リップブラシでモテ度急上昇?!おフェロな唇の秘訣はコレ

2018.05.16 19:00

【リップブラシ/メイクイット】あなたは普段リップブラシを使ってメイクをしていますか?実は初対面のとき無意識に見ているのが『唇』なのです。口紅を直塗りしていたあなたは、リップブラシを使うだけでさらに魅力的な唇を引き出せるかも…?今日からリップブラシを使いこなして、モテ&トレンド感UPを狙いましょう!

  

リップブラシを使うとなにか変わるの?



直塗りできる口紅でわざわざリップブラシを使うなんて、少し面倒に感じてしまいますよね。

しかし!リップブラシを使うとこんな嬉しいコトがあります。
リップブラシでモテ度急上昇?!おフェロな唇の秘訣はコレ (C)メイクイット
◎リップメイクのモチUP
◎簡単ぼかしでトレンド感
◎ふっくら唇でおフェロに
◎きちんとメイクも簡単

リップブラシを使うと唇と口紅の密着度がUPされ、リップメイクのモチがよくなります。

また、口紅の塗り方によっては絶妙なトレンド感を生み出すこともできますよ。

リップブラシを使うとこんなに違う!



実際にリップブラシを使ってみないと、メリットにもピンときませんよね。

ここで、口紅の直塗りとリップブラシを使ってメイクした唇を比較してみましょう!

__まずは口紅を直塗り
赤リップを直塗り (C)メイクイット
リップのカラーがそのまま発色されました。このままでも魅力的ですが…。

>>リップブラシを使ってみると?
リップブラシでメイク (C)メイクイット
リップラインが整えられて、ボリューミーな唇に。

リップブラシを使うだけで、見惚れるようなリップメイクを演出できますよ。

__高発色の青みピンクも
ピンクリップもブラシでトレンド感 (C)メイクイット
鮮やかな青みピンクの口紅にリップブラシを使用すると、キュート&セクシーを叶えた唇に。

キュートなカラーもリップラインを整えるだけで、きちんとしたリップメイクになりますね。

きちんとリップ&トレンドリップの作り方



ここからは、リップブラシの使い方をお伝えしていきます!

リップラインの整ったきちんとメイクと、トレンド感重視のお洒落メイクの2パターンをご紹介するのでシーンに合ったメイクを研究してみてください。

\ リップブラシできちんとメイク! /

1:リップブラシで輪郭をとる
ブラシで唇をフチどる (C)メイクイット
2:中央を塗りつぶす
塗りつぶす (C)メイクイット
▽ きちんとリップ完成!
整ったリップメイクに (C)メイクイット
しっかり発色はさせたいものの、直塗りではベタッとした雰囲気になりがち。

そんなときはリップブラシの出番です!

仕事などで気を引き締めたいときには、きちんと発色するリップブラシの使い方を試してみて。

\ リップブラシでトレンドメイク! /

1:リップブラシで口紅を中央へ
リップを中央にのせる (C)メイクイット
2:そのままリップブラシで広げる
そのまま広げる (C)メイクイット
▽ トレンドリップの完成!
グラデ感のトレンドリップ (C)メイクイット
リップブラシで口紅を中央にのせたあとは、口紅を再びとらずにそのまま広げます。

発色は中央をメインにして輪郭をぼかすことで、こなれ感がグッと引き出せるトレンドメイクに繋がりますよ。

どちらのメイク方法にも共通して言えるコツは“縦じわを埋めるように塗る”です。

唇の縦じわが目立つとツヤ感が薄れて老けてみえることも…。リップブラシで丁寧に縦じわを埋めることを意識しましょう!

リップブラシはどうやって選ぶの?



リップブラシの種類は豊富なため、どれが自分に合っているのか悩んでしまいますよね。

リップブラシには『平筆型』と『細い山型』で、大きく分けて2種類あります。
好みのブラシをチョイスして /photo by GIRLY DROP
▽ 平筆型の魅力

1 〉角と面を分けて使える

2 〉筆の幅が広く塗りやすい

▽ 細い山型の魅力

1 〉口角など隅々まで塗りやすい

2 〉輪郭をしっかりとれる

ぼかしやすい平筆はトレンドメイクに、輪郭をしっかりととれる山型はきちんとメイクにおすすめです。

また、コシのある筆は毛質がなめらかでしっかりとしているため塗り心地&塗やすさが◎。

リップブラシの形や毛質で仕上がりの差が大きく出るわけではないので、触り心地のいいものを選ぶことをおすすめします。

手軽で嬉しい!リップブラシのお手入れ方法



リップブラシを使い続けるからにはお手入れも大切!

