一重さんにオススメ!涼しげEYEをより魅力的にみせるアイシャドウの選び方

2018.03.27 18:00

【アイシャドウ/メイクイット】一重さんのアイシャドウ選び、悩みますよね。カラーやテクスチャーによっては厚ぼったくみえてしまったり、腫れぼったくみえてしまったり。でも、一重さんのきれいな涼しげEYEをより魅力的にみせるアイシャドウがあるんです。塗り方のコツとともに紹介していきます!

  

涼しげEYEをより魅力的にみせるアイシャドウの選び方 (C)メイクイット

一重さんのアイシャドウ選びコツ



涼し気な印象が魅力的な一重さんですが、どんなアイシャドウを選べばいいか迷ってしまう…なんて経験はないでしょうか。
一重さんのアイシャドウ選びコツ (C)メイクイット


一重さんは、アイシャドウできっちりグラデーションを作っても、まぶたで隠れてしまったり、それでアイシャドウがヨレてしまったり。

また、パールピンクなどの膨張色系アイシャドウを塗ると、腫れぼったくみえてしまうことも。

でも、一重さんの魅力を引き出すアイシャドウテクニックがあるんです。おすすめアイテムとともに、ご紹介していきます。

一重さんにオススメのアイシャドウ選び:単色塗りのススメ

単色塗りのススメ (C)メイクイット
一重さんはまぶたが厚ぼったく見えないようにすることを心がけましょう。

例えば、ブラウン系のアイシャドウできっちりグラデーションをつけると、目を開けているときはいいのですが、伏し目になったときにアイシャドウが濃く見え、ちょっと怖い印象に。

そこで一重さんにオススメしたいのがアイシャドウの単色塗りです。1色で重ね塗りしていくことで、ナチュラルな陰影を作ることができます。

目のキワだけブラウン系の濃いアイシャドウで細く締めれば、印象的な目元を演出できるでしょう。

一重さんにオススメのアイシャドウ選び:テクスチャー編



テクスチャーはマットなタイプよりも、透け感のあるシアーなタイプが、一重さんのまぶたを厚ぼったくさせないのでオススメです。

一重さんにオススメのアイシャドウ選び:カラー編



アイシャドウのカラーは自分の肌に合わせてチョイスしましょう。

・色白✕一重さんのアイシャドウカラー

キャンメイク パーフェクトスタイリストアイズ:14 アンティークルビー
キャンメイク/パーフェクトスタイリストアイズ/14 アンティークルビー/780円(税抜) (C)メイクイット
色白さんの場合は、肌の白さを引き立てるピンクやパープル、ブルーがオススメ。

ですが、明るいトーンは膨張色なので、まぶたが腫れぼったく見えてしまう可能性があります。

ピンクであれば、流行のモーブピンクなど、ちょっとくすんだ色味をチョイスするとよいでしょう。

かわいさと大人っぽさの両方を手に入れてみて。
【キャンメイク】「パーフェクトスタイリストアイズ」“14アンティークルビー”」 (C)メイクイット
【キャンメイク】「パーフェクトスタイリストアイズ」“14アンティークルビー”ABD使用 (C)メイクイット

・標準✕一重さんのアイシャドウカラー

ヴィセアヴァン シングルアイカラー:008 SUNDRESS
ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/008 SUNDRESS/800円(税抜) (C)メイクイット


日本人の平均カラーである標準さんは、オレンジやベージュといった肌なじみのいいカラーがオススメ。
【ヴィセアヴァン】「シングルアイカラー」“008”使用 (C)メイクイット
特にラメが入ったタイプのアイシャドウをチョイスすると、ちょっと地味に見えがちな一重さんフェイスがぐっと華やかになるでしょう。

ヴィセ アヴァン/シングルアイカラー/008 SUNDRESS/800円(税抜)

・色黒✕一重さんのアイシャドウカラー

コスメデコルテ アイグロウジェム:BE386
コスメデコルテ/アイグロウジェム/BE386/2,700円(税抜) (C)メイクイット
色黒さんは、締まった肌の色に馴染むブラウンやゴールド、カーキがおすすめ。

特に色黒さんは、ブラウンアイシャドウをアイホール広めに塗ってあげると、目元に自然な彫りの深さを作ることができるのでオススメです。
“BE386”をグラデ塗り (C)メイクイット


コスメデコルテ/アイグロウジェム/BE386/2,700円(税抜)

一重さんにオススメのアイシャドウ選び:目尻にアクセント



一重さんは目尻にアイメイクのポイントを持ってくると、華やかなが出て魅力的になるでしょう。

アイシャドウパレッドで2番目に濃い色をブラシタイプのチップでふんわりぼかして上げると、色っぽく仕上がります。

また、ヴィヴィッドカラーを持ってくるのもアリ。

グリーンやブルーなどのヴィヴィッドカラーを塗っても、派手にみえないのが一重さんのいいところです。一気におしゃれ顔に変身できるでしょう。
【キャンドゥ】「TMカラーアイライナー」 (C)メイクイット
フレッシュな印象になれる“ライムグリーン” (C)メイクイット


コスメデコルテ/アイグロウジェム/BE386/2,700円(税抜)

アイシャドウとマスカラの重ねワザで華やかEYEに



また、マスカラ使いも一重さんには重要なポイントです。

二重さんはあまりマスカラを塗りすぎるとやりすぎ感がでてしまいますが、一重さんはボリューミーに重ねてOK。

特に目尻の印象が強くなるように、目の中央あたりは控えめにして、目尻にマスカラを重ね塗りしていくとゴージャスな印象に。

一重さんの魅力を引き出すアイシャドウがある!



一重さんのキレイな印象を台無しにしないためには、アイシャドウを厚塗りしない、目尻にアクセントを置くのがポイントです。

また、一重さんは目元が涼し気な分、ビビッドなカラーを塗っても派手になりすぎないので、流行の赤リップなど口紅で遊んでみるのもよさそう。ぜひカラーアイテムを上手に取り入れて、一重さんの特徴を活かした旬顔を目指してみて。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【アニック グタール】誰もが虜になる香り。「ローズ ポンポン」から、オードパルファムが限定で登場

    モデルプレス

  2. ガチで滲まない!涙・汗で落ちにくいアイライナー7選

    モデルプレス

  3. 【フローフシ】あの人気リップトリートメントに限定で新色が登場!

    モデルプレス

  4. 【キールズ】スキンケアしながら理想の肌へ。コントロールカラー下地登場

    モデルプレス

  5. 身体の肌悩みをカバー!ボディファンデーションの使い方&選び方を伝授

    モデルプレス

  6. 手軽さに一目惚れ!スティックファンデーションのすすめ

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 4月のカバーモデルは「片思い世界」広瀬すず・杉咲花・清原果耶

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    ちゅるんとした眼差しの秘密は噂の“水光瞳”!可愛く垢抜け

    ロート製薬株式会社

    PR
  2. 02

    ダイソーがしれっと凄いの出してるよ、大人が本気で使える!ドラスト超えの本格コスメ5選

    michill (ミチル)

  3. 03

    “AI”であなたの肌と相性のいい日やけ止めが見つかる!ALLIEの“肌測定”技術がすごかった<イベント潜入レポ>

    花王株式会社

    PR
  4. 04

    小田切ヒロが激推しする“美容アイテム” 入浴中とスキンケアに取り入れたい2つ

    Sirabee

  5. 05

    ごめんこっちに乗り換えるわ!人気のアレが凄い進化!専門店レベルの100均本格グッズ

    michill (ミチル)