使わない手はない!エテュセのマスカラ下地は機能性もコスパも優秀

2018.05.12 11:00

【マスカラ下地/メイクイット】みなさんはマスカラ下地を使っていますか?使ったことがない人もいるかと思いますが、ひと手間加えるだけでまつ毛メイクの仕上がりが変わってくるんです。数あるマスカラ下地の中でも【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」は、リピーターが続出するほど人気のアイテム。今回はその人気に迫ります!

  
使わない手はない!エテュセのマスカラ下地は機能性もコスパも優秀 (C)メイクイット

【エテュセ】のマスカラ下地が優秀!

【エテュセ】「ラッシュバージョンアップ」 (C)メイクイット
メイクしたてはくるんとカールの可愛いまつ毛だったのに、湿気や汗のせいでカールが取れてきてしまって台無し…。

お人形のような目もとをキープさせたいですよね。

そんなお悩みを簡単に解決してくれるアイテムがマスカラ下地です。

数あるマスカラ下地の中でも、【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」は優秀すぎる!と高い評価を受けています。

そこで今回は、【エテュセ】のマスカラ下地の魅力を徹底解説。

もうまつ毛メイクで悩むのは終わりにしましょう!

【エテュセ】マスカラ下地の魅力1:マスカラがムラなく塗れる

【エテュセ】「ラッシュバージョンアップ」 (C)メイクイット
マスカラ下地を使うことによってなにか変化はあるの?と疑問に思っている人もいますよね。

マスカラ下地は、使っているマスカラの前に塗るだけでマスカラの付きをよくしてくれるため、ムラなく塗ることができます。

それだけでなくマスカラの持ちまでアップさせてくれる優秀アイテム。

【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」でより魅力的な目もとを演させましょう。

【エテュセ】マスカラ下地の魅力2:マスカラとしても使える



【エテュセ】のマスカラ下地「ラッシュバージョンアップ」は、液が黒のためマスカラとしても使えるアイテム。
マスカラ前の目元 (C)メイクイット
【エテュセ】「ラッシュバージョンアップ」使用 (C)メイクイット
ひと塗りで抜け感のあるナチュラルEYEを作ることができます。

塗っている感がないため、メイクが禁止されている学校や頑張りすぎない休日メイクにも◎。

朝寝坊をして時間がないというときも、これ1本でアイメイクを完成させることができるのが嬉しいですね。

【エテュセ】マスカラ下地の魅力3:くるんとキレイなまつ毛を持続



ビューラーでしっかり上げても、時間が経つとまつ毛は下がってきてしまいますよね。

そんな時に使ってほしいのがマスカラ下地です。

カール力に優れている【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」を塗れば、くるんとキレイなまつ毛を長時間キープ。

ぱっちりとした可愛い目もとを手に入れることができます。

【エテュセ】マスカラ下地の魅力4:ダマになりにくい



マスカラがいつもダマになってしまって上手に塗れないことってありますよね。

【エテュセ】のマスカラ下地「ラッシュバージョンアップ」を塗ってからマスカラを塗ることで、ダマになりにくくなるんです。
【エテュセ】「ラッシュバージョンアップ」コーム (C)メイクイット
また、ブラシがコームタイプなのでまつ毛同士がくっついてしまう問題も解決。

美しいセパレートまつ毛に仕上げることができます。

【エテュセ】マスカラ下地の魅力5:美容成分配合でまつ毛想い



毎日まつ毛をビューラーで上げてマスカラをしているとダメージが大きいですよね。

きちんとケアをしなくちゃいけないのはわかっているけど面倒くさいという人は、【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」を使いましょう。

2つの美容成分が配合されていて、メイクをしながらケアすることが可能。

塗れば塗るほど、長く濃いまつ毛を演出してくれます。

【エテュセ】マスカラ下地の魅力6:汗水に強いウォータープルーフ



【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」は、汗水に強いウォータープルーフタイプのマスカラ下地。

ウォータープルーフタイプは落ちにくいというイメージがありますが、クレンジングで簡単にオフすることができます。

一日中カールを持続してくれるので、暑い中のお出掛けにもピッタリ。

汗水に負けないまつ毛を作り上げます。

マスカラ下地の使い方



最後に使い方を簡単説明します。
根元からまつ毛をカール (C)メイクイット
まず始めにビューラーでまつ毛の根元からしっかりカールさせましょう。

その後は中間、毛先に向かってビューラーを動かし三段階で上げていくといいですよ。

ビューラーの使い方はここでチェック!
コームは毛の流れにそってとかす (C)メイクイット
まつ毛をカールさせたら【エテュセ】のマスカラ下地「ラッシュバージョンアップ」を塗っていきます。
【エテュセ】「ラッシュバージョンアップ」に黒マスカラ使用 (C)メイクイット
コームを根元に当て、そのまま毛の流れにそってとかした後に上から手持ちのマスカラを重ねれば完成。

いつものメイクにマスカラ下地をプラスするだけで、魅力的な目もとに変身します。

今日からあなたもマスカラ下地デビュー



マスカラ下地の中でも特におすすめしたい【エテュセ】の「ラッシュバージョンアップ」は、機能面だけでなく使いやすさも抜群のアイテム。

まだマスカラ下地を使ったことがない人は、これを機に購入してみてはいかが?(MAKE IT編集部)

人気マスカラランキングBEST5

商品詳細



エテュセ/ラッシュバージョンアップ/1,000円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【ノーズシャドウの入れ方】タイミングは?濃さは?自然な彫り深顔5つのポイント

    モデルプレス

  2. シンプル?それともカラフル?ほっこり可愛いレトロネイル

    モデルプレス

  3. 女子力アップの秘訣はヘアミストにあり!おすすめのアイテムをまとめてご紹介!

    モデルプレス

  4. 【無印良品】メイクアップアイテムがリニューアルして新登場!

    モデルプレス

  5. 【オペラ新色】魅力はじけるピンク!シアーリップカラー に限定色が登場

    モデルプレス

  6. 【スック】まるで美容液?!ファンデーションで生み出す上質ツヤ美肌

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス特別表紙オーディション開催

    特集

  2. Mrs. GREEN APPLE『CEREMONY』情報をたっぷり紹介

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    目元も頬もまるっとおまかせ!セザンヌ「新作フェイスアイパレット」をレビュー

    fashion trend news

  2. 02

    aespa NINGNINGが最近ハマっているマスカラの色は? メイベリン ニューヨーク人気マスカラ新色発売記念イベントに登場

    マイナビウーマン

  3. 03

    【中村里帆】確実に盛れること間違いナシ!全人類ウケする「血色感メイク」のつくり方

    Ray

  4. 04

    韓国で人気のブラーパウダー、ABOUT TONEのパウダーパクトを使ってみた!

    CuCu.media

  5. 05

    SixTONES 松村北斗、“今本気で取り組んでいること”は? SHIRORUの新商品に「なんだこの保湿力は」と驚き

    マイナビウーマン