【ネイルシールHOW TO】デザイン性◎の100均をネイルシール使いこなそう!

2018.04.20 10:00

【ネイルシール/メイクイット】ここではキャンドゥの人気アイテム「しずくウォーターネイルシール」の使い方をじっくりご紹介していきます!簡単に使えるウォーターネイルシールならではの魅力をたっぷり活かして、セルフネイルのレベルをぐーんとUPしちゃいましょう!

  
【ネイルシールHOW TO】デザイン性◎の100均をネイルシール使いこなそう! (C)メイクイット

人気アイテム「しずくウォーターネイルシール」をCHECK!



キャンドゥの中でも特に人気のネイルシールが「しずくウォーターネイルシール」。

¥100とは思えないデザイン性から入手困難なこともあるほどのアイテムです。
キャンドゥ「しずくウォーターネイルシール」全9種 (C)メイクイット
“ウォーターネイルシール”って聞いたことはあるけど難しいの?どうやって使うの?なんて、疑問を持つ方もいますよね。

そこで今回は、キャンドゥのネイルシールを使って“ウォーターネイルシール”の使い方をご紹介します!

コツやポイントもお伝えするので、ネイルデザインに悩んでいた方はぜひ参考にしてみてください。

ウォーターネイルシールを貼る前に…。



ネイルシールはベースネイルが完全に乾いてから貼るものです。

半乾きのままネイルシールを貼った場合、ベースがヨレてしまったり、ネイルシールの位置を調整するときにシールがダメになってしまうこともあるので気をつけて下さい。

ベースネイルがしっかり乾いていることを確認できたら、ネイルシールを貼る手順に進みましょう!

また、ベースのまとめにトップコートを塗っておくと、爪の表面が整えられてネイルシールが貼りやすくなります。

時間に余裕があれば、ネイルシールを貼る前に一旦トップコートを塗っておくのもおすすめですよ。

ネイルシールに必要なアイテムは?



【キャンドゥ】「ウォーターネイルシール」を使うのに必要なアイテムはこちら!
キャンドゥ「しずくウォーターネイルシール」 (C)メイクイット
1:ネイルシール
2:ハサミ
3:ピンセット
4:お水

ピンセットは無くても大丈夫ですが、指でのせるよりもヨレにくく、シールを貼る位置も調節しやすいのでおすすめです。

アイテムが準備できたら使いたいネイルシールをカットしておきましょう!

ウォーターネイルシール=HOW TO=



さっそくネイルシールの使い方に進みます!

1:カットしたネイルシールを水に浮かべる
ネイルシールを水に浮かべる (C)メイクイット
まずは台紙からシールを剥がすために、ネイルシールを水に浮かべましょう!

ネイルシールを水に浮かべる時間は、10秒くらいが目安。

2:約10秒後ネイルシールを水から取り出す
浮かべたネイルシールを取り出す (C)メイクイット
水の中で台紙が剥がれる場合もありますが、10秒経っても剥がれない場合はそのまま取り出してOKです。

台紙ごと取り出した場合も、滑らせるイメージでシールに触れれば台紙から簡単に剥がれますよ。

3:ネイルシール表面の水分をとる
ティッシュなどで水分をオフ (C)メイクイット
ここでのポイントはネイルシールの裏表をしっかり把握しておくこと!です。

裏の粘着力をキープするために、ネイルシール表面の水分だけティッシュで軽くオフしてください。

4:ネイルシールを爪にのせる
ネイルシールをのせる (C)メイクイット
ネイルシールを好みの位置にのせましょう!

なるべくシワのないようにのせるのがベストですが、多少ヨレてしまっても大丈夫です。

最後にトップコートを重ねることで、ヨレやシワは目立たなくなりますよ。

\ 完成! /
ネイル完成! (C)メイクイット
ネイルシールを貼った後、残った水分をティッシュなどでオフしてからトップコートを塗り重ねてください。

トップコートを塗らないとネイルシールが剥がれてしまう可能性が高いので、仕上げのトップコートは塗り忘れないように気をつけましょう!

ネイルシールでフェミニンな爪先に


\押し花のネイルシールを使ってみた!/
キャンドゥ「しずくウォーターネイルシール」“NEW押し花”使用 (C)メイクイット
“ウォーターネイルシール”は他のネイルシールと比べて薄いので、あえてシールを重ねて楽しむのも◎。

好きなデザインを好きなように並べられるのが、ネイルシールの魅力です。

ネイルシールの組み合わせ次第でいつでもオリジナルネイルが楽しめますよ。

ネイルシールでネオンポップな爪先に


\ネオンのネイルシールを使ってみた!/
キャンドゥ「しずくウォーターネイルシール」“ネオン”使用 (C)メイクイット
【キャンドゥ】「しずくウォーターネイルシール」“ネオン”のようにカラーが鮮やかなものは、クリアネイルやラメネイルと合わせてもGood!

