洗い流さないトリートメント5選!プチプラ優秀アイテムを厳選

2018.04.30 11:15

【ヘアオイル/メイクイット】(2019年2月28日更新)洗い流さないトリートメントは髪のダメージを補修するだけにあらず!紫外線プロテクト処方やヒートプロテクト処方、さらには湿気コントロール処方のものまでバリエーションはさまざま。また、しっとり・さらさら・ツヤ・まとまり感など仕上がりも選べます。今回はメイクイット的おすすめの洗い流さないトリートメント10選をご紹介!

  
洗い流さないトリートメントおすすめ10選|種類・選び方は? (C)メイクイット

洗い流さないトリートメントの選び方

洗い流さないトリートメントの選び方 (C)メイクイット
洗い流さないトリートメントは主に3つのタイプがあり、自分の髪にあったものを選ぶことができます。

オイルタイプ:髪のダメージ、乾燥が気になる人におすすめ

ミルクタイプ:髪の広がり、パサつきが気になる人におすすめ

ミストタイプ:軽やかに仕上げたい、髪が細い人におすすめ

洗い流さないトリートメントを使って美髪をゲット!

洗い流さないトリートメントおすすめ1:【いち髪】



おすすめの洗い流さないトリートメントその1は、【いち髪】「和草ダメージリペア オイルセラム」。
いち髪/和草ダメージリペア オイルセラム/60ml/オープン価格
こっくりしたオイルなのに、軽い仕上がりになる洗い流さないトリートメントです。紫外線から髪を守ってくれる処方なので、スタイリングの仕上げにオススメ!

さらに、湿気をコントロールしてくれる処方なので、6月の梅雨の季節にもってこいの洗い流さないトリートメントです。

主な特徴

○こっくりオイルなのに、軽い仕上がり

○紫外線プロテクト処方

○湿気コントロール処方

いち髪/和草ダメージリペア オイルセラム/60ml/オープン価格

洗い流さないトリートメントおすすめ2:【ナプラ】



おすすめの洗い流さないトリートメントその2は、【ナプラ】「ナピュア APエッセンス」。
ナプラ/ナピュア APエッセンス/100ml/2,000円(税抜)
【ナプラ】のオイルトリートメント「ナピュア APエッセンス」は、サロン取り扱いブランドだけに、傷んだ髪を徹底的に補修してくれる成分が豊富に入っている洗い流さないトリートメント。

さらに、配合成分アミノポリマーが髪の表面を均一にコーティングしてくれ、光の反射を均一に整えてくれるので、ツヤ感がUP。ツヤを求める人にオススメの洗い流さないトリートメントです。

主な特徴

○コラーゲンなどがキューティクルを補修・保護

○アミノ酸ポリマーなどがパサつきを解消

○ツヤやかな髪へ

ナプラ/ナピュア APエッセンス/100ml/2,000円(税抜)

洗い流さないトリートメントおすすめ3:【パンテーン】



おすすめの洗い流さないトリートメントその3は、【パンテーン】「エクストラダメージケアインテンシブヴィタミルク」。
パンテーン/エクストラダメージケア インテンシブ ヴィタミルク/100ml/オープン価格
【パンテーン】のアウトバストリートメントの中でも、公式HPで圧倒的なレビュー数と評価を獲得している洗い流さないトリートメントです。

濃厚プロビタミン処方で、髪の分子レベルまで瞬間浸透。傷みが目立つ毛先も瞬間補修してくれる実力派トリートメント。

とことんしっとりを求めるあなたにオススメの洗い流さないトリートメントです。

主な特徴

○ミルクタイプ

○髪の分子レベルまで補修成分が浸透

○しっとりした髪へ

パンテーン/エクストラダメージケア インテンシブ ヴィタミルク/100ml/オープン価格

洗い流さないトリートメントおすすめ4:【スティーブン ノル】



おすすめの洗い流さないトリートメントその4は、【スティーブン ノル】「ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト」。
スティーブン ノル/ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト/250ml/オープン価格
ドライヤーの熱によってダメージ補修効果を発揮する、ミストタイプのトリートメント。うるおいが髪の芯まで浸透し、扱いやすい素直な髪に導いてくれます。

スタイリングの下地やプローの前に使うと◎。毎朝使いたい洗い流さないトリートメントです。

主な特徴

○ミストタイプ

○スタイリングの前にオススメ

○まとまりやすい髪へ

スティーブン ノル/ハイドロリニュー ミスト リッチモイスト/250ml/オープン価格

洗い流さないトリートメントおすすめ5:【ルシード エル】



おすすめの洗い流さないトリートメントその5は、【ルシード エル】「#EXヘアオイル」。
【ルシード エル】「#EXヘアオイル」
プチプラトリートメントとしてほうぼうで評価の高い【ルシード エル】シリーズ。

「#EXヘアオイル」は、こっくりとしたオイルなのに、髪をサラサラにしてくれる洗い流さないトリートメントで、ダメージを補修してくれるだけでなく、ヒートプロテクト機能が優秀。

髪のダメージの大きな原因として挙げられるのが、熱。「#EXヘアオイル」は、ドライヤーだけでなく、高熱のコテやアイロンからも守ってくれるので、毎朝のスタイリング時に使いたいトリートメントです。

