タイプ別化粧下地ランキング!あなたが欲しいのはキープ力?保湿力?カバー力?

2018.04.20 12:15

皆さんが化粧下地で重視している機能は何ですか?キープ力やカバー力、保湿して肌をいたわってくれるか、透明感が出るか、など気になる機能は色々ありますよね。そこで今回は、タイプ別に化粧下地ランキングTOP3を発表します。(2019年11月20日更新)

  

化粧下地は自分の肌に合わせて選ぼう



皮脂によるテカリや化粧崩れに悩んでいる方、肌が乾燥しやすい方、乾燥や日差しのダメージを受けやすい方、人それぞれ肌悩みは違いますよね。
コスメマニアが選ぶ化粧下地ランキングTOP3|キープ・保湿・カバーどれを重視する? (C)メイクイット
肌に直接塗ることになる化粧下地は、特に肌悩みの影響を受けやすいアイテム。ランキング1位で評価が高い化粧下地を使っていても、自分の肌に合っていなければ宝の持ち腐れです。

そこで今回は、化粧下地に求める機能別に、おすすめの化粧下地をランキング化しました。

キープ力部門



とくに皮脂に悩むオイリー肌、混合肌の方は、汗や皮脂に強い化粧下地をお探しですよね。

今回紹介する3つの化粧下地はどれもキープ力バツグン。キープ力以外にも、コスパは良いのか、ファンデーションのノリはどうかなどにも注目してランキング化しました。

▶第3位:マキアージュ
マキアージュ/ドラマティックスキンセンサーベース UV/SPF25・PA+++/10ml・1,000円(税抜)/25ml・2,600円(税抜) (C)メイクイット
キープ力のある化粧下地ランキングの第3位は、マキアージュの「ドラマティックスキンセンサーベース UV」。ただ皮脂を抑えるのではなく、保湿効果もある化粧下地です。
マキアージュ/ドラマティックスキンセンサーベース UV (C)メイクイット
サラッとしたピンクベージュの液がムラなく伸び広がり、ベタつきのないサラサラとした仕上がりに。
Before:素肌/After:マキアージュ/ドラマティックスキンセンサーベース UV 使用 (C)メイクイット
肌の水分バランスと皮脂を両方コントロールしてくれるので、汗にも皮脂にも強い理想的な化粧下地です。

皮脂による崩れも気になるけど、乾燥はしたくないという方におすすめの化粧下地となっています。

マキアージュ/ドラマティックスキンセンサーベース UV/SPF25・PA+++/10ml・1,000円(税抜)/25ml・2,600円(税抜)

▶第2位:セザンヌ
セザンヌ/セザンヌ 皮脂テカリ防止下地/SPF28・PA++/ピンクベージュ/600円(税抜) (C)メイクイット
キープ力のある化粧下地ランキング第2位は、セザンヌの「皮脂テカリ防止下地」。キープ力は欲しいけどコスパも気になるという方におすすめのプチプラ化粧下地です。
セザンヌ/皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ (C)メイクイット
液がサラサラとしていて日焼け止め感覚で使うことができます。
セザンヌ/皮脂崩れ防止化粧下地/SPF28 PA++/全2色/各600円(税抜) (C)メイクイット
“ピンクベージュ”と“ライトブルー”の2色があるので、コントロールカラーとしても使えるのが◎。
Before:素肌/After:セザンヌ/皮脂テカリ防止下地/ピンクベージュ 使用 (C)メイクイット
“ピンクベージュ”は血色感をプラスしたい方におすすめ。
セザンヌ/皮脂崩れ防止化粧下地/ライトブルー 使用 (C)メイクイット
透明感をUPさせたい方は“ライトブルー”を使うと良いですよ。

セザンヌ/セザンヌ 皮脂テカリ防止下地/SPF28・PA++/全2色/600円(税抜)

セザンヌの下地全種類紹介
▶第1位:プリマヴィスタ
ソフィーナ プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止化粧下地/SPF20・PA++/2,800円 (C)メイクイット
キープ力のある化粧下地ランキング第1位は、プリマヴィスタの「皮脂くずれ防止 化粧下地」。テカリや化粧崩れが気になる人で知らない人はいないというほど人気の化粧下地です。
プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止化粧下地 (C)メイクイット
ランキング第3位、第2位の化粧下地と同じくキープ力はバツグン。さらに保湿効果と、密着力があるのがプリマヴィスタの魅力です。
Before:素肌/After:プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止 化粧下地 使用 (C)メイクイット
キープ力のある化粧下地は乾燥しがちですが、プリマヴィスタは保湿成分配合で乾燥対策も◎。

