【種類別】おすすめ乳液ランキング大発表!しっとり肌を作ろう
2018.05.27 11:00
化粧水の後、きちんと乳液を使っていますか?乳液にべたつくイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、高保湿だけでなく「美白」「さっぱり」など様々なタイプがあります。ここではタイプ別におすすめの乳液ランキングTOP3を発表!ランキングからあなたの肌にぴったりの乳液を見つけてくださいね。(2019年8月14日更新)
お肌を整える「乳液」。選ぶポイントは?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/HNGV/nm/HNGVNW01KfC-n_u9FaC9f6Zf6oTpW61jXFcFxWopXig.jpg?auto=webp)
べたつくから塗らないという方もいますが、肌には水分と油分の両方が必要です。
肌のバランスを整えるため、乳液は必ず使うことをおすすめします。
|あなたの肌に合うのはどのタイプ?
ただ一口に「乳液」と言っても、その塗り心地や効果はアイテムによって様々。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/6EXl/nm/6EXlqpEwqS7YhmIAUCag9zVdN5UPH2P9iUtjEy5C-Pk.jpg?auto=webp)
・乾燥が気になる…………しっとりタイプ
・べたつきが気になる……さっぱりタイプ
選び方の目安としては、乾燥が気になる方は油分多めの「しっとりタイプ」を、べたつきが気になる方は水分多めの「さっぱりタイプ」を使うのがおすすめです。
もちろん季節や肌のコンディションによって乳液のタイプを使い分けるのも◎。
そこで今回は、「しっとりタイプ」「さっぱりタイプ」の乳液、さらに「美白」の効果が期待できる乳液と「敏感肌向け」という4タイプの乳液を対象に、それぞれおすすめランキング形式でご紹介します!
《しっとりタイプ》乳液おすすめランキング
第3位:なめらか本舗/乳液
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ffV1/nm/ffV17czZzTV2vurc-q3D2FsAhu0dMq30Dy3jP1JHn5I.jpg?auto=webp)
なめらか本舗のスキンケアシリーズはダイズエキスや豆乳発酵液など、ダイズ由来の保湿成分を配合。
吸い付くようなしっとりモチモチの肌になれると人気があります。
詰め替えの展開もあり、使い続けるのに便利なプチプラ乳液です。
なめらか本舗/乳液 NA/150ml/900円(税抜)
第2位:ミノンアミノモイスト/モイストチャージ ミルク
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/MzuI/nm/MzuI1tlkg1Amxs4FsyachobfHKBTNznnQEfMA8aY2es.jpg?auto=webp)
コクのあるやや硬めの乳液ですが、肌に伸ばすとすっと馴染みます。
刺激が少ない処方でデリケートな肌の方でも使いやすい点もおすすめのポイントです。
ミノンアミノモイスト/モイストチャージ ミルク/100g/2,000円(税抜)
第1位:エトヴォス/モイスチャライジングセラム
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/0F0S/nm/0F0SPE1ypgfk2kU_oZ3sLqWrZcBRsZ9uR7ranh7jAlY.jpg?auto=webp)
美容液と乳液が1本に詰まった「モイスチャライジングセラム」は人型セラミドを配合しており、潤いが持続すると人気のアイテムです。
セラミドと高保湿成分がたっぷりと入ったエトヴォスの乳液は使い続けることでバランスの整った肌を目指すこともできます。
保湿力の高さと肌に優しい処方の両面からおすすめランキング1位となりました!
ETVOS(エトヴォス)/モイスチャライジングセラム/50ml/4,000円(税抜)
《さっぱりタイプ》乳液おすすめランキング
第3位:ファンケル/アクティブコンディショニングEX 乳液 さっぱり
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/SI_q/nm/SI_qrZlUWtwi0KWn8l3lJlmVGCqooaOD_DbLJu3M1qg.jpg?auto=webp)
「アクティブコンディショニング EX」シリーズはアクティブセラミドや適応型コラーゲン、バイオグリコーゲンなどを配合し、美しい角層を作り出すために必要な成分を届けます。
キメが乱れがちな方に特におすすめの乳液で、ハリのある肌に導いてくれますよ。
さっぱりタイプの乳液は濃厚なテクスチャーなのにべたつかず、脂性肌さんでも快適!
