瞬間美肌!インテグレートの「スポッツコンシーラー」が超優秀だった

2018.05.30 11:00

人気プチプラコスメ【インテグレート】の部分用コンシーラー「スポッツコンシーラー」が使えると話題に。コスパの良さはもちろんのこと、インテグレートの「スポッツコンシーラー」が人気を集める理由はその仕上がりで一目瞭然。素肌がアップデートしたかのような美肌効果が…!コンシーラーの塗り方も合わせてご紹介します。

  

巷でうわさの“インテグレートのコンシーラー”って…?

瞬間美肌!インテグレートの「スポッツコンシーラー」が超優秀だった◎ (C)メイクイット
人気プチプラコスメブランドインテグレートの部分用コンシーラー「スポッツコンシーラー」が「プチプラなのに優秀すぎる!」と話題になっています。

メイクイット読者の皆さんの中にも、一度は手にしたことがあるという方が多いのではないでしょうか。

見た目は普通のリキッドコンシーラー?

インテグレートの「スポッツコンシーラー」は一般的なリキッドタイプのコンシーラーです。
【インテグレート】の「スポッツコンシーラー」、人気のヒミツは? (C)メイクイット
ピンポイントでアプローチしやすい小さなブラシに、ポーチに入れて持ち運びしやすいサイズ感。

これだけでもコンシーラーとしては非常に便利ですが、【インテグレート】「スポッツコンシーラー」の人気のヒミツはもちろんそれだけではありません。

メイクイット編集部が注目したのは次の3つのポイント!

【インテグレート】「スポッツコンシーラー」が人気の理由(1)抜群のフィット感

【インテグレート】「スポッツコンシーラー」が人気の理由(1)抜群のフィット感 (C)メイクイット
インテグレートの「スポッツコンシーラー」が人気の理由、まず1つ目は時間が経ってもヨレが気にならない“抜群のフィット感”です。

塗った瞬間からピタッとコンシーラーが肌に密着して、長時間崩れずそのカバー力をキープしてくれます。

ですから、オフィスや外出先などで頻繁にお直しできないシチュエーションでは、インテグレートの「スポッツコンシーラー」があると心強いです。

~ HOW TO ~
“ヨレない”コンシーラーの塗り方
“ヨレない”コンシーラーの塗り方を解説 (C)メイクイット
【インテグレート】「スポッツコンシーラー」のキープ力を最大限に生かすための塗り方のコツを解説!

[STEP1]
[STEP1]気になる部分に「スポッツコンシーラー」を少量のせる (C)メイクイット
気になる部分にインテグレートの「スポッツコンシーラー」を少量のせます。コンシーラーの量が多くならないように気をつけて。

[STEP2]
[STEP2]指でトントンとたたき込むようになじませてヨレ防止 (C)メイクイット
コンシーラーを指でトントンとたたき込むようなイメージでなじませます。これがヨレにくくなる大事なポイント。

[STEP3]
[STEP3]仕上げのパウダーでさらに持ちキープ力UP (C)メイクイット
ベースメイクの仕上げに軽くパウダーを叩けば、さらにコンシーラーが崩れにくくなりますよ。

\ おすすめの“崩れ防止”パウダーは? /
おすすめの“崩れ防止”パウダーは? (C)メイクイット
おすすめコンシーラー10選 <プチプラ&デパコス>

【インテグレート】「スポッツコンシーラー」が人気の理由(2)光カバー効果

【インテグレート】「スポッツコンシーラー」が人気の理由(2)光カバー効果 (C)メイクイット
インテグレートの「スポッツコンシーラー」が人気の理由、2つ目はもっとも注目してほしいポイント“光カバー効果”です。

コンシーラー液の中に含まれる細かい多偏光パールで光をあやつって肌をトーンアップさせ、素肌の色ムラや凹凸をなかったことにするくらい、つるんと均一な美肌へと導いてくれます。