さらに肌に密着してファンデーションのノリもよくしてくれるので、ベースメイクのヨレやトレを防いでくれます。

ただキープするだけでなく、メイク全体のレベルをUPしたいならプリマヴィスタの化粧下地がおすすめです。

プリマヴィスタ/皮脂くずれ防止 化粧下地/SPF20・PA++/2,800円(税抜)

プリマの下地の魅力

保湿力部門



乾燥肌の方にとって、肌に直接塗る化粧下地は慎重に選びたいアイテムですよね。

今回ご紹介する3つの化粧下地は、保湿力が高い人気のアイテムばかり。さらにどれも透明感をUPしてくれる化粧下地でもあるので、乾燥肌の方以外にもおすすめです。

▶第3位:LANCOME
LANCOME/UV エクスペール BB n/SPF50+・PA++++/7,500円(税抜) (C)メイクイット
保湿力のある化粧下地ランキング第3位は、LANCOME(ランコム)の「UV エクスペール BB n」。

保湿効果があるだけでなく、カバー力も高く潤い感が一日中持続する化粧下地です。
LANCOME/UV エクスペール BB n (C)メイクイット
ナチュラルなベージュカラーは、カバー力も抜群。
Before:素肌/After:LANCOME/UV エクスペール BB n 使用 (C)メイクイット
乾燥だけでなく、紫外線などのダメージが気になる方も要チェックのアイテムです。

LANCOME/UV エクスペール BB n/SPF50+・PA++++/7,500円(税抜)

ファンデーションとのあわせ使いでもっと美肌に!
▶第2位:RMK
RMK/メイクアップベース/3,700円(税抜) (C)メイクイット
保湿力のある化粧下地ランキング第2位は、RMKの「メイクアップベース」。乳液のようになめらかで保湿力のある化粧下地です。
RMK/メイクアップベース (C)メイクイット
さらにRMKはベースメイクに透明感があることで人気のブランド。もちろん化粧下地も透明感あふれる仕上がりです。
Before:素肌/After:RMK/メイクアップベース 使用 (C)メイクイット
程よいツヤ感もプラスして、つるんとなめらかな肌に。保湿力だけでなく、透明感が欲しい方はRMKの化粧下地をCHECK。

RMK/メイクアップベース/3,700円(税抜)

▶第1位:PAUL & JOE BEAUTE
PAUL & JOE BEAUTE/モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S/1/3,500円(税抜) (C)メイクイット
保湿力のある化粧下地ランキング第1位は、PAUL & JOE BEAUTE(ポールアンドジョー ボーテ)の「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」。

保湿力のある化粧下地と言ったらポールアンドジョーというほど人気の化粧下地です。
PAUL & JOE BEAUTE/モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S (C)メイクイット
3種類あるポールアンドジョーの化粧下地の中でも、一番保湿力があるのがこちらのアイテム。「プロテクティング ファンデーション プライマー S」という春夏にオススメの化粧下地と比べて、少し固めのクリーミィなテクスチャーとなっています。

オレンジフラワー水や3種のヒアルロン酸配合でバツグンの保湿力。塗ってみると透明感ある肌に仕上がります。
Before:素肌/After:PAUL & JOE BEAUTE/モイスチュアライジング ファンデーション プライマーS/1 使用 (C)メイクイット
デパコスの中でもコスパが良いので、乾燥に悩んだらとりあえずポールアンドジョーの化粧下地を試してみて下さい。

PAUL & JOE BEAUTE/モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S/全3色/SPF15・PA+/3,500円(税抜)

ポールアンドジョーの下地を徹底比較

カバー力部門



肌悩みがたくさん合ってしっかりカバーしたくても、化粧下地に厚塗りは厳禁。

今回紹介する3つの化粧下地は、厚塗りにならないのにきちんとカバーしてくれるアイテム。自分はどんな肌悩みがあるのか、どれくらいカバーすれば良いのかを参考に、ピッタリな化粧下地を選んでみてください。