ネイルシールにピッタリのネイルカラーを考えながらデザインするのも楽しみ方のひとつです。

同じネイルシールを使っていても、ベースカラーが変わるだけで違う雰囲気が楽しめますよ。

ネイルシールなら“グラデーションネイル”もパパっと実現



【キャンドゥ】「しずくウォーターネイルシール」には、シールを貼るだけでグラデーションネイルを演出できるアイテムもあります!
キャンドゥ「しずくウォーターネイルシール」“グラデーション” (C)メイクイット
「しずくウォーターネイルシール」“グラデーション”を使う時は、まず爪先の形に合わせてシールをカットしておきます。

はじめから爪先にぴったり合わせてカットすると、ネイルシールがズレてしまう可能性もあるので“爪先より少し大きめ”にカットするのがおすすめです。

ネイルシールの裏側には、グラデーションに合わせてカットしやすいガイドラインが書いてありますよ。
「しずくウォーターネイルシール」“グラデーション”の裏面 (C)メイクイット
ネイルシールのカットが終わったら、水に浮かべるところから先の手順は先ほどと同様です。

ネイルシールが台紙から離れたら、爪先にのせましょう!
余分なネイルシールは爪やすりでオフ (C)メイクイット
爪先からはみ出してしまった部分は、爪やすりで削ります。

細かい部分が気になる場合は爪楊枝などを使うとキレイに仕上がりますよ。
グラデーションネイルの完成! (C)メイクイット
トップコートを塗るだけで、サロンにいったかのようなグラデーションネイルが完成しました!

ベースに塗るマニキュアはネイルシールと馴染む淡いピンクや、ナチュラルにまとまるクリアカラーがおすすめです。

さらに手軽!貼るだけネイルシール

キャンドゥ「しずくパーツネイルシール」 (C)メイクイット
【キャンドゥ】「しずくパーツネイルシール」は、好みのパーツをカットして貼るだけでネイルが完成するアイテムです。

カットしたシールを台紙からはがす時は、指だと粘着力がなくなってしまうこともあるのでピンセットの使用がおすすめ。

ネイルシールを貼ったあとにトップコートを重ねるだけで、プロ級ネイルが楽しめます。

貼るだけのネイルシールを使ってみた


ネイルシールを貼ってみると…
キャンドゥ「しずくパーツネイルシール」使用 (C)メイクイット
ゴールドのネイルシールにおすすめの組み合わせは、レッドカラーのネイルです!

鮮やかなカラーのネイルが続いていると、飽きてしまうこともありますよね。

そんなときには【キャンドゥ】「しずくパーツネイルシール」をペタッと重ねて、気分を変えてみてはいかが?

オフ日にネイルシールを重ねてみる?

自由に使えるネイルシール (C)メイクイット
ネイルシールは、ネイルの上から重ねるだけで簡単にネイルアートの楽しめるアイテムです。

学校やオフィスでシンプルネイルを塗っておいて、休日は華やかなネイルシールを重ねるのもいいかも。

チョキッ!ペタッ!とネイルシールを使いこなして、アナタだけのセルフネイルを満喫してみて。(MAKE IT編集部)

商品詳細



・キャンドゥ/しずくウォーターネイルシール/全9種/100円(税抜)

・キャンドゥ/しずくパーツネイルシール/Motif/100円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【100均ネイルシール紹介!】キュートなデザインで指先にときめきをプラス

    モデルプレス

  2. プチプラコンシーラーで美肌アプリ級の肌に!〈キャンメイクのアイテムALL CHECK〉

    モデルプレス

  3. 私の髪色にはどれ?カラー眉の色選びHow to

    モデルプレス

  4. 太い眉毛をあか抜け眉にするには?お手入れ法とメイクテクニックを紹介

    モデルプレス

  5. 根強い人気!スカルプネイルで自由にネイルを楽しんで

    モデルプレス

  6. 〈目的別〉おすすめ化粧下地まとめ!プチプラ・カバー・キープetc…あなたはどれをとる?

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  2. 02

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 03

    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール

    michill (ミチル)

  4. 04

    こんなのズルいよ♡見た目重視だけど悪くない!買わずにいられなかった100均メイクツール

    michill (ミチル)

  5. 05

    輝きレベチ!【キャンメイク】ラメ好き歓喜!話題の宝石級「ラメアイシャドウ」をレポ

    fashion trend news