ファンデーションおすすめランキング!人気を集めた名品はどれ?

2018.03.26 10:00

【ファンデーション/メイクイット】コスメを選ぶときに一番時間がかかるものはファンデーションではないでしょうか。自分の肌タイプやなりたい肌に合うか、また、価格帯も気になりますよね。そんなファンデーション選びの手助けになる、ファンデーションおすすめランキングを発表します!

  
ファンデーションおすすめランキング!人気を集めた名品はどれ? (C)メイクイット

おすすめランキング10位:【メディア】「クリームファンデーション」

【メディア】「クリームファンデーション」“OC-C1” (C)メイクイット


カバー力:★

保湿力:★★★

キープ力:★

手軽さ:★

コスパ:★★★

プチプラとは思えない実力がSNSを中心に話題となっている【メディア】の「クリームファンデーション」。

伸びが良く、少量で顔全体に広げることができるのでとてもコストパフォーマンスが高いんです。
【メディア】「クリームファンデーション」“OC-C1”使用 (C)メイクイット
高保湿タイプで乾燥肌にも潤いを与え、ハリのあるツヤ肌に。

乾燥が気になる季節に使う人が多いようで、秋冬になると口コミランキングなどでも順位が上がるファンデーションです。

メディア/クリームファンデーション/全4色/各1,100円(税抜)

おすすめランキング9位:【ランコム】「ブラン エクスペール クッションコンパクト」

【ランコム】「ブラン エクスペール クッションコンパクト」“O-02” (C)メイクイット


カバー力:★★

保湿力:★★★

キープ力:★

手軽さ:★★★

コスパ:★

時短派に人気のクッションファンデーション。

【ランコム】にはクッションファンデーションが豊富に揃っており、クッションファンデーションの人気ランキングでもいつも上位!

「ブラン エクスペール クッションコンパクト」は瑞々しいツヤが特徴で、すっぴんから綺麗な人のように見せることができます。
【ランコム】「ブラン エクスペール クッションコンパクト」“O-02”使用 (C)メイクイット
さらりと軽い着け心地で、1日中べたつき・くすみ知らずでいられますよ。

かなり薄づきなので、カバーというより自然な仕上がりを求めている人におすすめ!

ランコム/ブラン エクスペール クッションコンパクト/全5色/各5,200円(税抜)

おすすめランキング8位:【CHANEL】「ル ブラン コンパクトラディアンス」

シャネル/ル ブラン コンパクト ラディアンス/7,500円(税抜) (C)メイクイット


カバー力:★★

保湿力:★★

キープ力:★★

手軽さ:★★★

コスパ:★★

パウダーファンデーションは軽い着け心地が好みの方に人気。お直しも簡単なところが便利ですよね。

そんなパウダーファンデーションでランキング上位の【CHANEL(シャネル)】の「ル ブラン コンパクトラディアンス」は、【CHANEL】には珍しい白パッケージが目立ちます。
【シャネル】「ル ブラン コンパクト ラディアンス」を使用 (C)メイクイット
美白シリーズである「ル ブラン」のファンデーションで、塗ると透明感のあるツヤ肌に!

良い意味でパウダーファンデーションっぽくない仕上がりで、フレッシュな仕上がりとパウダーの使い心地の良さを両立しています。

付属のパフも使いやすい!

CHANEL/ル ブラン コンパクトラディアンス/全12色/各7,500円(税抜)

おすすめランキング7位:【ミシャ】「クッションファンデーション」

【ミシャ】「クッションファンデーション(モイスチャー)」“No.23” (C)メイクイット


カバー力:★★

保湿力:★★★

キープ力:★

手軽さ:★★★

コスパ:★★★

クッションファンデーションといえば【ミシャ】を想像する方が多いはず。

それくらい有名な【ミシャ】のクッションファンデーションは、その値段の安さに驚き!口コミランキングでも上位常連です。

1,000円(税抜)で瑞々しく潤ったツヤ肌を手に入れられると若い世代に人気。
【ミシャ】「クッションファンデーション(モイスチャー)」“No.23”使用 (C)メイクイット
化粧下地・日焼け止め・ファンデーションの3機能に加え、美容液成分も配合。

乾燥肌さんには“モイスチャー”タイプが支持されているようです。

SPF50/PA+++とUVカット効果も高いので、日焼けが気になる季節にもおすすめ!