▶第3位:メディア
メディア/メイクアップベースS/SPF27・PA++/オレンジ/750円(税抜) (C)メイクイット
カバー力のある化粧下地ランキング第3位は、メディアの「メイクアップベースS」のオレンジ。

くすみをとばして肌をトーンアップしてくれる化粧下地として人気の高いアイテムです。
メディア/メイクアップベースS/オレンジ (C)メイクイット
オレンジはクマを隠してくれる、自然に健康的な顔色にしてくれるなど嬉しい効果がたくさんあるカラー。
Before:素肌/After:メディア/メイクアップベースS/オレンジ 使用 (C)メイクイット
フレッシュなオレンジカラーの化粧下地で明るくヘルシーな顔をGET。肌悩みの中でもクマやくすみが気になる方におすすめです。

メディア/メイクアップベースS/SPF27・PA++/オレンジ/750円(税抜)

オレンジ系おすすめ化粧下地
▶第2位:インテグレート
インテグレート/エアフィールメーカー/SPF25・PA++/ミントカラー/900円(税抜) (C)メイクイット
カバー力のある化粧下地ランキング第2位は、インテグレートの「エアフィールメーカー」のミントカラー。グリーンのコントロールカラー機能もある化粧下地です。
インテグレート/エアフィールメーカー/SPF25・PA++/ミントカラー (C)メイクイット
グリーンは赤みのある肌悩みをカバーしてくれるカラー。ニキビ跡や小鼻の赤みが気になる方におすすめのアイテムです。
Before:素肌/After:インテグレート/エアフィールメーカー/ミントカラー 使用 (C)メイクイット
無理にカバーするのではなく色の効果で肌悩みを隠してくれるので、厚塗り感もありません。赤み消しだけでなく、透明感もUPできるので、くすみが気になる方もチェックしてみて。

インテグレート/エアフィールメーカー/SPF25・PA++/ミントカラー/900円(税抜)

おすすめグリーン系下地
▶第1位:YSL
YSL(イヴ・サンローラン)/ラディアント タッチ ブラープライマー/6,300円(税抜) (C)メイクイット
カバー力のある化粧下地ランキング第1位は、YSLの「ラディアント タッチ ブラープライマー」。ゴールドパールの入ったジェルのような不思議な化粧下地です。
下地にたっぷりのゴールドラメ (C)メイクイット
ジェルを伸ばすと毛穴などの肌悩みがすっと消えたように見える、カバー力の高いアイテム。
Before:素肌/After:YSL/ラディアント タッチ ブラープライマー 使用 (C)メイクイット
さらに4種の美容オイルが肌に潤いを与え、ファンデーションの仕上がりとモチを高めてくれるのも◎。光の効果で肌悩みをカバーしてくれるので、厚塗り感もありません。

見た目が美しいだけでなく、カバー力もバツグンな化粧下地を試してみませんか?

YSL(イヴ・サンローラン)/ラディアント タッチ ブラープライマー/6,300円(税抜)

YSLのパケ買い必至アイテム集合

ランキングから自分に合ったアイテムをGET

【タイプ別】化粧下地ランキングTOP3!キープ・保湿・カバーどれを重視する? (C)メイクイット
化粧下地が持つ機能別に、おすすめの化粧下地をランキング形式でご紹介しましたが、自分に合った化粧下地はありましたか?

一言に化粧下地と言っても、求める機能は人それぞれ。自分の肌悩み、予算などに合わせて、ぴったりな化粧下地をGETしてみてください。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. アイテープを使いこなす!バレにくいアイテープ&アイシャドウって?

    モデルプレス

  2. クリニークなら自分に合うファンデーションが見つかる!全タイプを紹介

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【目的別】使い心地・機能性…日焼け止めおすすめ5選!定番から隠れた名品まで

    モデルプレス

  5. 使えると噂の“コンシーラー”ランキングTOP5!「買ってよかった」第1位は…

    モデルプレス

  6. ラデュレのコスメに急接近。可憐な乙女に還れるヒミツとは…?

    モデルプレス

  7. どこか漂う品の良さ「大理石ネイル」で可愛いもカッコイイも叶う!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説

    医療法人社団翔友会

    PR
  2. 02

    「ポニーテール」がもっと可愛くなる!【おくれ毛カット】って?

    fashion trend news

  3. 03

    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン

    fashion trend news

  4. 04

    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート

    fashion trend news

  5. 05

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR