オレンジカラーの口紅を使いこなして“〇〇メイク”に挑戦!
2018.04.10 15:25
【口紅/メイクイット】オレンジ色の口紅、あなたはもう使ったことはありますか?「オレンジの口紅は気になるけど、どう使えばいいかわからない。」なんて方もいると思います。そこで今回は、オレンジ色の口紅を使ったヘルシーメイクをご紹介!元気な印象はもちろん、大人っぽさも演出できちゃう…?
オレンジの口紅はどんな印象?
オレンジの口紅を使ったメイクで生まれる印象は“明るい”、“ヘルシー”、“フレッシュ”など、元気な印象が多いですよね。
確かに、イキイキとした印象を与えるのがオレンジメイクの魅力です。
しかし!オレンジの口紅もカラーやメイクのまとめ方によっては、トレンド感やフェミニンな雰囲気など自由に楽しめるのがオレンジカラーの特権!

そんな時はオレンジの口紅をチョイスすると、いつもと違う雰囲気を味わえますよ。
それでは、オレンジの口紅を使ったおすすめのメイクに挑戦してみましょう!
オレンジ口紅&チークで“トレンドメイク”
まずご紹介するのはオレンジを使ったトレンド感たっぷりのヘルシーメイクです。
主役のオレンジはコチラ!
キャンメイク:リップ&チークジェル
>>02 アップルマンゴーパフェ<<

美容液成分配合なので、お肌にも唇にも優しいアイテムです。
まずは口紅&チークの発色をチェックしましょう。


今回は“02 アップルマンゴーパフェ”を使用して、オレンジをふんだんに使ったヘルシートレンドメイクを始めましょう!
オレンジの口紅以外で使うアイテムはこちら。

まずは目を囲むように上下のまぶたへブラウンカラーのアイシャドウを広げます。


そこに、メタリックなピンクブラウンのアイライナーを二重幅に塗り重ねます。

次はリキッドアイライナーを使用して、アイラインを入れましょう!
使用するカラーは、オレンジにピッタリの甘いブラウン。


マスカラもブラウンカラーをチョイス。


最後に今回の主役【キャンメイク】「リップ&チークジェル」“02 アップルマンゴーパフェ”を、チークと口紅の両方で使いましょう!

オレンジの口紅を使用して、ヘルシーなトレンドメイクが完成しました!
トレンドメイク[使用アイテム]
・アイシャドウ
エスプリーク/セレクトアイカラー/BR 302/800円(税抜)
・アイライナー
バビメロ/ダブルフィックスアイライナー/02 ピーチシュガー/750円(税抜)
msh/ラブ・ライナー リキッド/ベイビーブラウン/1,600円(税抜)
・マスカラ
マジョリカマジョルカ/ラッシュエキスパンダー エッジマイスターF/BR666/1,200円(税抜)
・口紅&チーク
キャンメイク/リップ&チークジェル/02 アップルマンゴーパフェ/600円
ぜーんぶオレンジ!“ワントーンメイク”
続いてご紹介するのは、口紅を始めとする全てのコスメにオレンジを使用したワントーンメイク。
微妙に違うオレンジを掛け合わせることで、お洒落度MAXのメイクが実現されます。
主役の口紅はこちら!
ちふれ:口紅
>>421 オレンジ系<<

保湿成分が配合されているので、見たままの鮮やか発色を楽しみながら唇をしっかり潤してくれます。
今回ピックアップした“421 オレンジ系”は、フレッシュなコーラルオレンジ。

オレンジメイクで使用する口紅以外のアイテムはこちら。

まずはヘルシーなピュアオレンジの単色アイシャドウを、目元を囲むように上下のまぶたへのせましょう。


続いてはこちらのパレットアイシャドウを使用して、オレンジメイクを進めていきます。



次はアイシャドウパレット右上のシルバーを上まぶたと涙袋へのせます。

ちらちらとまぶたを輝かせて、オレンジにピッタリな無邪気さを引き出します。
最後にアイシャドウパレット左下のブラウンでアイラインを入れます。


リキッドアイライナーを使いたい場合は、オレンジやイエローなどの同系色でまとめるのがおすすめです。
アイメイクの最後にブラウンのマスカラを使用して、オレンジ系のアイメイクを完了させましょう!

