQQUの技が光る色合わせと質感で、品格が漂う眼差しに。

一度使えばその魅力にハマること間違いなし!

詳細はこちら

単色アイシャドウ部門

3位:<イプサ「デザイニング アイシェード」>
イプサ「デザイニング アイシェード」 (C)メイクイット
全18色/2,200円(税抜)

肌色や血色感に最適な色調・質感で、自分にピッタリのカラーをチョイスできるアイカラーがイプサから登場!

カウンセリングブランドならではの観点で、肌になじみながら目もとの陰影を引き出し、自然な立体感をつくり出してくれる計算され尽くしたカラーがラインナップしています。

洗練されたベーシックを叶えてくれるシャドウは、1つあれば頼もしい!

詳細はこちら
2位:<エレガンス クルーズ「アイカラー プレイフル」>
エレガンス クルーズ「アイカラー プレイフル」 (C)メイクイット
新25色・限定5色/1,800円(税抜)

単色アイシャドウがリニューアルして「アイカラー プレイフル」として誕生。

豊富なカラーバリエーションに加え、ラメ・パール・マットと質感も自由に楽しむことができます。

ベーシックなだけではない、ビビッドなアクセントカラーなども豊富で、季節やトレンドに合わせて様々なメイクシーンを彩ってくれるラインナップにファン急増!

詳細はこちら
1位:<コスメデコルテ「アイグロウ ジェム」>
<コスメデコルテ「アイグロウ ジェム」 (C)メイクイット
30色/2,700円(税抜)

人気の「アイグロウジェム」がリニューアルし、全30色になって新登場!

より軽やかに、肌に溶け込むようにのび広がり、しっとりとした“濡れツヤ”感がパワーアップ。

アクセントカラー、ミディアムカラー、ハイライトカラー、グリッターカラーと多彩なラインナップで、単色でも使用はもちろん、組み合わせることで自由自在にメイクを楽しむことが可能に。

単色でも重ね塗りすることで、1色あればグラデーションも簡単に作ることができる使い勝手の良さも魅力。

クリームタイプのアイシャドウは使いづらいというイメージを払拭し、メイク初心者さんからマニアまで虜にした新・アイグロウジェムはもはや殿堂入りコスメと言っても過言ではありません。

詳細はこちら

アイライナー・マスカラ・アイブロウ部門


3位:<セルヴォーク「インディケイト アイブロウパウダー」>
セルヴォーク「インディケイト アイブロウパウダー」 (C)メイクイット
全4色/3,500円(税抜)

洗練されたモードを叶えてくれるセルヴォークの技ありコスメに注目。

ふんわりと立体感を生み出す粉質と絶妙なカラーで、どんな眉メイクも思いのままの仕上がるアイブロウパウダーは、一度使うと病みつきの使い心地の良さ!

さりげなく色づく“02:ピンクブラウン”は、顔全体を優しく見せつつも、どこか洒落た雰囲気に。

眉を変えればメイクが変わる、眉メイクへの意識が高まる優秀アイテムです。

詳細はこちら
2位:<CHICCA(キッカ)「リキッドアイライナー W」>
<CHICCA(キッカ)「リキッドアイライナー W」 (C)メイクイット
全2色(内限定1色)/4,500円(税抜)

目の形を強調するのではなく、まつ毛の生え際を強調するという考えによって誕生した「リキッドアイライナー W」。

アイライナーには珍しい、太筆とハリのある極短筆のダブルエンドになっていて、目のキワや目尻などパーツによって最適な筆を使い分けることで、簡単に美しいラインを描くことができます。

アイラインに苦手意識を持っている人の壁を打ち壊す、新提案のアイライナー!

詳細はこちら
1位:<エレガンス「フルエクステンション マスカラ」>
レガンス「フルエクステンション マスカラ」 (C)メイクイット
全2色/4,000円(税抜)

まつげの根本からファイバーがしっかり密着し、ぐぐっと持ち上げながら、まるでまつげが伸びたかのようなロング効果も叶えてくれるハイブリッドマスカラ。

細いまつげもキャッチして、目元の密度もアップ。まるでまつげエクステのような仕上がりを叶えてくれます。

さらにセパレート効果も高く、重ねて塗ってもストレスフリーな美しい仕上がり。

マスカラに対するストレスをすべて解決してくれた、新たな名品誕生に拍手!

詳細はこちら

口紅部門

3位:<ゲラン「ルージュ ジェ」>
<ゲラン「ルージュ ジェ」> (C)メイクイット
リフィル/全30色/各3,600円(税抜)

ケース/全15種/各1,800円(税抜)

リッチな使い心地と美しい発色はそのままに、ケースとカラーを自由にカスタマイズできる新ルージュ ジェとして、ゲランの名品リップがリニューアルしました。

はっとするようなセンシュアルなカラーから、デイリーメイクを底上げしてくれるヌーディカラー、さらに遊びの効いたトッピングカラーが勢揃いした全30色と、個性豊かなケースをコーディネート。

気分やシーンに合わせてケースを変えたり、ギフトとしても喜ばれること間違いなし!

詳細はこちら
2位:<レ・メルヴェイユーズ ラデュレ「スティック ルージュ」>
レ・メルヴェイユーズ ラデュレ「スティック ルージュ」 (C)メイクイット
全8色/各4,000 円(税抜)

唇をベルベットのように包み込み、なめらかで鮮やかな発色が表情の美しさまで際立ててくれるラグジュアリーなリップ。

ひと塗りで主役級の唇に仕立ててくれるリップは、まるで魔法のようなひと塗り。

するりと唇に溶け込んで、しっかりと色づくのに軽いつけ心地で色持ちも◎。

1本は持っていたい、気持ちまで高めてくれる品格リップです。

詳細はこちら
1位:<Dior「ディオール アディクト ラッカー プランプ」>
<Dior「ディオール アディクト ラッカー プランプ」 (C)メイクイット
全16色(うち限定4色) /3,900円(税抜)

色持ち・発色・ツヤ・ケア、全てを叶えたスーパーリップ「ディオール アディクト ラッカー プランプ」が誕生!

乾燥したり、マットになりがちなティントリップの概念を覆し、グロスのようなボリューミーなツヤを実現。

落ちやすいラメさえも長時間キープ。

濡れたような艶を叶える12色と、 4色のグリッターカラーは、重ねて使うことでより立体的でラグジュアリーな仕上がりに。

トレンドメイクを牽引するアイコニックなリップにメイクイットエディターも夢中になりました!

詳細はこちら

グロス部門

3位:<クレ・ド・ポー ボーテ「ブリアンアレーブルエクラ」>
クレ・ド・ポー ボーテ「ブリアンアレーブルエクラ」 (C)メイクイット
全8色/4,000円(税抜)

宝石からインスパイアされた8色がラインナップするリップグロス「ブリアンアレーブルエクラ」。

顔色までパッと明るく美しく魅せる、クリアな発色と上質なツヤはグロス以上口紅未満の絶妙なナチュラル仕上げを実現。

さっとひと塗りで素の唇より美しく、だけど気取らないリラックスした唇に。

口角にもフィットするカーブしたアプリケーターの使いやすさもお見事です。

詳細はこちら
2位:<SUQQU(スック)「フロウレス リップ グロス」
SUQQU(スック)「フロウレス リップ グロス」 (C)メイクイット
新色10色・限定2色/3,500円(税抜)

立体感と、清潔感のある気品ある艶=「品艶」で唇を彩る新リップグロス。

大人の唇に立体感を生み出し、軽いつけ心地でベタつきの少ない気品ある仕上がりに。

唇の美しさを活かす透明感と見たままのピュアな発色に、口紅派もハートを掴まれた!

グロスだけでも上品に仕上がるグロスは、大人メイクの新定番アイテム。

詳細はこちら
1位:<イヴ・サンローラン・ボーテ「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」>
イヴ・サンローラン・ボーテ「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」 (C)メイクイット
全12色/4,000円(税抜)

YSLの人気リップ、ヴォリュプテシリーズに新リップが仲間入り!

