甘皮処理はむずかしくない!お助けアイテムで簡単セルフケア

2018.05.11 09:15

【ネイルケア/メイクイット】甘皮処理ってちょっと苦手意識がありませんか?余計に汚くなってしまったり、切りすぎて痛くなってしまったり…。でも!コツさえ掴めば、誰でも簡単に処理できるんですよ。甘皮処理をした爪は面積が大きくなり、ネイルがキレイに仕上がったり、ささくれ予防になったりといいことだらけ。記事を参考に今日からトライ!

  
甘皮処理はむずかしくない!お助けアイテムで簡単セルフケア (C)メイクイット

甘皮処理の基本のキ!甘皮には2種類ある

甘皮は2種類 (C)メイクイット
まずは甘皮処理の基本知識!実は甘皮って2種類あるんです。

1つはキューティクルと呼ばれる甘皮。キューティクルと呼ばれる甘皮は、ささくれができることがある皮膚とつながった部分のこと。

2つ目の甘皮はルースキューティクル。爪の根本にへばりついている透明から半透明の甘皮のこと。

この2つの甘皮処理をきちんとすることで、爪の面積が大きくなり、ネイルを塗りやすくなるだけでなく、ネイルのノリも良くなります。

また、ささくれの予防にも繋がるので、月に1~2回は甘皮処理をするようにしましょう。

甘皮処理に必要な道具



甘皮処理に必要な道具はこちら。

(1)キューティクルリムーバー

キューティクルリムーバーは甘皮処理の際に、甘皮を剥がしやすくしてくれる液体。
【pa】「キューティクルリムーバー」


何もつけないと、甘皮は固いまま。もしなければハンドクリームなどでも甘皮をふやかすことはできますが、リムーバーにはタンパク質を分解する成分が入っていたり、保湿成分が入っていたりと、甘皮処理の作業をスムーズにしてくれます。

ふやかしきれない甘皮を無理やり除去しようとすると、出血などのトラブルのもと。キューティクルリムーバーの方が失敗はないといえるでしょう。

(2)爪をお湯にひたすボウル

半身浴をしながらの作業もいいですね。

(3)プッシャー

甘皮処理に欠かせないプッシャー。
【エリートナインナイン】「ジェルネイル プッシャー」
キューティクルリムーバーが含まれているセラミックタイプのこんなプッシャーも!
【ラッキートレンディ】「オイルインキューティクルプッシャーペン」

(4)キューティクルニッパー

甘皮ってハサミや爪切りで切ろうとすると、サイズが合わなくてなかなかうまくいかないですよね。
【貝印】「甘皮ニッパー」
キューティクルニッパーを持っていれば、もしささくれができても簡単キレイに除去することができるので持っておきたいアイテムです。

(5)ネイルオイル

甘皮処理の最後の仕上げに塗るネイルオイル。ネイルオイルは爪をつややかにしてくれるだけでなく、ささくれの予防にも。
かわいいネイルオイルがいっぱい! (C)メイクイット
いま見た目にもかわいいネイルオイルが続々登場しているので、ポーチの仲間に入れてみては。

ネイルオイルってどう使うの?

甘皮処理の手順(1)



甘皮処理の手順その1は、甘皮をふやかす作業。

まずは、キューティクルリムーバーを甘皮部分に塗布します。塗布した爪先を38度くらいのお湯を入れたボウルに5分程度ひたします。

甘皮処理の手順(2)



甘皮処理の手順その2は、プッシャー処理。

お湯でふやけた甘皮をプッシャーで爪から浮かせていきます。
プッシャー処理 (C)メイクイット
プッシャーを爪に対して45度に当てて、爪の根本に向かって優しくこするように動かし、ルースキューティクルとキューティクルを優しく押し上げていきます。

そうすると、爪にへばりついていたルースキューティクルが消しゴムのカスのように取れてきます。また、キューティクルも皮膚から浮き上がってきます。

甘皮処理の手順(3)



甘皮処理の手順その3は、ルースキューティクルの処理。

ガーゼ(なければコットンやタオルでOK)を使って、消しゴムのカスのように出てきたルースキューティクルをくるくる除去していきます。これだけで甘皮処理は80%完了!

甘皮処理の手順(4)



甘皮処理の手順その4は、キューティクルニッパーで余分なキューティクルをカットしていきます。
余分なキューティクルをカット (C)メイクイット


このときに気をつけたいのが、甘皮を切りすぎないということ!キューティクルと呼ばれる甘皮は皮膚と繋がっているので、あくまで浮き上がった甘皮だけをカットするようにしましょう。

場合によっては出血してしまうことがあるので、ほんの少し甘皮が残るぐらいのイメージでカットしていきましょう。

甘皮処理の手順(5)



甘皮処理、最後の工程は、ネイルオイルでの保湿。甘皮処理をした爪は、多少なりとも傷がついています。

乾燥しないように、ネイルオイルでたっぷり保湿していきましょう。これで甘皮処理の完了です!
甘皮処理の完了 (C)メイクイット


美は爪先に宿る。甘皮処理で女っぷりを上げて



甘皮処理は爪先をキレイに見せてくれるだけでなく、ネイルのノリをよくしてくれたり、ささくれの予防になったりとイイコトづくし。

最初は少しテクニックが要りますが、慣れればサロンいらず。リムーバーやプッシャーなど、必要アイテムはドラッグストアなどで手軽に購入することができます。

ネイルサロンに行ったり、セルフネイルをこまめに塗り直したりすることが面倒でも、甘皮処理をしてネイルオイルを塗った爪はそれだけで美しい。

ぜひ記事を参考に甘皮処理にチャレンジしてみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. たらこ唇をつくる?or薄くみせる?リップライン&ハイライトの使い方

    モデルプレス

  2. 制汗スプレーに求めるものは汗止め?防臭?厳選7アイテム紹介!

    モデルプレス

  3. 【サボリーノ】“目ざまシート”に「シャキッと果実のクールタイプ」が限定で登場

    モデルプレス

  4. 【2018夏コスメ】ルナソル、クールで洗練された大人の表情に。2018年夏コレクション登場

    モデルプレス

  5. 【ヴィセ】アイメイクにスパイスをプラス!カラーアイライナー登場。ミューズに安室奈美恵が決定!

    モデルプレス

  6. 【カバーマーク】のコンシーラーで実験!クマ・赤み・ほくろ…どこまで隠せる?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 業界初! 全プラットフォーム横断の大規模読者参加型アワード

    特集

  2. 11月のカバーモデルはドラマ「ちょっとだけエスパー」大泉洋&宮崎あおい

    特集

  3. モデルプレス読者モデル エントリー受付中

    特集

  4. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  7. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  8. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

  9. FODでは放送中の最新作はもちろん、オリジナルの独占作品も見放題配信中!

    特集

  10. SM ENTERTAINMENT JAPANが手がける『GPP』の情報をお届け!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ヘラヘラ三銃士、ありしゃん産後初のお泊まり旅行「子どもが1日いないのは初」お気に入りのヘアケアも明かす【独占インタビュー】

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    【KATE】またスゴイの出たッ!完売前にGETしたい「新作コスメ」

    fashion trend news

  3. 03

    ロフトが2025年ベストコスメを発表! 今年を代表するコスメTOP5は?

    マイナビウーマン

  4. 04

    【FRUITS ZIPPER・櫻井優衣】初公開!ALL私物の「セルフメイク」を全部見せ♡

    Ray

  5. 05

    フェイスラインのもたつきに悩んでいる方へ。ヤーマン、あご下を引き上げて鍛える「フェイスラインリフトアップバンド」新登場

    マイナビウーマン