夏のベースメイクはコレで決まり|おすすめアイテム&テク紹介

2018.05.31 09:45

【ベースメイク/メイクイット】夏のベースメイクは、なんといっても薄付きで崩れないことがポイント。ハイカバー・高いUVカット効果・高密着…など、あれこれ重ね塗りをしなくても、夏の紫外線・皮脂・汗を跳ね返してキレイをキープする優秀アイテムを紹介していきます。1日中メイクが崩れないあの子の秘密はアイテムにあり!

  
夏のベースメイクはコレで決まり (C)メイクイット

夏のベースメイクのポイント



ベースメイクの崩れが気になる夏。夏のベースメイクは冬と同じではなく、皮脂・汗・紫外線対策ができるアイテムを使いこなすことがおすすめ。
夏のベースメイクを完全攻略! (photo-by-Andrey-Kiselev/Fotolia)
キレイな肌状態をキープできるだけでなく、夏の肌疲れを秋冬に持ち越さないようにするスキンケア効果も期待できるんですよ。

今回は夏のベースメイクを完全攻略する、おすすめのアイテムをピックアップ!

おすすめベースメイク:スキンケア



もはやベースメイクの一部であるスキンケア。暑い日差しや乾燥を引き起こすクーラーが気になる日中に向けて、朝の保湿をたっぷりしてあげることで、夕方のベースメイクの状態が変わるんです。

夏の肌におすすめのスキンケアアイテムは、【サボリーノ】「目ざまシート」。
サボリーノ/目ざまシート/5枚・390円(税抜)/32枚・1,300円(税抜) (C)メイクイット
1分で洗顔と朝パックが完了してしまうという話題のアイテム。おすすめのワケは、ただ時短で便利というだけでなく、使ったあとのしっとり感。

肌に潤いがしっかり補充できるので、ベースメイクのノリも、日中もメイク崩れ対策もバッチリ。

また、フルーティハーブの香りが夏の朝にぴったり。ベースメイクの仕込みとしてオススメしたい朝パックです。

シートマスク6選

おすすめベースメイク:下地



夏のベースメイクにおすすめの下地は、皮脂ケアとUVケアが同時に叶うタイプ。2018年のベースメイク下地で話題をさらっているのは、【エリクシール ルフレ】「バランシング おしろいミルク」(SPF50+ PA++++)。
エリクシール ルフレ/バランシング おしろいミルク/SPF50+ PA++++/1,800円(税抜) (C)メイクイット
UV化粧下地としてだけでなく、朝用乳液としても使える保湿力が魅力のこの下地は、既にSNSで「崩れにくい!」と話題。皮脂と水分のバランスを整える効果でベースメイクの崩れを防ぎます。

また、プチプラ化粧下地としては高い数値のSPF50+ PA++++。十分日焼け止め効果も兼ねてくれます。

さらに、肌をワントーン明るくしてくれ、毛穴や肌のアラを隠す適度なカバー力もあるので、これとフェイスパウダーだけでもベースメイクを完了させることができます。
【エリクシール ルフレ】「バランシング おしろいミルク」使用 (C)メイクイット
ナチュラルメイク派、休日メイクにおすすめの化粧下地です。

日焼け止め下地5選

おすすめベースメイク:コンシーラー



夏のベースメイクは、とにかく厚塗りにならないことがポイント。

ニキビ跡やシミはコンシーラーの部分使いできっちりカバーして、そのあとのファンデが薄付きでもオッケーな状態に仕上げるのがオススメ。薄付きでもハイカバー、そんなオススメコンシーラーを紹介していきます。

デパコス編

おすすめのコンシーラーは、伸びの良さで実はコスパがいいと噂される【IPSA(イプサ)】の「クリエイティブコンシーラー EX」。
イプサ/クリエイティブコンシーラー EX/SPF25 PA+++/3,500円(税抜) (C)メイクイット
もうベースメイクに欠かせない!という声の多いこのコンシーラーは、自分の肌色に合わせて色を調節できるパレットなので、1枚でクマやニキビ跡、シミなど、あらゆる濃淡の肌ぐすみに対応できる。
青クマも自然にカバー (C)メイクイット
また、目周りのクマやくすみは隠してもヨレやすいのが特徴ですが、肌にフィットする処方なので崩れにくいのも夏肌ベースメイクにおすすめ!

