色っぽさマシマシ!赤アイライナーどう使う?何を使う?

2018.03.30 11:00

【アイライナー/メイクイット】(2018年7月30日更新)おフェロメイクブームから一般的になってきた赤アイライナー。上下のまぶたどちらにも使いやすく、1本持っているといろいろ使えるコスメですよね。そんな赤アイライナーの使い方バリエーションやおすすめの赤アイライナー5選をご紹介!あなたも赤ライナーで色っぽメイクをしてみては?

  
赤アイライナーでセクシーに決める!使いこなし術&おすすめ5選 (C)メイクイット

Q.赤アイライナーの効果とは?



普段のアイメイクに使用するのも一般的になってきた「赤」。

アイシャドウで赤を使う人も多いですが、赤アイライナーの人気も健在です。

そんな赤のアイライナーにはどんな効果があるのでしょう。

A.目元に血色感を与えることができる!
赤ライナーで目元に血色を (C)メイクイット
赤はもともと人の顔にある色。赤を顔に足すと、血色感をプラスすることができます。

目元に血色感が与えられるとまるで泣いた後のように見え、色っぽいイメージに!

ちょい足しで大きな効果を実感できるはずですよ。

Q.赤アイライナーをどこに使う?



少し足すだけでがらりと印象が変化する赤アイライナー。

あなたは普段目のどの部分に使っていますか?

赤アイライナーのメイクパターンはこんなにも多くあるんです!

A.1:上ライン全体に使う!
赤アイライナーを上ライン全体に使用 (C)メイクイット
赤アイライナーを上ライン全体に使うと、デカ目効果も期待できます。

ブラックよりも優しい印象になるため、目頭から目尻までラインを引いてもキツく見えにくい。

少し太めに引いても可愛く見えますよ。

目尻はキュッと跳ね上げるのが正解!

A.2:上目尻に使う!
赤アイライナーを上目尻にのみ使用 (C)メイクイット
さりげなく赤みを足したい人は上目尻のみに使ってみて。

目尻側1/3に使用すると好バランスです。

目全体にはいつも使っているブラック・ブラウンのアイライナーでラインを引いても良いでしょう。

いつものメイクに「ちょい足し」するのにぴったりの使い方ですね。

A.3:下目尻に使う!
赤アイライナーを下目尻に使用 (C)メイクイット
タレ目に見せたい人、色っぽさを強調したい人は下目尻に赤アイライナーを使ってみて。

この使用法ではペンシルアイライナーだと使いやすいですね。

下目尻に赤のアイラインを引き、チップやアイシャドウでぼかすとまるで赤ちゃんが泣いた後のように変化。

可愛らしさがぐんとアップしますよ。

A.4:下粘膜に使う!
赤アイライナーを下まぶたの粘膜に使用 (C)メイクイット
よりリアルな血色感を目指す人は下粘膜に赤アイライナーを使いましょう。

この時もジェルペンシルタイプのアイライナーを使うと滲まず、ぴたっと密着してくれます。

下粘膜に入れるなら、黒目の下から目尻にかけてがおすすめ。程よく血色感を足すことができますよ。

モードなイメージにしたい時は目頭側からしっかり入れる方法がおすすめです。
赤ライナーをどう使う? (C)メイクイット

おすすめ赤アイライナーおすすめ5選


__リキッドアイライナー【フローフシ】「モテライナーリキッド」“CCチェリーチーク”
【フローフシ】「モテライナーリキッド」”CC(チェリーチーク)” (C)メイクイット
赤アイライナーで特に人気なのが【フローフシ】のリキッドアイライナー!

元々限定色だった“チェリーチーク”ですが、あまりの人気に定番色に仲間入り。
【フローフシ】「モテライナーリキッド」”CC(チェリーチーク)”を上ライン全体に使用 (C)メイクイット
“チェリーチーク”は目元にチークのような血色感を与えるというコンセプトで生まれたカラーなので、血色メイクにぴったり。

コシのある筆は細いラインから太めのキャットラインまで引きやすく、思い通りの血色アイラインが完成します。

フローフシ/モテライナーリキッド/CCチェリーチーク/1,500円(税抜)

