【ツヤとテカリは別物】ナチュラルなツヤ肌を叶える下地&ファンデを教えて!

2018.06.05 19:00

【ベースメイク/メイクイット】ツヤ肌ブームは未だ継続中。とはいえ、数年前に流行ったうるうるなツヤ肌ではありません。一歩間違えばテカリにも見えてしまうよな“与えたツヤ”なのではなく、すっぴんがキレイだと思わせるようなナチュラルなツヤ肌が人気なんです。編集部のおすすめメイク下地とファンデーションを仕上がり別にご紹介していきます!

  
ツヤ肌はベースメイクから!化粧下地とファンデーションで大人の色気をゲット (C)メイクイット

ツヤ肌下地はどう選ぶ?



素肌とファンデーションの接着剤のような役割を果たしてくれるメイク下地。ファンデーションと同様、仕上がり別に選ぶのがおすすめです。

ツヤ肌に見せるためのメイク下地で重要なのがシルクのような「光沢感」!

油分の多い下地だとテカリに見え、パールの粒子が大きいものを使用するとギラつきに見えてしまうので注意して選びましょう。

透明感も手に入るラベンダー下地


PAUL & JOE BEAUTE ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N
PAUL & JOE BEAUTE/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N/4,000円(税抜) (C)メイクイット
ポール&ジョーの化粧下地は、美容液成分配合&フェミニンな仕上がりで人気。

人気が高くリピ買いする人も多いアイテムなんです。

中でも特に人気なのが「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」。

ラベンダーパール配合で、白浮きせずに透明感をUP・ツヤ感をプラスしてくれます。
Before素肌 After「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」使用 (C)メイクイット


PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョー ボーテ)/ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N/4,000円(税抜)

ポール&ジョーの化粧下地をもっと見る

水感!ツヤ肌プライマー


ルナソル ウォータリープライマー
ルナソル/ウォータリープライマー/全1種/3,500円(税抜) (C)メイクイット
透明感のあるツヤ肌は全女子の憧れですよね。

そんな上品で美しい肌に仕上げてくれるのが【LUNASOL(ルナソル)】の「ウォータリープライマー」。
ツヤ肌を演出する下地 (C)メイクイット
水のようなテクスチャーで、塗っていることを忘れてしまいそうなほど軽やか。

オイルと繊細なパールがバランスよく配合されており、伸ばしてみるとパッと肌を明るく見せてくれます。
画像左:素肌/右:【ルナソル】「グロウイングウォータリーオイルリクイド」、「ウォータリープライマー」使用 (C)メイクイット
実際にルナソルの「グロウイングウォータリーオイルリクイド」と組合わせて使ってみると、ワンランク上のツヤ肌に。

軽やかなテクスチャーは伸ばしやすくサラリとした質感で、薄い膜が張っているかのようにフィット。

外側から与えたのではなく、肌が元から健康で美しいかのように見せてくれます。

LUNASOL(ルナソル)/ウォータリープライマー/全1種/3,500円(税抜)

ルナソルのファンデと組み合わせるとどうなる?

ツヤ肌ファンデはどう選ぶ?



ツヤのある肌に仕上げたいなら、ファンデーションはリキッドがおすすめ。

ツヤ肌を銘打ったパウダリーやクリームファンデーションもありますが、塗り方によってはマットになりやすかったり質感が重くなったりとテクニックが必要なことも。

その点、テクスチャーがなめらかなリキッドファンデーションなら比較的簡単にナチュラルなツヤ肌を手にいれることができますよ。

しっとりとした使い心地


RMKリクイドファンデーション
RMK/リクイドファンデーション/全9色/各4,500円(税抜) (C)メイクイット
ファンデといえばRMK!という方も多いほど、RMKはベースメイクアイテムが人気ですよね。

RMKのファンデーションで迷ったら王道の「リクイドファンデーション」がおすすめ。肌に健康的なツヤと透明感を与え、ナチュラルに仕上げてくれます。
「リクイドファンデーション」“102”使用 (C)メイクイット
みずみずしく、のびのあるテクスチャーで着け心地も軽いのが特徴。

保湿効果のあるシルクエッセンスとシアバター配合で、いきいきとしたツヤ感&しっとりなめらかな肌をキープしてくれますよ。

RMK/リクイドファンデーション/全9色/SPF14 PA++*Coffee Brownを除く/4,500円(税抜)

