【おすすめトップコート紹介】サロン級のうるツヤな爪先を実現!

2018.04.07 20:00

【トップコート/メイクイット】セルフネイルのマストアイテム《トップコート》。塗るのと塗らないのでは、仕上がりもモチも大違いです。といっても、数あるトップコートの中からお気に入りを見つけるのは大変。そこで今回はメイクイット編集部おすすめのトップコートをご紹介。プチプラには100均のアイテムも…!

  
【おすすめトップコート紹介】サロン級のうるツヤな爪先を実現! (C)メイクイット

おすすめトップコート【キャンメイク】



◇カラフルネイルズ
キャンメイク/カラフルネイルズトップコート/360円(税抜) (C)メイクイット
1つめのおすすめトップコートはキャンメイクのアイテムです。

ネイルカラーの豊富な【キャンメイク】「カラフルネイルズ」には、優秀なトップコートもありました!
【キャンメイク】「カラフルネイルズトップコート」使用 (C)メイクイット
キャンメイクのトップコートは軽い塗心地なので伸びもよく、誰でも簡単にツヤのあるネイルに仕上げられますよ。

速乾に加えてほどよいツヤをプラスしてくれるのがおすすめポイント。

360円(税抜)と手に取りやすいお値段の【キャンメイク】「カラフルネイルズ」なら、トップコートを他のネイルカラーと合わせて買えるのも嬉しいですよね。

キャンメイク/カラフルネイルズトップコート/360円(税抜)

おすすめトップコート【ネイルホリック】

ネイルホリック/ぷっくりジェル・マット/各300円(税抜) (C)メイクイット
続いてのおすすめトップコートは、質感、カラバリともに種類が豊富なネイルホリック。

メイクイット編集部にも愛用者がいるネイルホリックのトップコートをおすすめする1番の理由は、文句なしの速乾性!

「え!もう乾いてる!」なんて嬉しい悲鳴を上げたくなるほどに、乾きが早いのがネイルホリックのトップコートなのです。

今回は様々な仕上がりの楽しめるネイルホリックのトップコートから、おすすめ質感をピックアップしてご紹介します。

◇ぷるつやジェル
【ネイルホリック】「トップコート」“ぷるつやジェル”使用 (C)メイクイット
ぷっくりジェルネイル風が楽しみたい方におすすめのトップコートです。

ジェルネイル風のトップコートはとろみがあるため乾かすのに時間のかかる事も多いですが、ネイルホリックのトップコートなら乾きの速さも◎。

◇マット
【ネイルホリック】「トップコート」“マット”使用 (C)メイクイット
マットな質感が好みの方におすすめなトップコートがこちらです。

乾いたネイルカラーへさっと塗り重ねるだけで、マットなネイルに大変身!

お気に入りのネイルカラーが、トップコートで手軽にイメチェン出来るなんて嬉しいですよね。

ネイルホリック/ぷっくりジェル・マット/各300円(税抜)

優秀トップコートは100均にもあった!



ここまではプチプラのトップコートを紹介しましたが、実は100均にもおすすめのトップコートがあります!

しかも、速乾タイプや、ジェルタイプなど、使用感は様々。

お値段以上に満足のできる優秀な機能がつまったトップコート。100均侮るべからず!ですね。

それでは、100均からおすすめするトップコートをご紹介していきます!

トップコート100均編【ダイソー】


◇Dジェルトップコート
ダイソー/Dジェルトップコート/100円(税抜) (C)メイクイット
ダイソーのトップコートは、ジェルネイル風を楽しみたい方におすすめのアイテム。
【ダイソー】「Dジェルトップコート」使用 (C)メイクイット
【ダイソー】「Dジェルトップコート」は、ぷっくりとしたツヤのある仕上がりが楽しめますよ。

重ねてぷっくり度をUPさせても◎。

乾かすのに少し時間が必要なので、時間に余裕のある時に使うのがおすすめです。

ダイソー/Dジェルトップコート/100円(税抜)

トップコート100均編【キャンドゥ】


◇LJ ジェルネイル トップコートM
キャンドゥ/LJ ジェルネイル トップコートM/100円(税抜) (C)メイクイット
続いておすすめするキャンドゥのトップコートもジェルネイル風の仕上がりを楽しめるアイテムです。
【キャンドゥ】「LJ ジェルネイル トップコートM」使用 (C)メイクイット
【キャンドゥ】のトップコートは、先に紹介した【ダイソー】と比べるとぷっくり度は控えめ。

ツヤを発揮しつつ、ほんのりジェル風のネイルを楽しみたい時におすすめのトップコートです。

【キャンドゥ】「LJ ジェルネイル トップコートM」も乾かすのに少し時間が必要なので、時間に余裕のあるときに試してみてくだい。

キャンドゥ/LJ ジェルネイル トップコートM/100円(税抜)

トップコート100均編【セリア】

100均のトップコートで質感も選べる! (C)メイクイット
100均シリーズで最後に紹介するのはセリアのおすすめトップコート!