ファンケル/アクティブコンディショニング EX 乳液/さっぱり/30ml/1,700円(税抜)
第2位:イハダ/薬用エマルジョン
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Zf7A/nm/Zf7A9oYBNhouh3_BhhXqd26P9HSI5yeq0hjyhfqbwaA.jpg?auto=webp)
そんな方におすすめなのがランキング第2位の【イハダ】「薬用エマルジョン」です。
【イハダ】のスキンケアは高精製ワセリンが肌の潤いをしっかり守り、2つの抗肌荒れ有効成分が炎症を抑えます。
敏感肌におすすめの乳液というとべたつくイメージをお持ちの方もいるかもしれませんが、【イハダ】の乳液はみずみずしいテクスチャーで、すっと肌に馴染みます。
季節の変わり目に肌がゆらぎがちな方にもおすすめできる人気の乳液です。
イハダ/薬用エマルジョン/135ml/1,600円(税抜)
ゆらぎ肌には守りのスキンケア
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/dgC5/nm/dgC5XI2OHJUWByPHF6U84bGv-5JDGMCr22uxA3jeOE8.jpg?auto=webp)
第1位:無印良品/乳液/敏感肌用/さっぱり
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/QfE3/nm/QfE3VU0yPC8VEMRwIKUmG98bgqz4ByPh3prD85Pxmlg.jpg?auto=webp)
【無印良品】のさっぱりタイプの乳液は水分が多めでみずみずしく、肌をぷるんと潤してくれます。
シンプルな処方で敏感肌にも優しく、誰でも使いやすいので、さっぱり乳液ランキングでは断トツ人気!
乳液に苦手意識を持っている方にもおすすめできますよ。
無印良品/乳液/敏感肌用/さっぱり/200ml/580円(税抜)
番外編:エリクシールルフレ/バランシング おしろいミルク
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ZNbW/nm/ZNbWv2L0W8H44gGj0jCnwaF2WV90dmUlwWUrpZabW2M.jpg?auto=webp)
【エリクシールルフレ】の「おしろいミルク」は化粧下地としての効果もある朝用乳液です。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/pAG1/nm/pAG1PwXM3oGO_gGDxpUb3UCyXM7vGrQeGXUNotZcemI.jpg?auto=webp)
テカリも防ぎ、肌をサラサラに保ってくれるんです。
皮脂・水分のバランスの整った肌は化粧崩れもしにくくなるので、メイクのヨレが気になる方におすすめですよ。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/olxb/nm/olxbJ82hNzGOpfeacq2ypa4_o7bDvWiEiAwGegyvSHQ.jpg?auto=webp)
おしろいミルクをチェック
《美白ケアタイプ》乳液おすすめランキング
第3位:ソフィーナジェンヌ/混合肌のための高保湿ジェル乳液(美白)
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/hj-_/nm/hj-_sjElA5HpKnwoKlAM42qTJob37UqwWOs7AFzm_D8.jpg?auto=webp)
【ソフィーナジェンヌ】はべたつきも乾燥も気になる混合肌さんに向けたブランドで、保湿をしてくれるのにさっぱりとした使用感のスキンケアアイテムが揃っているんです。
乳液もジェルタイプでさっぱりと使いやすい。暑い時期でも使うのが億劫になりません。
美白有効成分としてはカモミラETが配合されており、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防いでくれますよ。
ソフィーナジェンヌ/混合肌のための高保湿ジェル乳液(美白)/50g/2,400円(税抜)
第2位:肌ラボ/白潤プレミアム/薬用浸透美白乳液
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/ikRU/nm/ikRUi9VR83BvyrGmWONAQapnAXK7Bk8zxJDGq1MXLb4.jpg?auto=webp)
美白・抗炎症作用のあるホワイトトラネキサム酸に抗酸化成分ビタミンC、ビタミンEを配合。
さらにうるおい成分として浸透しやすいナノ化ヒアルロン酸をブランド史上最大に含んでいます。
しっかり潤うのに、つけ心地はサラサラ。さらに美白ケアまでできちゃうなんてお得すぎる!ということでおすすめランキング2位にランクインした、人気のプチプラ乳液です。
肌ラボ/白潤プレミアム/薬用浸透美白乳液/140ml/900円(税抜)
第1位:雪肌精/薬用乳液
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/xMqR/nm/xMqRGH7anlvM3nSd4RHBHHQyFUfTBri6bvD6moe8-Jo.jpg?auto=webp)
5種の和漢植物エキスが透明感のある肌に導いてくれるところが最大の人気のポイントです。
乳液の中でも特にみずみずしいテクスチャーで、肌にすっと馴染みます。
しっとりとした肌になるのにベタベタせず、肌表面はさらり。
紫外線ダメージが気になる時期に特におすすめの美白乳液です。
雪肌精/薬用乳液/140ml/5,000円(税抜)
雪肌精乳液をもっと詳しく
《敏感肌向け》乳液おすすめランキング
第3位:ドゥーナチュラル/ナリッシング エマルジョン モイスチャー
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/vODa/nm/vODajOx_pCSXv6qo9gvPnoH0il1bcUSepLLSD8QvkWQ.jpg?auto=webp)
オーガニックコスメ「ドゥーオーガニック」の姉妹ブランドで、ミレニアル世代(20~30歳前後)のストレスによって不安定になる肌 “ストレスゆらぎ肌”のために生まれたスキンケアシリーズです。
「ナリッシング エマルジョン モイスチャー」はやわらかく軽やかに広がる、ジェルタッチのつや肌ミルク。
肌にとけこむようになめらかにのびる、みずみずしい使用感です。エモリエント成分シアバターがやわらかなつやベールを作ります。
発売日:2019年8月27日(火)
ドゥーナチュラル/ナリッシング エマルジョン モイスチャー/115ml/2,400円(税抜)
ドゥーナチュラルについて詳しく
第2位:エチュードハウス/スンジョンモイストエマルジョン
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/SYr_/nm/SYr_BhuT8V9fTWBcY3S41Ddif9UFABvhBEYzU3pudA0.jpg?auto=webp)
「スンジョン」シリーズには敏感肌・乾燥肌にフォーカスした無添加処方のスキンケアアイテムが揃います。
「スンジョンモイストエマルジョン」はべたつかず、肌にすっと馴染んで優しくケアする乳液。
スクワランが乾燥や刺激から肌を守り、じっくり保湿します。
エチュードハウス/スンジョンモイストエマルジョン/120ml/1,450円(税抜)
スンジョンシリーズについて詳しく
第1位:ミノンアミノモイスト/ アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/our3/nm/our3pB0EzIDwtRTpKB9IJZQwUNr3HrcvZN3A6sndqvQ.jpg?auto=webp)
乾燥もべたつきも気になる難しい肌質でも、快適にケア。日々変わる“お肌の機嫌”に振り回されず、毎日心地よく過ごせる肌に導きます。
乳液はみずみずしい使用感で、馴染んだ後はさらさらに。水分と油分を補い、キメを整えてくれます。
ミノンアミノモイスト/ アミノモイスト 薬用アクネケア ミルク/100g/2,000円(税抜)
ミノン・混合肌シリーズについて詳しく
ランキング上位はどれも優秀!あなたにぴったりの乳液は?
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/5JSd/nm/5JSdATcRYb1cNAO69_JgY1Av0UmRIjwh9oZHD2tMKnk.jpg?auto=webp)
ぜひ今回ご紹介したおすすめランキングを参考に、あなたに合った乳液を使って、毎日健康的なお肌をキープしてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
![](https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/Yf7d/nm/Yf7dESgmSAKf3lOSt6550bh1HLH1_jvaW7O6d9jsUDY.jpg?auto=webp)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- 乳液
- 毛穴ケア
- シミケア
- エイジングケア
- 美白ケア
- スキンケア
- プチプラコスメ
- 乾燥肌
- 敏感肌
- 脂性肌
- 混合肌
- 肌荒れ対策
- 雪肌精
- MINON
- 資生堂
- ELIXIR
- 花王ソフィーナ
- ソフィーナ
- なめらか本舗
- ETVOS
- FANCL
- 無印良品
- 肌ラボ
- ロート製薬