厚く塗って隠している感じにならないので、まるで素肌がキレイになったと錯覚するほどナチュラルな美肌効果が期待できるのです。

クマ隠しにもぴったり!
“光カバー効果”で目の下のクマもくすみもなかったことに (C)メイクイット
“光カバー効果”で肌を明るく見せてくれる【インテグレート】「スポッツコンシーラー」は、目の下のクマ隠しにもおすすめ。

クマのせいで暗くくすんで疲れた印象をもたらす目元に明るさを与え、健康的で生き生きとした表情を演出してくれますよ。

\ クマ隠しのポイントを詳しく /
クマ隠しのポイントを詳しく (C)メイクイット
頑固なクマには〇〇が効く!?

【インテグレート】「スポッツコンシーラー」が人気の理由(3)コスパの良さ

【インテグレート】「スポッツコンシーラー」が人気の理由(3)コスパの良さ (C)メイクイット
【インテグレート】の「スポッツコンシーラー」が人気の理由、3つ目はやっぱり“コスパの良さ”です。

先にご紹介した通り、このインテグレートの「スポッツコンシーラー」は1個800円とプチプラなのにも関わらず、デパコスにも引けを取らないほどの実力派コンシーラー。

この価格でこの実力なら、毎日のメイクが欠かせない女性の皆さんも「使うのがもったいない…」なんてためらうことなく、好きなだけ使い倒せますよね。

今回ご紹介した「スポッツコンシーラー」も含め、インテグレートのベースメイクアイテムはコスパ重視の方にぴったりですよ!

\ インテグレートのファンデも優秀 /
インテグレートのファンデも優秀 (C)メイクイット
プロ級仕上がりの美肌に変身!?

まとめ:「スポッツコンシーラー」はこんな人におすすめ!



インテグレートの「スポッツコンシーラー」は、

◎完璧にフィットして長時間ヨレない!
◎光カバー効果で肌が明るくキレイに!
◎コスパ抜群だから思う存分使える!

ということで、毎日のメイクが欠かせない多忙な女性たちにとっての強い味方になってくれること間違いなし。

カバー力は欲しいけれど素肌感を大事にしたい、そういったベースメイクがお好みの方にもぴったりです。
【インテグレート】「スポッツコンシーラー」のひと手間でいつものベースメイクが変わる。 (C)メイクイット
指でポンポン、瞬間美肌。

いつものベースメイクに【インテグレート】「スポッツコンシーラー」のひと手間を加えるだけで、「最近、肌きれいになったね?」なんて言われちゃうかも?(MAKE IT編集部)

商品詳細

インテグレート/スポッツコンシーラー/全2色/各800円(税抜) (C)メイクイット
インテグレート/スポッツコンシーラー/全2色/各800円(税抜)

※価格は編集部調べです。

コンシーラーのランキングを見る
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 目元ケアは『継続』がカギ!プチプラ美容液で続けられるアイケアをSTART!

    モデルプレス

  2. きらきらラメがたまらない!ラメマニキュアの魅力をぐーんと引き出すコツは?

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. プチプラで優秀なスキンケアが知りたい!朝用乳液・乳液・化粧水編

    モデルプレス

  5. ヴィセ アヴァンのハイライトスティックで発光ツヤ肌をGET!使いこなし術伝授します

    モデルプレス

  6. 【シャネル】リッチなマニキュアで彩る“あなただけ”のお洒落

    モデルプレス

  7. テカリ防止系下地はどれがおすすめ?サラサラ肌をキープする神7

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説

    医療法人社団翔友会

    PR
  2. 02

    ベースコート不要、速乾タイプ!プロも使うマニキュア「noiro」から新色登場

    anna

  3. 03

    「ポニーテール」がもっと可愛くなる!【おくれ毛カット】って?

    fashion trend news

  4. 04

    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン

    fashion trend news

  5. 05

    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート

    fashion trend news