【キャンメイク】まぶたにピタッ。美発色クリームアイシャドウ誕生

2018.03.28 10:00

【キャンメイク新作/メイクイット】コスメティックブランド【キャンメイク】より、単色アイシャドウ「ベルベッティフィットカラーズ」が2018年4月1日(日)に、人気のマットなラメなしアイシャドウパレット「パーフェクトマルチアイズ」の新色が4月10日(火)より登場する。

  

まぶたに密着!「ベルベッティフィットカラーズ」

ベルベッティフィットカラーズ /画像提供:井田ラボトリーズ
「ベルベッティフィットカラーズ」は、まぶたの上を指で優しく滑らせるだけで、しっとり優しくまぶたに密着するクリームタイプのアイシャドウ。

しっとり質感なのに、まぶたへ塗り広げるとパウダーアイシャドウのようなさらさら質感に早変わりし、軽やかな仕上がりに。

また、さらさらな仕上がりでもしっかり密着しているので粉飛びをせず、長時間きれいなまぶたをキープ。

カラーは、その日の気分やシチュエーションで使い分けできる4色展開。

色によって発色の強さやパール感が異なるので、色の違いだけでなく、メイクの雰囲気の違いも楽しむことができる。
No.01 /画像提供:井田ラボトリーズ
No.02 /画像提供:井田ラボトリーズ
No.03 /画像提供:井田ラボトリーズ
No.04 /画像提供:井田ラボトリーズ

人気アイシャドウに新色登場!

クラシックピンク(No.04) /画像提供:井田ラボトリーズ
大人気の5色入りアイシャドウパレット「パーフェクトマルチアイズ」から、控えめでしっとりと女性らしい、くすみピンクパレット“クラシックピンク(No.04)”が新色として登場。

今回登場する“クラシックピンク”は、CANMAKE に数あるピンク系のアイシャドウの中でも最もスモーキーなピンク系パレットで、シックで落ち着いたピンクグレー。

最も明るいベース色以外の4色は、あえて色の差を大きくつけずにトーンを合わせ、ニュアンスの違いを意識。

アイメイク全体が柔らかくまとまり、これまで以上に美しいグラデーションが作れるパレットとなっている。(MAKE IT編集部)

商品詳細



発売日:2018年4月1日(日)

ベルベッティフィットカラーズ/全4色/550円(税抜)

発売日:2018年4月10日

パーフェクトマルチアイズ/クラシックピンク(No.04)/780円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. ファンデーション選びにお困りの人必見!2,000円以内で買えるおすすめアイテム5選

    モデルプレス

  2. 顔タイプ別!本当に似合う眉毛の作り方HOW TO紹介

    モデルプレス

  3. 24時間消えない眉毛がほしい!編集部厳選お助けヒットアイテム紹介

    モデルプレス

  4. 【全6パターン】かわいい系✕標準肌さんに合うアイシャドウがある!自分に似合う色の見つけ方

    モデルプレス

  5. 名品“ゲランのコロコロ”「メテオリット」の使い方 虹色お粉で〇〇効果!?

    モデルプレス

  6. 【ラッシュ】感謝の気持ちを込めて。マザーズデイ コレクション登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  2. 02

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  3. 03

    ついに出会えた理想形!さすが専用、細かなコントロールができる技あり100均メイクツール

    michill (ミチル)

  4. 04

    待ってました!【キャンメイク】人気アイシャドウパレットにジューシーピンクの「新色」が登場

    fashion trend news

  5. 05

    まつ毛が今っぽなら垢抜ける!元美容部員が教えるマスカラメイクで失敗しないポイント

    michill (ミチル)