最後にオレンジ系のチークを頬骨に沿って入れて、主役の口紅を塗りましょう。

声のかけやすいお洒落フェイスは、温かみのあるオレンジだからこそ叶えられるのです。
ワントーンメイク[使用アイテム]
・アイシャドウ
ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/008 SUNDRESS/800円(税抜)
ヴィセ/ジェミィリッチアイズ/PK-2/1,200円(税抜)
・マスカラ
マジョリカ マジョルカ/ラッシュエキスパンダーエッジマイスターF/BR666/1,200円(税抜)
・チーク
キャンメイク/グロウフルールチークス/01 ピーチフルール/800円(税抜)
・口紅
ちふれ/口紅/421 オレンジ系/350円(税抜)
オレンジ色のオイルで『リップケア』
濃密なリップケアでしっかりと保湿をしながら、さりげないオレンジを楽しみたい方にはこんなアイテムもあります!
ケイト:CCリップオイル/シアーイエロー

オレンジのリップオイルは、質感だけでも潤いに期待できるぽってりとしたテクスチャー。

そんな時にはケイトの「CCリップオイル」を使用すれば、ふっくらやわらかな唇へ導きます。
さらに!鮮やかなオレンジの口紅へ「CCリップオイル」を重ねると、まろやかなカラーに雰囲気チェンジもできます。
[鮮やかオレンジのみ]


ケイト/CCリップオイル/03シアーイエロー/920円(税抜)
メイクイットおすすめオレンジ口紅2選

グロス要らずの口紅や、マンゴー香るジューシーな口紅。
あなたはどの口紅でヘルシーリップを手に入れますか?
おすすめオレンジ口紅1:【ロレアルパリ】
◇グラムシャイン バーミーグロス
910 パッションフルーツパーフェクト

鮮やかなオレンジに不慣れな方でも手に取りやすいソフトな発色も魅力の1つ。
\オレンジの口紅を塗ってみた!/
“パッションフルーツパーフェクト”

ネームング通り、パーフェクトなパッションフルーツの質感を楽しめます。
ロレアルパリ/グラムシャイン バーミーグロス/910 パッションフルーツパーフェクト/1,000円(税抜)
おすすめオレンジ口紅2:【YSL】
◇ヴォリュプテティントインバーム
08 キャッチミーオレンジ

甘くジューシーなマンゴーの香りを放ち、とろける使用感で唇をシアーに染め上げる口紅です。
透明感のあるソフトな発色なので、オレンジの口紅デビューにもピッタリのアイテムですよ。
\オレンジの口紅を塗ってみた!/
“キャッチミーオレンジ”

ヌーディーなオレンジが好みの方におすすめアイテムです。
YSL(イヴ・サンローラン)/ヴォリュプテティントインバーム/08 キャッチミーオレンジ/4,300円(税抜)
オレンジの口紅で叶えるフレッシュメイク
今回はオレンジの口紅にピッタリなメイクや、メイクイット編集部おすすめの口紅をご紹介しました!

可愛らしさも大人っぽさもほしいままに実現できる“オレンジの口紅”をメイクライフに取り入れてみませんか?(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。【ちふれ】の「口紅」は2018年6月1日の価格改定により、300円(税抜)から350円(税抜)となりました。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- アイメイク
- デートメイク
- オフィスメイク
- パーティメイク
- ハロウィンメイク
- ナチュラルメイク
- 婚活メイク
- メイク初心者
- モテメイク
- 血色メイク
- カラーメイク
- トレンドメイク
- メイク
- メイクテクニック
- リップ&チーク
- リップケア
- ツヤの出るリップ
- リップベース
- 色持ちのいいリップ
- 発色のいいリップ
- 落ちづらいリップ
- 乾燥しづらいリップ
- 血色感が出るリップ
- モテるリップ
- ティントリップ
- 花嫁リップ
- リップ
- CANMAKE
- ロレアル パリ
- Yves Saint Laurent Beaute
- ちふれ
- MAJOLICA MAJORCA
- Visee
- Visee AVANT
- KATE
- ESPRIQUE
- LoveLiner
- VAVI MELLO