難しいテクは不要!インテグレートの眉マスカラでふんわり美眉を実現

2018.05.28 09:00

【眉マスカラ/メイクイット】眉マスカラを塗ったらパリッとして不自然に仕上がってしまった…なんてことありませんか?インテグレートの眉マスカラは、ひと塗りでふんわり眉を叶える人気アイテムなんです。今回はインテグレートのマスカラをおすすめする理由だけでなく、使い方や眉メイクを長時間キープさせるコツまでご紹介します。

  

【インテグレート】の眉マスカラで作るふんわり眉

難しいテクは不要!インテグレートの眉マスカラでふんわり美眉を実現 (C)メイクイット
ヘアカラーに合わせて眉毛の色を変えることのできる眉マスカラ。

使うと使わないではメイクの仕上がりに差がでてきますが、ただ使えばいいのではなく自分の髪色にあった眉マスカラを使うことで垢抜けた印象を作ることができます。

眉マスカラといってもカラーバリエーションや使い心地も様々。

塗ってみたけどダマになって使いづらかったり、肌について上手く塗れなかったりなんてことも…。

そんな問題を解決してくれる眉マスカラがインテグレートにあるんです。

実際に使ったことのある編集部員も、本当に使いやすい!と太鼓判。

インテグレートの眉マスカラにはどんな特徴があるのか詳しくみていきましょう。

【インテグレート】の眉マスカラの特徴

【インテグレート】「ニュアンスアイブロウマスカラ」 (C)メイクイット
・選べる4色展開

インテグレートの「ニュアンスアイブロウマスカラ」は、髪色に合わせて選べる全4色を展開。

黒髪からハイトーンに合うカラーまで揃っているので、自分の髪色に合う色が見つからない!という人はインテグレートの眉マスカラから探してみて。

・誰でも簡単にふんわり眉が作れる

1本800円とコスパがいいだけでなく、使い心地にも定評があるアイテム。

眉マスカラを塗るとパリッとして不自然に仕上がってしまうこともありますが、インテグレートの眉マスカラはパウダーフィニッシュ処方となっているためふんわりと仕上げることが可能です。

発色も良く、眉毛1本1本をしっかり染め上げます。

・地肌につきにくいブラシ設計

ブラシは他の眉マスカラよりも太めで一気に塗ることができ、それだけでなく液が地肌につかないように設計されているので使いやすさも◎。

さらに汗や皮脂に強く12時間仕上がりをキープできるのに、お湯で簡単にオフできるというのもインテグレートの眉マスカラの人気ポイントです。

ヘアカラーに合わせて眉毛の色もチェンジ



インテグレートの「ニュアンスアイブロウマスカラ」の中から今回は、“BR671 モカブラウン”と“BR773 アッシュブラウン”をご紹介します。
インテグレート/ニュアンスアイブローマスカラ/“BR671 モカブラウン”/800円(税抜) (C)メイクイット
“BR671 モカブラウン”は黒髪や暗めカラーの人におすすめ。

黒髪なのに眉マスカラ?と思う人もいますが、実際の髪色よりも眉毛を明るくするだけで一気にオシャレ顔に。

その他にも黒髪さんは赤い眉マスカラと相性抜群です。
インテグレート/ニュアンスアイブローマスカラ/“BR773 アッシュブラウン”/800円(税抜) (C)メイクイット
一方の“BR773 アッシュブラウン”はアッシュ系カラーの人におすすめ。

髪色に合わせたアッシュカラーにすることで、外国人風に仕上げることができます。

インテグレートの眉マスカラを使ってイメチェンしちゃいましょう。

【ヘアカラー別】あなたに合う眉マスカラをチェック

眉マスカラの上手な塗り方



上手く眉マスカラが塗れないという人のために、簡単に塗り方を説明します。
眉の中心部に色を乗せていく (C)メイクイット
アイブロウペンシルやアイブロウパウダーで形を整えましょう。

眉マスカラは仕上げに使うのですが、毛の流れに沿って塗るだけではマダラになってしまうのでNG。
アイブロウマスカラで色付け (C)メイクイット
流れに逆らうように眉尻から眉頭に塗り、その後に眉頭から眉頭に向かって塗れば完成です。

難しいテクニックは一切不要。インテグレートの眉マスカラは簡単にふんわり眉を手に入れることができます。

眉メイクが苦手な人必見!垢抜け眉を作るテク教えます

眉メイクを長時間キープさせるコツとは?

眉毛が消えるのに悩まされないで! (Photo by Choreograph)
みなさんは気付いたら眉毛が消えてた!なんて経験ありませんか?

ここでは眉毛を落ちにくくする方法を教えます。

1、フェイスパウダーで皮脂をオフ

余分な皮脂がついたまま眉メイクをすると、メイクノリが悪くなるだけでなく落ちやすい原因にもなってしまうんです。

フェイスパウダーを眉毛にも塗ってあげることで皮脂を吸収しキープ力アップ。

外出先で眉毛付近がテカってきてしまったときは、ティッシュで軽く押さえてあげると崩れを防ぐことができます。

2、リキッドアイブロウを使う

リキッドアイブロウは細い線が描きやすいだけでなく、落ちにくいというのが特徴。

液が肌にピタッと密着し、汗水に負けない眉毛を作ります。

ウォータープルーフタイプのものはレジャーのときなどに活躍しそうですね。

3、アイブロウコートで耐久性UP

汗水だけでなく湿気でも崩れてしまう眉メイク。

アイブロウコートを眉メイクの仕上げに塗ってあげるだけで、一日中消えない眉毛を作ります。

使い方も簡単でプチプラでゲットすることができるので、気になる人は一度使ってみてください。

一日中消えない眉毛を作るお助けアイテム

【インテグレート】の眉マスカラはメイク初心者にもおすすめ



数ある眉マスカラの中で、今回はインテグレートの「ニュアンスアイブロウマスカラ」を紹介しました。

いままで使ったことがない人はこれを機に使ってみてはいかが?

プチプラで垢抜け眉を手に入れましょう!(MAKE IT編集部)

商品詳細



インテグレート/ニュアンスアイブロウマスカラ/全4色/800円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 泡で出てくるボディソープはこんなに便利!おすすめアイテムもチェック

    モデルプレス

  2. 【種類別】おすすめ乳液ランキング大発表!しっとり肌を作ろう

    モデルプレス

  3. キッカのリップは全色似合う?「美人」リップ全種を紹介

    モデルプレス

  4. 美白化粧水をプチプラでゲット!選び方に要注意

    モデルプレス

  5. セザンヌのハイライトが愛される理由は?魅力&使いこなしテクをレクチャー

    モデルプレス

  6. 水彩画風アートが素敵!ふんわり可愛いたらしこみネイル

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  2. 02

    ダイソーがしれっと凄いの出してるよ、大人が本気で使える!ドラスト超えの本格コスメ5選

    michill (ミチル)

  3. 03

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  4. 04

    24時間、シーンに合った好きな香りを楽しむ。イプサから気分で選べるジェルタイプのフレグランスが登場

    マイナビウーマン

  5. 05

    アラサーコスメオタクが選ぶ! 2025年春夏の気になる新作コンシーラー&パウダーお試し

    マイナビウーマン