さらに、紫外線からも髪を守る処方なので、これからの暑くなる季節にもってこい!の洗い流さないトリートメントです。

主な特徴

○こっくりオイルなのに、サラサラの仕上がり

○高熱のコテ・アイロンに耐えるヒートプロテクト処方

○紫外線プロテクト処方

ルシード エル/#EXヘアオイル/60ml/1,200円(税抜)

洗い流さないトリートメントおすすめ6:【ミルボン】



おすすめの洗い流さないトリートメントその6は、【ミルボン】「ディーセス エルジューダMO」。
ミルボン/ィーセス エルジューダMO/120ml/2,600円(税抜)  
毛髪補修成分のオリーブスクワランと柔軟成分のバオバブオイルによって、やわらかく動かしやすい髪に。

硬さがあって動かしづらい髪質の人におすすめの洗い流さないトリートメントです。

主な特徴

◯サラッとしたオイルタイプ

◯髪のパサつきを防ぐ

◯指通りの良いなめらかな髪へ

ミルボン/ィーセス エルジューダMO/120ml/2,600円(税抜)

洗い流さないトリートメントおすすめ7:【ロレッタ】



おすすめの洗い流さないトリートメントその7は、【ロレッタ】「ベースケアオイル」。
ロレッタ/ベースケアオイル/120ml/2,600円(税抜)  
天然成分にもこだわっていて、天然ものの安心感とケア効果を追求。オイルなのにベタつかないというのもおすすめする理由のひとつです。

ロレッタの洗い流さないトリートメントは香りにも定評あり。清潔感溢れるナチュラルローズアロマの香りに癒やされながらケアすることができます。

主な特徴

◯軽い使用感で軟毛さんにもおすすめ

◯サラサラ髪仕上げ

◯天然成分にこだわっていて安心

ロレッタ/ベースケアオイル/120ml/2,600円(税抜)

洗い流さないトリートメントおすすめ8:【モロッカンオイル】



おすすめの洗い流さないトリートメントその8は、【モロッカンオイル】「オイルトリートメント」。
モロッカンオイル/オイルトリートメント/100ml/4,300円(税抜)
保湿効果の高いアルガンオイルや美容成分のビタミン各種が入っていて、毛髪ダメージをケアしてくれます。

愛用者も多い「オイルトリートメント」は、髪質問わず使えるのが嬉しい!

スタイリングとして使用すれば、オシャレなウェットヘアを作ることができます。

主な特徴

◯重めのテクスチャー

◯髪のツヤUP

◯紫外線などのダメージから髪を守る

モロッカンオイル/オイルトリートメント/100ml/4,300円(税抜)

洗い流さないトリートメントおすすめ9:【ザ・プロダクト】



おすすめの洗い流さないトリートメントその9は、【ザ・プロダクト】「ヘアシャインセラム」。
ザ・プロダクト/ヘアシャインセラム/50ml/2,000円(税抜)  
オーガニック認証を取得した4つの原料で作られている美容液です。

髪の内側まで潤いを届け、ダメージを補修し、ツヤのある髪に。

ブラッシングをしながらブローすると、さらにツヤがアップします。

主な特徴

◯ミストタイプ

◯髪の内側からダメージ補修

◯自然由来原料のみ使用

ザ・プロダクト/ヘアシャインセラム/50ml/2,000円(税抜)

洗い流さないトリートメントおすすめ10:【ロクシタン】



おすすめの洗い流さないトリートメントその10は、【ロクシタン】「ファイブハーブス リペアリングヘアオイル」。
ロクシタン/ファイブハーブス リペアリングヘアオイル/100mL/3,900円(税抜)  
さらりとした軽い使用感で髪に伸ばしやすく、5つのエッセンシャルオイルによって憧れのサラサラツヤ髪を作ります。

ドライヤー前に使えば熱から髪を守り、お出かけ前に使えば紫外線のダメージから髪を守ってくれます。

主な特徴

◯さらりとした仕上がり

◯マルチに使える

◯ダメージを受けた髪を内から補修

ロクシタン/ファイブハーブス リペアリングヘアオイル/100mL/3,800円(税抜)

ツヤ髪を手に入れる10ステップ

洗い流さないトリートメントでツヤ髪に

おすすめトリートメントを取り入れて (C)メイクイット
ダメージを補修してくれるだけでなく、ヒートプロテクト処方や紫外線カット処方、湿気をコントロールしてくれる処方など、プラスαの機能はさまざま。

日差しの強い日、雨の日、コテやアイロンを使う日など、そのときの条件によって洗い流さないトリートメントを使い分けることが、ツヤ髪の近道。

ぜひ今回の記事を参考に毎日のヘアケアに洗い流さないトリートメントを取り入れてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ファンデの名品“ダブルウェア”で崩れ知らずの完璧美肌に

    モデルプレス

  2. 本当に使えるリップクリームはどれ?おすすめランキング10

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【タイプ別】おすすめマスカラ6選!運命の1本が見つかるかも…

    モデルプレス

  5. キープもカバーもお任せ!M·A·Cのウォータープルーフファンデーション

    モデルプレス

  6. 肌タイプ別!化粧水おすすめランキング

    モデルプレス

  7. 口コミで人気のマスカラを紹介!アナタ史上1等賞の美まつげをお届け

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説

    医療法人社団翔友会

    PR
  2. 02

    「ポニーテール」がもっと可愛くなる!【おくれ毛カット】って?

    fashion trend news

  3. 03

    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン

    fashion trend news

  4. 04

    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート

    fashion trend news

  5. 05

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR