「収れん化粧水」で毛穴レスな肌へ!オススメアイテム&効果的な使い方紹介

2018.04.27 11:30

【収れん化粧水/メイクイット】おでこや毛穴のテカリ、気になりますよね。今回は、ゆるんだ毛穴をばちっと引き締め、過剰な皮脂をコントロールする収れん化粧水をご紹介します。もう洗顔や下地だけでは毛穴やテカリをカバーしきれない!そんなあなたはチェック!

  
収れん化粧水で毛穴レスな肌へ!オススメアイテム&効果的な使い方紹介

収れん化粧水って?



スッとするような使用感が特徴的な収れん化粧水。火照った肌につけると気持ちいですよね。そんな収れん化粧水には、こんな効果が期待できます。

・毛穴を引き締める

・過剰な皮脂をコントロールする

・肌をテカりにくくする

皮脂が分泌されやすい夏場は特にテカリを防止したいところですよね。収れん化粧水を上手に使いこなして、一日中サラサラのお肌を作っちゃいましょう!

収れん化粧水の成分って?



うれしい効果が期待できる収れん化粧水ですが、使われるおもな成分にはこんなものがあります。

・アルコール(エタノールなど)

・ビタミンC誘導体

・植物由来(ハマメリスエキスなど)

清涼感が特徴の収れん化粧水ですが、肌状態が不安定な人や敏感肌の人は、まれに含まれているアルコールなど成分が刺激になる可能性があります。

また、保湿力が少ないタイプの収れん化粧水もあるので、ほかの化粧水とのW使いがオススメ。

収れん化粧水の上手な使い方



収れん化粧水はコットンで気になる部分をパッティングするように使うのがオススメ。

Tゾーンや小鼻を中心に、コットンでやさしくパッティングをしてあげると、テカリを防止できるでしょう。

おすすめ収れん化粧水1【エテュセ】



おすすめ収れん化粧水その1は、【エテュセ】「アクアスプラッシュOB N」。
【エテュセ】「アクアスプラッシュOB N」


スプレータイプの化粧水で、日中のメイク直しに使える“化粧なおしミスト”。

肌をひきしめてくれるだけでなく、植物性皮脂吸着パウダーがあぶらをぐんぐん吸収。テカテカ肌もさらさらに変えてしまう実力派です。

また、毛穴フォギーパウダー配合で毛穴も目立たせない効果もある収れん化粧水です。

おすすめ収れん化粧水2【明白】



おすすめ収れん化粧水その2は、【明白】「明色スキンコンディショナー」。
【明白】「明色スキンコンディショナー」


バラのイラストのボトルがかわいいこちらの収れん化粧水は、オーガニックローズ水が皮脂やテカリを抑え、ひきしめ成分“ハマメリスエキス”が開いた毛穴をキュッと引き締めてくれる。

また、マリーアントワネットも愛したと言われる保湿成分“ヴェルサイユローズエキス”入で、バラの香りに癒やされる収れん化粧水です。

また【明白】からは、130年の歴史を持つ薬用化粧水「美顔水」(医薬部外品)もご紹介。
「美顔水」


スッとした使用感で、開いた毛穴をキュッと引き締めてくれるロングセラーの収れん化粧水です。

また、毛穴を引き締めるだけでなく、アクネ菌を殺菌して、過剰な皮脂をコントロールすることができます。

顔に全体的に使うというよりは、ニキビや皮脂の気になるポイントに、コットンに染み込ませてパッティングをするように使うのがオススメ。

収れん化粧水のポイントづかいで、一日中ベタつきのない肌を目指しましょう。

おすすめ収れん化粧水3【美人ぬか】



おすすめ収れん化粧水その3は、【美人ぬか】「純米ひきしめ水」。
【美人ぬか】「純米ひきしめ水」


“アストリンゼント”(毛穴肌ひきしめ)効果と米ぬかのうるおい効果で、すべすべとしたなめらかなお肌へと導く、爽やかな使用感の収れん化粧水。

肌を引き締めてくれるだけでなく、米ぬかの保湿力がすごいんです!高い保湿力をもつ“米ぬかセラミド”配合で、角質層の水分を保持し、乾燥や肌荒れを防いでくれる。

セラミドはもともと肌にある成分ですが、年齢を重ねるにつれて減ってしまう成分…。「純米ひきしめ水」は、肌を引き締めるだけでなく、そんなセラミドも補充することができる収れん化粧水です。

おすすめ収れん化粧水4【プレディア】



おすすめ収れん化粧水その4は、【プレディア】「スパ トーナー」。
【プレディア】「スパ トーナー」


温泉成分“ミョウバン”配合で、毛穴の気になる肌もすっきりひきしめて、化粧くずれしない、さらりと快適な肌をかなえる収れん化粧水です。

この収れん化粧水のなんといってもいいところは、皮脂や汗を抑える効果!ファンデーションの毛穴落ちが気になる人はぜひためしてみて。

また、メントールとアルコールが配合されているので、ひんやりと心地よい使い心地。アルコールの量は通常より控えめに配合されているので、比較的おだやかな使用感です。

収れん化粧水を使いこなしてテカリ知らずの肌へ



清涼感が気持ちいい収れん化粧水。おでこや鼻のテカリがなかなか改善されない…という人はぜひ収れん化粧水をスキンケアにプラスしてみて。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. ツヤ?透明感?ハイライトに欲しいもの別おすすめランキング

    モデルプレス

  2. エレガンスのマスカラが人気のヒミツは…?優秀コスメでまつエク級の美まつげをGET!

    モデルプレス

  3. 今一番の注目色!“オレンジ”をネイルにどう使う?

    モデルプレス

  4. 注目のシートマスク6選!韓国の大人気パックからクチコミで話題の新定番まで

    モデルプレス

  5. 【リキッドorパウダリー】あなたはどっち派?仕上がり別で選ぶファンデーション

    モデルプレス

  6. メイク初心者さんへ!眉マスカラの使い方・選び方・魅力を徹底解説

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!

    マイナビウーマン

  2. 02

    人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動

    株式会社ブリリアージュ

    PR
  3. 03

    まさか100均で買えるとは!海外通販でず~っと気になってた!カタツムリみたいな美容グッズ

    michill (ミチル)

  4. 04

    TWICEナヨン、新カラコン「eyestar」ミューズに就任 『ガラス玉レンズ』のビジュアル公開

    PIA株式会社

    PR
  5. 05

    発売のたびに完売のアレ!セザンヌ人気ハイライトに“初雪のきらめき”「限定色」が登場

    fashion trend news