リップブラシについた口紅は、使い終わったらなるべく早めにティッシュでオフしておきましょう。
使用後はティッシュでオフ (C)メイクイット
汚れが気になる場合は、ウェットティッシュを使うのもGood。

水でバシャバシャ洗うと、毛が傷んでパサつく可能性があるので気をつけてください。

どの筆でモテ唇をGETする?【おすすめリップブラシ3選】



最後にメイクイット編集部おすすめのリップブラシを3つご紹介します!

ブラシの形や構造にそれぞれ特徴があるので、あなた好みのものを探してみてください。

\ おすすめリップブラシ1 /
資生堂:リップブラシ(レッド) N 407
【資生堂】「リップブラシ(レッド) N 407」
まずご紹介するのは【資生堂】「リップブラシ(レッド) N 407」。

山型と平筆のいいところを独り占めにした、細めの平筆が特徴的なリップブラシです。

唇のフィット感に優れていて扱いやすく、メイク初心者さんや1本目のリップブラシを探している方にもおすすめ。

柔らかい毛とコシのある毛がほどよくブレンドされているため塗り心地も◎ですよ。

資生堂/リップブラシ(レッド) N 407資生堂/1,000円(税抜)

\ おすすめリップブラシ2 /
AU PLAZA:デュアル リップブラシ
【AU PLAZA】「デュアル リップブラシ」 (C)メイクイット
次にご紹介するのは、723円(税抜)というプチプラで購入できる【AU PLAZA】「デュアル リップブラシ」。

山型と平筆が1本になった一石二鳥のリップブラシです!

ほどよくコシのある毛がたっぷりとあしらわれているリップブラシのため、安定感のある塗り心地。

山型の細筆は、手元の忙しいメイク中にも嬉しい“片手で繰り出せるタイプ”ですよ。

AU PLAZA/デュアル リップブラシ/723円(税抜)

\ おすすめリップブラシ3 /
熊野筆:KUシリーズ リップブラシ
【熊野筆】「KUシリーズ リップブラシ」 (C)メイクイット
最後にご紹介するのは、プロ愛用のメイクブラシが豊富に取り揃えられた【熊野筆】のリップブラシ。

毛先は柔らかく、根元はコシのある平筆型です。

びっしり毛が詰まっているため口紅が付きやすく、さらに抜け毛が気にならないことも嬉しい魅力。

キャップ付属で衛生面でも安心!「1度使ったら手放せない」なんて声も上がる優秀リップブラシです。

熊野筆/KUシリーズ リップブラシ/1,186円(税抜)

リップライナーも使ってみる?

これであなたもキスしたくなる唇に



リップブラシを1本持っているだけで、今までにないリップメイクを楽しめますよ。

いらないかな?なんて思われがちなリップブラシですが、1度使いはじめたら手放せなくなりそう。

リップブラシだからこそ表現できる魅力的なメイクで、おフェロなモテ唇を楽しむのはいかが?(MAKE IT編集部)

使用したリップ


ラデュレ/スティック ルージュ/01・08/各4,000円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 雪肌精の化粧水が気になる!乾燥が気になる、透明感がほしいあなたに

    モデルプレス

  2. 雪肌精の薬用乳液の魅力を徹底解剖!夏こそ使いたい秘密って?

    モデルプレス

  3. 【キッカ・新作】2018年オータムコレクション登場。新作アイテム全色見せ!

    モデルプレス

  4. 雪肌精の洗顔せっけんを徹底解剖!パッと明るい肌へ導く秘密とは

    モデルプレス

  5. 【6月23日発売・メイベリン】夏の新作レビュー!攻めのヌーディアイライナー&リップであか抜け顔

    モデルプレス

  6. 【5月21日発売・マジョリカマジョルカ】夏の新作レビュー!24hパウダーからアイシャドウ待望の新色まで

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」

    fashion trend news

  4. 04

    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ

    michill (ミチル)

  5. 05

    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡

    michill (ミチル)