甘皮処理はむずかしくない!お助けアイテムで簡単セルフケア
2018.05.11 09:15
views
【ネイルケア/メイクイット】甘皮処理ってちょっと苦手意識がありませんか?余計に汚くなってしまったり、切りすぎて痛くなってしまったり…。でも!コツさえ掴めば、誰でも簡単に処理できるんですよ。甘皮処理をした爪は面積が大きくなり、ネイルがキレイに仕上がったり、ささくれ予防になったりといいことだらけ。記事を参考に今日からトライ!
甘皮処理の基本のキ!甘皮には2種類ある
1つはキューティクルと呼ばれる甘皮。キューティクルと呼ばれる甘皮は、ささくれができることがある皮膚とつながった部分のこと。
2つ目の甘皮はルースキューティクル。爪の根本にへばりついている透明から半透明の甘皮のこと。
この2つの甘皮処理をきちんとすることで、爪の面積が大きくなり、ネイルを塗りやすくなるだけでなく、ネイルのノリも良くなります。
また、ささくれの予防にも繋がるので、月に1~2回は甘皮処理をするようにしましょう。
甘皮処理に必要な道具
甘皮処理に必要な道具はこちら。
(1)キューティクルリムーバー
キューティクルリムーバーは甘皮処理の際に、甘皮を剥がしやすくしてくれる液体。
何もつけないと、甘皮は固いまま。もしなければハンドクリームなどでも甘皮をふやかすことはできますが、リムーバーにはタンパク質を分解する成分が入っていたり、保湿成分が入っていたりと、甘皮処理の作業をスムーズにしてくれます。
ふやかしきれない甘皮を無理やり除去しようとすると、出血などのトラブルのもと。キューティクルリムーバーの方が失敗はないといえるでしょう。
(2)爪をお湯にひたすボウル
半身浴をしながらの作業もいいですね。
(3)プッシャー
甘皮処理に欠かせないプッシャー。
(4)キューティクルニッパー
甘皮ってハサミや爪切りで切ろうとすると、サイズが合わなくてなかなかうまくいかないですよね。
(5)ネイルオイル
甘皮処理の最後の仕上げに塗るネイルオイル。ネイルオイルは爪をつややかにしてくれるだけでなく、ささくれの予防にも。
ネイルオイルってどう使うの?
甘皮処理の手順(1)
甘皮処理の手順その1は、甘皮をふやかす作業。
まずは、キューティクルリムーバーを甘皮部分に塗布します。塗布した爪先を38度くらいのお湯を入れたボウルに5分程度ひたします。
甘皮処理の手順(2)
甘皮処理の手順その2は、プッシャー処理。
お湯でふやけた甘皮をプッシャーで爪から浮かせていきます。
そうすると、爪にへばりついていたルースキューティクルが消しゴムのカスのように取れてきます。また、キューティクルも皮膚から浮き上がってきます。
甘皮処理の手順(3)
甘皮処理の手順その3は、ルースキューティクルの処理。
ガーゼ(なければコットンやタオルでOK)を使って、消しゴムのカスのように出てきたルースキューティクルをくるくる除去していきます。これだけで甘皮処理は80%完了!
甘皮処理の手順(4)
甘皮処理の手順その4は、キューティクルニッパーで余分なキューティクルをカットしていきます。
このときに気をつけたいのが、甘皮を切りすぎないということ!キューティクルと呼ばれる甘皮は皮膚と繋がっているので、あくまで浮き上がった甘皮だけをカットするようにしましょう。
場合によっては出血してしまうことがあるので、ほんの少し甘皮が残るぐらいのイメージでカットしていきましょう。
甘皮処理の手順(5)
甘皮処理、最後の工程は、ネイルオイルでの保湿。甘皮処理をした爪は、多少なりとも傷がついています。
乾燥しないように、ネイルオイルでたっぷり保湿していきましょう。これで甘皮処理の完了です!
美は爪先に宿る。甘皮処理で女っぷりを上げて
甘皮処理は爪先をキレイに見せてくれるだけでなく、ネイルのノリをよくしてくれたり、ささくれの予防になったりとイイコトづくし。
最初は少しテクニックが要りますが、慣れればサロンいらず。リムーバーやプッシャーなど、必要アイテムはドラッグストアなどで手軽に購入することができます。
ネイルサロンに行ったり、セルフネイルをこまめに塗り直したりすることが面倒でも、甘皮処理をしてネイルオイルを塗った爪はそれだけで美しい。
ぜひ記事を参考に甘皮処理にチャレンジしてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】