速乾性に優れたタイプと、濡れたようなツヤ感を演出できるグロッシータイプがあります。

◇クイックドライ トップコート
【セリア】「AC クイックドライ トップコート」使用 (C)メイクイット
速乾重視のトップコートは【セリア】「AC クイックドライ トップコート」がおすすめ。

そこまでツヤ感はありませんが、それがあえてスタイリッシュ。

ネイルカラーの質感をそのままに、速乾でモチをアップさせたい時に選んでみてください。

◇グロッシー トップコート
【セリア】「AC ネイル フィックス グロッシー トップコートM」使用 (C)メイクイット
100均のトップコートで仕上げたとは思えない濡れツヤネイルを楽しめるのが【セリア】「AC ネイル フィックス グロッシー トップコートM」。

乾きも早い上にリッチなツヤを手に入れられるので、試して損はないアイテムですよ。

ぷっくり&ツヤを両方手に入れたい方におすすめのトップコートです。

セリア/AC ネイル フィックス グロッシー トップコートM・AC クイックドライ トップコート/各100円(税抜)

おすすめトップコート【O・P・I】


◇トップコート
O・P・I(オーピーアイ)/トップコート/2,000円(税抜) (C)メイクイット
質感、カラー、ケアまで優秀なネイルバリエーションで人気のコスメティックブランド【オーピーアイ】。

セルフネイラーさんでは愛用している方も多いのではないでしょうか。

そんな実力派ネイルの揃うオーピーアイにも、ぜひおすすめしたいトップコートがあります!
【O・P・I】「トップコート」使用 (C)メイクイット
オーピーアイのトップコートを使用すると、素早く乾いて上質な光沢感が生みだし、輝く指先に仕上がります。

ベースカラーの魅力を引き立てながら、うるツヤ感を引き出す上質ネイルが好みの方におすすめです。

O・P・I(オーピーアイ)/トップコート/2,000円(税抜)

おすすめトップコート【シャネル】


◇ル ジェル コート
シャネル/ル ジェル コート/3,200円(税抜) (C)メイクイット
最後は【CHANEL(シャネル)】のおすすめトップコートをご紹介します!

ネイルカラーはプチプラ、トップコートはシャネルでリッチに飾ることで気持ちも上がりそうですね。
【シャネル】「ル ジェル コート」使用 (C)メイクイット
使用感・機能性ともに期待を裏切らない【シャネル】「ル ジェル コート」。

もとのネイルカラーを引き立てつつも、グロッシーな輝きをプラスしてツヤのあるネイルに仕上がります。

シャネルのトップコートなら、しなやかでふっくらとした厚みもプラスしてくれますよ。

セルフネイラーさんは、自分へのご褒美に用意してもいいかもしれません。

シャネル/ル ジェル コート/3,200円(税抜)

トップコートの実力CHECK!



トップコートをネイルの仕上げに使用する理由は、ネイルカラーをよりキレイに魅せるため。そしてネイルのモチをアップさせるためです。

ここで実際にトップコートを塗るのと塗らないのでは、どのくらいの差があるのか比較してみましょう。

使用するのは【シャネル】「ル ジェル コート」。

[トップコート1度塗り比較]
(C)メイクイット
トップコートを1度塗りするとネイルにまとまりがでて、キレイなツヤが生まれました。

[トップコート2度塗り比較]
(左)トップコート1度塗り・(右)トップコート2度塗り (C)メイクイット
さらにジェル感を引き出したい時は、トップコートを2度塗りするのがおすすめ。

自然なぷっくり感が生まれて、セルフネイル以上の仕上がりに。

2度塗りする時はトップコートがしっかり乾いたことを確認してから、もう一度重ねてみてください。

ヨレを防ぐポイントはしっかり乾かすこと。

これだけで、誰でも簡単にぷっくり愛されネイルに仕上げられますよ。

トップコートで楽しむサロン級ネイル



今回はメイクイット編集部おすすめのトップコートをいくつかご紹介してきました。

あなた好みの仕上がりは見つかりましたか?

ネイル仕上げにほんの一手間加えるだけで、仕上がりだけでなくモチもUPするのは嬉しいですよね。

お気入りのトップコートでアナタだけの質感を見つけて、今まで以上にネイルライフを楽しんでください!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. アイシャドウの色で「憧れ」に近づける!カラー選びで印象操作

    モデルプレス

  2. 万能アイテム透明マスカラですっぴん詐欺もパンダ目防止もお任せあれ!

    モデルプレス

  3. ブルーの効果をまぶたにも!透明感を上げる青アイシャドウの選び方・使い方

    モデルプレス

  4. 王道モテカラー『ピンクベージュ』で楽しむネイルライフ!オフの日は何色と合わせる?

    モデルプレス

  5. 美白も保湿も思いのままに。ランコムの美容液で“美の昇華”

    モデルプレス

  6. あなたは何色が好き?美しすぎるラメアイシャドウの世界

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  4. 04

    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?

    Ray

  5. 05

    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方

    michill (ミチル)