ウォータリーな、限りなく軽いつけ心地とフレッシュな発色を兼ね備えた「ヴォリュプテ ウォーター カラーバーム」は、長時間続く潤いとケア効果も兼ね備えた革新的なフォーミュラ。

水のような軽いつけ心地と、バームのような濃厚な潤いで荒れた唇もひと塗りでふっくらなめらかに。

使用感の良さに加え、パッケージの小窓とアプリケーターが唇型になっているなど、細部にまでカワイイが散りばめられたフォトジェニックなアイテムに胸キュン!

詳細はこちら

チーク部門


3位:<ジルスチュアート ビューティ「ルースブラッシュ」>
ジルスチュアート ビューティ「ルースブラッシュ」 (C)メイクイット
全6色(内限定1色)/各3,800円(税抜)

ふわふわのパフスティックに、ころんとしたフォルム。メイクしている姿までカワイイを追求したジルスチュアートのチークにハートを掴まれた!

見た目だけではなく、ルースタイプのチークは肌にふんわりと馴染んでマシュマロのような柔らかな肌感に仕上げてくれる実力派。

肌に溶け込むナチュラルカラーで、ぽっと上気したような体温を頬に宿してくれます。

詳細はこちら
2位:<コスメデコルテ「パウダー ブラッシュ」>
コスメデコルテ「パウダー ブラッシュ」 (C)メイクイット
全8色/各5,000円(税抜)

パウダーの軽やかでシルキーなつけ心地と、クリームのようなしっとりとした仕上がりを叶える、コスメデコルテの「パウダー ブラッシュ」。

肌のハリをもたらす繊細な輝きは、顔色が冴えない日でもさっとひと塗りで表情を華やかに染め上げてくれます。

シアーな発色で、色味の調整も簡単。薄く重ねていくことで肌から滲み出すような血色感に。

詳細はこちら
1位:<CHANEL(シャネル)「ルージュ ココ リップ ブラッシュ」>
CHANEL(シャネル)「ルージュ ココ リップ ブラッシュ」 (C)メイクイット
全6色/3,900円(税抜)

頬にも、唇にも使えるリキッドタイプのリップ&チークカラー。

ハーフマットな質感で肌と一体化し、肌の内側から透けるような血色感を演出。

肌にのせた瞬間パウダーのようにするするっと馴染んで、ムラになる心配もなし。メイク直しで重ねても美しく仕上がるという優秀さ!

リップと合わせて使えばメイクに統一感が生まれ、トレンドのワントーンメイクが1本で完成。

チークもリップもお直しできちゃう1本は、ポーチにマストで入れておきたい頼もしいアイテム。

詳細はこちら
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【2018上半期 メイクイットベストコスメグランプリ】<プチプラ/メイクアップ部門>

    モデルプレス

  2. 【2018秋コスメ・ランコム新作】斬新で大胆、2018年秋のメイクアップコレクションが登場

    モデルプレス

  3. 私に合うのはどれ?《プチプラ》単色ブラウンアイシャドウ5つを比較

    モデルプレス

  4. 今なりたいのは『#彼女感』ある女の子。メイクで“ナチュラル可愛い”を叶える!

    モデルプレス

  5. 【キャンメイク】Wエンドの新作マスカラはチェック済み?|レイヤードルックマスカラの塗り方テク5パターン!

    モデルプレス

  6. 【9月7日発売・RMK新作】うっとりするような“シルクヴェール肌”へ。新プレストパウダー誕生

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    TWICE・MOMOをモデル起用! 新コンタクトレンズブランド「SIE.」誕生

    マイナビウーマン

  3. 03

    美容ライターが本気で選びました!最高すぎてこれ以外使えない、一生ベスコス10選

    michill (ミチル)

  4. 04

    【YSL】の“進化系赤リップ”でアプデ!透けツヤ「最旬メイク」の作り方

    Ray

  5. 05

    【Qoo10サンプルマーケット】無料コスメで接近戦に自信♡ 〜2月後半アイテムから5品をご紹介!

    CuCu.media