プチプラ編

プチプラでおすすめしたいのは、【キャンメイク】「カバー&ストレッチコンシーラーUV」。
キャンメイク/カバー&ストレッチコンシーラーUV/全3色/各780円(税抜) (C)メイクイット
全3色のカラーバリエーションで、あらゆる濃淡のくすみに対応。
【キャンメイク】「カバー&ストレッチコンシーラーUV」“01”を目の下にクマ、くすみ部分に使用 (C)メイクイット
とくに、水・汗・皮脂に強いウォータープルー仕様なので、夏のベースメイクにおすすめしたいプチプラコンシーラーです。

肌悩み別コンシーラー6選

おすすめベースメイク:ファンデ



夏のベースメイクでおすすめしたいファンデは、とにかく皮脂対策効果が高いアイテム。

デパコス編

夏のベースメイクでおすすめのファンデは、とにかく密着力がすごい!で話題の名品【エスティ ローダー】の「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」。
エスティ ローダー/ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ/SPF10/PA++/36 サンド/6,000円(税抜) (C)メイクイット
塗った瞬間に肌へピタッとフィットして、皮脂や汗に強い。オイルフリーのファンデーションで、サラッとしたセミマットな仕上がりに。
左:素肌/右:エスティ ローダー「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」“36 サンド”使用 (C)メイクイット
密着力だけでなく、コンシーラーいらず?のカバー力も人気のワケ。夏のベースメイクをコワイものなしにしてくれるおすすめリキッドファンデです。

プチプラ編

夏のベースメイクでおすすめのファンデは、“水ファンデ”。聞き慣れないかもしれませんが、その実力は太鼓判。

水ファンデーションとはオイルを使っていないファンデーションのことで、化粧水のようにサラサラな使用感。ファンデの厚塗り感が苦手…という人に人気のアイテムでしたが、その皮脂くずれ防止効果がいま注目を集めているんです!

おすすめのアイテムは【エテュセ】「アクアファンデーション」。
【エテュセ】「アクアファンデーション」 (C)メイクイット
おすすめしたいポイントは、密着力の高さと皮脂吸着パウダー。1日中メイクをしていないかのような軽さで、キレイもキープ。
【エテュセ】「アクアファンデーション」使用 (C)メイクイット
夏のベースメイクにぴったりのプチプラ水ファンデの名品です。

水ファンデをもっと見る

ベースメイクが崩れない子の秘密はアイテムにアリ



どんな肌質の人でも、夏は皮脂や汗が分泌されてベースメイクが崩れがち。でも1日中ベースメイクがキレイ…そんな子の秘密は優秀ベースメイクアイテムにあり!

1年中同じベースメイクアイテムを使うのではなくて、夏には夏のアイテムを使いこなす。

肌のキレイさが美しさを決めます。そのメイク崩れ、テカリ、諦めないで!

おすすめベースメイクアイテムで快適美肌生活を手に入れましょう。(MAKE IT編集部)

商品詳細



サボリーノ/目ざまシート/5枚・390円(税抜)/32枚・1,300円(税抜)

IPSA(イプサ)/クリエイティブコンシーラー EX/SPF25 PA+++/3,500円(税抜)

キャンメイク/カバー&ストレッチコンシーラーUV/全3色/SPF25・PA++/各780円(税抜)

エテュセ/アクアファンデーション/SPF20・PA++/全2色/1,500円(税抜)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. メイクの仕上がりを変えるおすすめハイライトブラシ5選

    モデルプレス

  2. 血色メイクが今いちばんモテる顔?アイテム&テク紹介

    モデルプレス

  3. コフレドールはリキッドファンデーションも優秀!肌質で選べる2種類紹介

    モデルプレス

  4. メイベリンのマスカラ人気の秘密はコレ!キング級まつ毛を作るこだわり

    モデルプレス

  5. 二重テープで理想のパッチリEYEに!おすすめアイテム&使い方をチェック

    モデルプレス

  6. セザンヌでゲットしたい!高見えコスメ6選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!

    マイナビウーマン

  2. 02

    人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動

    株式会社ブリリアージュ

    PR
  3. 03

    まさか100均で買えるとは!海外通販でず~っと気になってた!カタツムリみたいな美容グッズ

    michill (ミチル)

  4. 04

    TWICEナヨン、新カラコン「eyestar」ミューズに就任 『ガラス玉レンズ』のビジュアル公開

    PIA株式会社

    PR
  5. 05

    発売のたびに完売のアレ!セザンヌ人気ハイライトに“初雪のきらめき”「限定色」が登場

    fashion trend news