__つけ筆リキッドアイライナー【ADDICTION】「リキッドアイライナー」“01トーキョーストーリー”
【ADDICTION】「リキッドアイライナー」“01トーキョーストーリー” (C)メイクイット


少し濃いめの赤をお探しの方には【ADDICTION(アディクション)】の赤アイライナーがおすすめ。

つけ筆タイプのリキッドアイライナーなので、液量を自分好みに調節できます。
平筆で太さを調節しやすい (C)メイクイット
また、平筆になっているので細くも太くも自由自在!
【ADDICTION】「リキッドアイライナー」“01トーキョーストーリー”を上ライン全体に使用 (C)メイクイット
さりげなく色っぽいおフェロアイラインから、モードな印象のアイラインまで1本で様々なイメージのメイクを楽しめます。

ADDICTION/リキッドアイライナー/01トーキョーストーリー/2,800円(税抜)

__ペンシルアイライナー【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03ローズレッド”
キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03ローズレッド” (C)メイクイット
プチプラで赤アイライナーを手に入れたい人には【キャンメイク】のジェルペンシルがぴったり。

1本550円(税抜)で赤アイライナーをゲットできます。
キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03ローズレッド”を下目尻に使用 (C)メイクイット
“03ローズレッド”には小さなラメが入っているので、下まぶたに使用すると光を反射して目がうるうるに!

可愛らしいイメージになりたい人におすすめのアイライナーです。

キャンメイク/ジェルラインアーティスト/03ローズレッド/550円(税抜)

__【エテュセ】「ペンシルアイグリッター」“バイオレット”
エテュセ/ペンシルアイグリッター/バイオレット/1,000円(税抜) (C)メイクイット
華やかな目もとを手に入れたい人は【エテュセ】の赤アイライナーをチェックして。

鉛筆タイプで描きやすく、アイライナーとしてもアイカラーとしても使えるアイテムです。

“バイオレット”は赤みが強くないため、初めてカラーライナーを使う人でも挑戦しやすい!
エテュセ「ペンシルアイグリッター」“バイオレット”使用 (C)メイクイット
パール&ラメによって煌めく目もとを演出します。

イベントやパーティーシーンでも大活躍しそうですね。

エテュセ/ペンシルアイグリッター/バイオレット/1,000円(税抜)

__【メイベリン】「ハイパーシャープ ライナー R」“BR-3 ピーチブラウン”
メイベリン ニューヨーク/ハイパーシャープ ライナー R/BR-3 ピーチブラウン/1,200円(税抜) (C)メイクイット
いきなり赤アイライナーはハードルが高いという人は【メイベリン】がおすすめ。

人気の「ハイパーシャープ ライナー R」に明るいブラウンが加わりました。
メイベリン ニューヨーク/ハイパーシャープ ライナー R/BR-3 ピーチブラウン 使用 (C)メイクイット
“BR-3 ピーチブラウン”は赤みのあるブラウンなので肌馴染みがよく、女性らしい目もとを叶えてくれます。

汗・水・涙に強いのに、洗顔で簡単に落とせるのも魅力。

赤アイライナーでオシャレな目もとに変身させましょう!

メイベリン/ハイパーシャープ ライナー R/BR-3 ピーチブラウン/1,200円(税抜)

赤アイライナーで周りの視線を熱くさせて

赤ライナーで色っぽさUP (C)メイクイット
赤アイライナーはほんの少し線を足すだけで一気に可愛くなれる魔法のコスメ。

使ったことがない人はもったいない!赤アイライナーで周りの視線を集めちゃいましょう。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ディオールのファンデーションで叶える理想の“いい女肌”

    モデルプレス

  2. 【4月新作】人気ブランド勢揃い!今月の新作コスメカレンダー

    モデルプレス

  3. ファンデーションで毛穴撃退!つるすべたまご肌をアナタのものにして

    モデルプレス

  4. 眉毛で損しているかも?面長さん必見!小顔効果もある眉毛の整え方HOW TO紹介

    モデルプレス

  5. チークパレットで毎日イメチェン!注目のおすすめチークパレット6選

    モデルプレス

  6. 定番から変わり種まで!アイライナーおすすめ8選

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」

    fashion trend news

  4. 04

    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ

    michill (ミチル)

  5. 05

    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡

    michill (ミチル)