RMKのファンデーションをもっと見る

スキンケア仕立てのツヤ肌ファンデーション


THREE フローレスエシリアル フルイド ファンデーション
スリー/フローレスエシリアル フルイド ファンデーション/全10色/SPF36・PA+++/5,000円(税抜) (C)メイクイット


肌に優しい使用感が人気の【THREE(スリー)】からは、「フローレスエシリアル フルイド ファンデーション」をご紹介。

「フローレスエシリアル フルイド ファンデーション」は植物オイルによるスキンケア効果で肌本来の美しさを引き出してくれます。
【THREE】「フローレスエシリアル フルイド ファンデーション」“203” (C)メイクイット
美容液のようななめらかなテクスチャーで、肌へ溶け込むようにフィット。光を味方にしてツヤのある肌を長時間キープしてくれます。
【THREE】「フローレスエシリアル フルイド ファンデーション」“203”使用 (C)メイクイット
全10色と豊富なカラーバリエーションなので、自分にピッタリなカラーが見つけられそうですね。

THREE(スリー)/フローレスエシリアル フルイド ファンデーション/全10色/SPF36・PA+++/各5,000円(税抜)

THREEのファンデーションをもっと見る

ツヤとカバーどっちも叶えるファンデーション


シュウ ウエムラ ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション
シュウ ウエムラ/ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション(スポンジ付き)/全16色/各5,500円(税抜) (C)メイクイット
ツヤ肌系のファンデーションはカバー力が物足りない…。という方も多いのでは?

そんな方におすすめなのが自然なツヤとカバー力の両方を兼ね備えた【シュウ ウエムラ】の「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション」。

塗ってる感のない素肌のような仕上がりはナチュラルを求める人にピッタリ。
スポンジの広い面で馴染ませる (C)メイクイット
ひょうたんのような形をした専用のスポンジがついており、ポンポンと馴染ませるように塗っていけば肌にフィットしメイク崩れを防ぐことができます。
先端部分を使ってツヤを演出 (C)メイクイット
また、小鼻などツヤ出したくない部分にはスポンジの先端部分を使って軽く押さえるようにすることで、ツヤを操ることが可能。
左:素肌/右:【シュウ ウエムラ】「ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション」使用 (C)メイクイット
ツヤを出したい部分には多くタッピングすることでツヤ感がアップします。

カラー展開は全12色なので、自分の肌にあった色を見つけてください。

シュウ ウエムラ/ザ・ライトバルブ フルイド ファンデーション(スポンジ付き)/全12色/5,500円(税抜)

ツヤ肌を叶えるファンデーションをランキング形式で見る

《まとめ》あなたが欲しいツヤ肌アイテムは?


【メイク下地】
◎透明感も欲しい方

ポールアンドジョー

◎軽さを重視したい方

ルナソル

【ファンデーション】
◎乾燥が気になる方

RMK

◎肌への優しさを重視したい方

THREE

◎カバー力を重視したいかた

シュウ ウエムラ

いかがでしたか?

一言で“ツヤ肌”といっても種類はいろいろ。目的に合わせたアイテム選びで憧れのツヤ肌を手にいれてくださいね。(MAKE IT編集部)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【Dior新作リップ】もうチェックした?あの人気ティント新色をレビュー!

    モデルプレス

  2. 【RMK・2018秋新作】“GLOW IN THE DARK”ファンタジック&ミステリアスな秋冬コレクション登場

    モデルプレス

  3. 【エクセル新色】リップケアオイルに虹色パールの限定色が登場!

    モデルプレス

  4. メディアのミニリップ4色塗り比べ!アナタが求める“〇〇な赤”はどれ?

    モデルプレス

  5. 【キャンメイク】ベルベッティフィットカラーズ全色紹介!ふわモテまぶたをGETせよ

    モデルプレス

  6. 《タイプ別》プチプラの優秀ハイライト4選!ツヤも小顔もGETしよう

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!

    Ray

  2. 02

    セリアさんお願い…ずっと売ってて~!「ヘアバンド難民の救世主!」2度と手放せない優秀グッズ

    michill (ミチル)

  3. 03

    ダイソーで充分かも…!もうドラコス買えなくなる、200円のリップケアグッズが高レベル!

    michill (ミチル)

  4. 04

    元CAがもうコレ手放せない!一生モノ韓国コスメ7選

    michill (ミチル)

  5. 05

    宇垣美里「お守りみたいに持ち歩いて…」 注目の“インナービューティー”明かす

    株式会社アクシージア

    PR