どのシーンでも好印象!シンプルネイルデザイン集
2018.04.16 10:30
【ネイルデザイン/メイクイット】お仕事などでネイルデザインを出来るだけシンプルにしたい人もいるはず。シンプルなネイルデザインは定番ではありますが、やはりどんなシーンでも好印象を与えられるもの。大人だからこそ楽しみたい、シンプルなネイルデザインを紹介します。

シンプルネイルデザイン案1:定番フレンチを少しアレンジ

それなら変形フレンチにチャレンジしてみてはいかが?
変形フレンチを初めてするなら定番色を選ぶと良いでしょう。
シルバーとホワイトでシンプルに仕上げながら大きめのビジューでアクセントをプラス。
大人っぽく適度に華やかな変形フレンチネイルです。

フレンチの境目にはゴールドを入れ、中心にキラッと光るパーツを置けばまるで指輪をしているかのように見えますよ。
薬指はゴールドラメで逆フレンチを施してデザインに変化をつけて。

ピンクベージュにシルバーラメの細フレンチと小さなストーンを置いたデザインは華奢な印象を与えます。
上品で女性らしく、男性受けも良さそうなネイルデザインです!

派手なイメージのあるミラーネイルですが、フレンチ部分をミラーにすることで面積を減らし、程よい主張のあるネイルデザインに。
シンプルな中に今っぽい要素を入れるとお洒落上級者に見えますね。
長さは短めにするとより控えめにすることができます。
シンプルネイルデザイン案2:ワンポイントでデザインを入れる!

他の指がシンプルだからこそアートを目立たせることもできます。
ブラウンピンクのラメグラデーションに1本だけ花のアートを入れるとさりげなく華やかに!
色味が落ち着いているとストーンをいくつか置いても控えめな印象を保つことができます。

ワンカラーはシアーなものにしてちゅるんとした仕上がりにすると全体的に透明感のあるネイルデザインになります。
カラーをピンクにするとシンプルだけどキュートな印象に。

オフホワイトと組み合わせるとナチュラルで清潔感もありますね。
春先に挑戦して季節感を出してみてはいかがでしょうか。
シンプルネイルデザイン案3:ワンポイントでパーツを乗せる

ワンカラーを塗った後パーツを置くだけなので簡単ですね。
もう少しだけ凝りたい人はグラデーションにワンポイントでパーツを組み合わせると程よい華やかさが出ますよ。
ダスティベージュとホワイトのグラデーションにオーロラストーンを置くと清潔感と華やかさの両方が手に入ります。

ブラックのワンカラーというと強いイメージがありますが、シアーなカラーにすることで軽さを出すことができます。
普段シンプルかつクールなファッションの方にイチオシのシンプルネイルです。

いつまでも可愛いものが好きな女性におすすめです。
グレーが強めのグレージュだとよりお洒落な印象が際立ちます。
シンプルネイルデザイン案4:ワンカラーに小さめパーツを乗せる

グレイッシュピンクに小さなシルバーパーツが乗ったネイルは繊細ながらもカジュアルなイメージ。
オフィスファッションにもお休みの日のファッションにも馴染むシンプルなネイルデザインです。

主張しすぎず清潔感があるネイルデザインで、程よい華やかさもあります。
合わせるファッションも選ばないので、困ったらこれ!
シンプルなネイルデザインで好印象ゲット!
シンプルなネイルデザインはTPOを選ばず、また、幅広いファッションに似合います。
お仕事ネイルや様々な系統の服を着たい気分の時、ぜひやってみてくださいね。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】