おすすめペンシルアイライナー6選!ふんわり目元でモテ視線
2018.03.30 19:18
【アイライナー/メイクイット】(2018年7月4日更新)アイライナーはリキッドタイプを使っている人も多いですが、優しい印象に仕上がるペンシルタイプもまだまだ人気があります。鉛筆型や繰り出し型、カラーアイライナーに至るまで、全部で10本のおすすめペンシルをご紹介!

優しい発色の鉛筆タイプ
▽ 鉛筆型ペンシルアイライナーの良いところ
・発色が優しい
・芯の細さを自分で調節できる
・芯が折れにくい
・メイク初心者向け
長く愛されている鉛筆型のペンシルアイライナーはメイク初心者さんにおすすめ。
芯がしっかりしていて失敗しにくいんです。
発色も優しいものが多いので、間違っても簡単に修正可能。
数回重ねることで濃く描くこともできますよ。
また、木軸なら芯が折れにくいところも嬉しい!
削る手間はありますが、自分好みの尖り具合に調節できるということでもありますよ。
__【ビボ】「アイフルアイライナーA」

20年以上愛されているロングセラーコスメです。
目玉マークがトレードマークの「アイフルアイライナーA」は程よい硬さの芯が描きやすい。

1本400円(税抜)という安さも良いですね!
ビボ/アイフルアイライナーA/ブラック/400円(税抜)
鉛筆型アイライナーをもっと見る
はっきり描ける繰り出しタイプ
▽ 繰り出し式ペンシルアイライナーの良いところ
・一度ではっきり発色
・ぼかすのが簡単
・削る手間が無し
・崩れにくいものが多い
繰り出し式のペンシルアイライナーは濃密な発色が特徴!
ジェルアイライナーをペンシル状に固めたものが多く、ペンシルなのにはっきりとしたアイラインを引くことができます。
また、乾く前ならぼかすのも簡単。チップや綿棒を使ってラインの輪郭をぼかせばよりナチュラルなアイメイクに仕上がります。
削る手間が無く、忙しい朝でも使いやすいところも良いですね。
キープ力に優れているものが多く、アイラインが崩れやすい目の人にもおすすめです。
__【msh】「ラブライナーペンシル」

リキッドアイライナーも人気の【msh】「ラブライナー」ですが、ペンシルタイプも使いやすくて人気!


特殊な被膜効果のあるペンシルで、ぼかした後20秒で肌に定着。
メイク直後のラインをキープしてくれますよ。
msh/ラブライナーペンシル/ヌードブラック/1,200円(税抜)
ラブライナーをもっと見る
__【デジャヴュ】「ラスティンファインaクリームペンシル」

芯が楕円形になっているため、太いラインも細いラインも自由に描くことができます。

さらに美容成分配合でメイクをしながらケアもできるのが嬉しいですね。
デジャヴュ/ラスティンファインaクリームペンシル/全4色/1,200円(税抜)
__【ケイト】「レアフィットジェルペンシル」“BK-1ハイブラック”


汗・水・涙に負けないウォータープルーフタイプというだけでなく、皮脂やこすれに強いマジックプルーフなので、汗ばむ季節に大活躍しそう。
描きやすさと落ちにくさを兼ね備えたペンシルアイライナーを、一度使ってみてください。
ケイト/レアフィットジェルペンシル/BK-1ハイブラック/1,100円(税抜)
高発色のペンシルアイライナー5選
ラメ入りペンシルライナーも可愛い
ペンシルアイライナーにはラメが入っているものも多くあります。
アイラインにラメが入っていると、瞬きの度にさりげなく輝いて可愛い!
薄めのカラーは下まぶたにも使うことができますね。
__【バビメロ】「ダブルフィックススリムアイライナー」“01ダブルチェリー”

2㎜の極細芯になめらかな質感の芯が入っていて使いやすい!

ちなみに“03ブラッククッキー”はマットなブラックで、ふんわりとした線ながらもはっきりとした目元に仕上がりますよ。
ウォータープルーフタイプでキープ力も十分です。
バビメロ/ダブルフィックススリムアイライナー/01ダブルチェリー/667円(税抜)
__【エチュードハウス】「プレイ101ペンシル」“#28”


淡いピンクにキラキラのシルバーラメが入っていて、下まぶたに使用するととても可愛いです!
エチュードハウス/プレイ101ペンシル/#28/834円(税抜)
__【エテュセ】「ペンシルアイグリッター」“バイオレット”

キラキラしすぎないラメが入っていて、目もとに輝きをプラスしてくれます。

最近メイクがマンネリ化してきたという人は、カラーライナーを使って雰囲気を変えてみましょう。
エテュセ/ペンシルアイグリッター/バイオレット/1,000円(税抜)
カラーライナーでメイクのレベルアップ
デパコスは色展開が豊富
デパートなどで手に入るブランドコスメは、ペンシルアイライナーのカラー展開が豊富。
ブランドコスメならではのこだわりカラーは使うだけでお洒落に見せてくれます。
__【ADDICTION】「カラーシックアイライナー」“04ブルームーン”

ただのブラウンやレッドではない、一癖ある色味に惹かれること間違いなしです。

カラーアイライナーなのに目力もしっかり出るカラーです。
ADDICTION/カラーシックアイライナー/04ブルームーン/2,500円(税抜)
ADDICTIONのアイライナーをもっと見る
__【コスメデコルテ】「ラスティングジェルアイライナー」“RD401”

ブラウンやブラックにほんのり色のニュアンスを加えたようなカラーで、カラーアイライナーをあまり使ってことがない人でも挑戦しやすいはずです。

“RD401”はブラウンにほんのり赤みが加わったようなカラーで、目元を色っぽい印象にしてくれますよ。
コスメデコルテ/ラスティングジェルアイライナー/RD401/3,500円(税抜)
__【スリー】「サブトーンディファイニング アイペンシル」“04 THURSDAY 11:43”

“04 THURSDAY 11:43”はパープルがかったグレーで、クールなトレンド感ある目もとを演出します。

アイライナーとしてもアイシャドウとしても使えるので1本持っておきたいアイテムです。
スリー/サブトーンディファイニング アイペンシル/04 THURSDAY 11:43/2,200円(税抜)
高級ペンシルアイライナー5選
たまにはペンシルタイプも良いかも!
いつもはリキッドアイライナーを使っている人も、ペンシルアイライナーならではの優しい印象を見れば思わず使いたくなってしまうことでしょう。
カラーアイライナーも含め、普段より優しいアイメイクをしたい時にぜひ使ってみてくださいね。(MAKE IT編集部)
※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- にじみにくいアイライナー
- カラーアイライナー
- ブラウンアイライナー
- ジェルアイライナー
- ペンシルアイライナー
- アイライナー
- プチプラコスメ
- デパートコスメ
- アイメイク
- ビボ
- msh
- VAVI MELLO
- ETUDE HOUSE
- コスメデコルテ
- ADDICTION
- KATE
- ettusais
- THREE
- dejavu