ミシャ/クッションファンデーション/全2色/各1,000円(税抜)

おすすめランキング6位:【インテグレート】「プロフィニッシュファンデーション」

インテグレート/プロフィニッシュファンデーション/オークル20/1.3g・500円(税抜)/ 10g・1,700円(税抜) (C)メイクイット


パウダーファンデーションにありがちな厚ぼったさ・粉っぽさが出ないと人気の【インテグレート】。

カバー力:★★

保湿力:★★

キープ力:★★

手軽さ:★★★

コスパ:★★★★

テクニック要らずで透明感のある肌にすることができるんです。

粉を塗ることで肌のアラをカバーするのではなく、光の反射を利用して肌を綺麗に見せるイメージ。
【インテグレート】「プロフィニッシュファンデーション」使用 (C)メイクイット
ナチュラルな肌に仕上がり、口コミランキングなどでは特に若い世代からラブコールを集めているファンデーションです!

インテグレート/プロフィニッシュファンデーション/1,700円(税抜)

おすすめランキング5位:【マジョリカマ ジョルカ】「ミルキースキンリメイカー」

【マジョリカ マジョルカ】「ミルキースキンリメイカー “LB” (C)メイクイット


カバー力:★★

保湿力:★★★

キープ力:★★★★

手軽さ:★★

コスパ:★★★

最近じわじわと注目され始めているエマルジョンファンデーション。

いわゆる練りタイプのファンデーションで、カバー力と保湿力に優れているものが多いです。

これから先、ファンデーションの人気ランキングでも目立つ存在になる予感。
【マジョリカ マジョルカ】「ミルキースキンリメイカー」“LB”使用 (C)メイクイット
そんなエマルジョンファンデーションがプチプラで手に入る【マジョリカ マジョルカ】。

今まで体験したことのない「生ファンデーション」として話題です。

瑞々しいジェル状のファンデーションが体温でとろけ、肌にぴったりフィット。

潤うのに表面はサラッとするので、どんな肌タイプの方でも使いやすいはず!

キープ力も高く、ツヤ肌が1日続きます。

マジョリカ マジョルカ/ミルキースキンリメイカー/全2色/各1,700円(税抜)

おすすめランキング4位:【RMK】「リクイドファンデーション」

RMK/リクイドファンデーション/102/4,500円(税抜) (C)メイクイット


カバー力:★★

保湿力:★★★★

キープ力:★★★

手軽さ:★★★

コスパ:★★

リキッドファンデーションといえば【RMK(アールエムケー)】は外せません。

ナチュラルなツヤ美肌になれる「リクイドファンデーション」は、デビュー当初から長く愛されていて、ファンデーションのおすすめランキングでもほぼ確実に入っていますよね。
「リクイドファンデーション」“102”使用 (C)メイクイット
【RMK】のファンデーションはかなり薄づきでとっても軽い着け心地。透明感を出したい人にぴったりです!

とても伸びが良く、1回分が少量で済むコスパの良さも人気。

リピーターが多いのも頷ける実力です。

RMK/リクイドファンデーション/全9色/各4,500円(税抜)

おすすめランキング3位:【KATE】「シークレットスキンメーカーゼロ」

【KATE】「シークレットスキンメイカーゼロ」 (C)メイクイット


カバー力:★★★★

保湿力:★★

キープ力:★★★

手軽さ:★★

コスパ:★★★★

肌悩みをしっかりカバーしたい人に人気なのが【KATE(ケイト)】。

「あえての厚づき」が特徴で、ひと塗りで肌が均一になります。
【ケイト】「シークレットスキンメイカーゼロ」使用 (C)メイクイット
厚づきといっても塗りすぎ感は出ず、適度なメイクアップ効果。

カバー力は高いですが、肌に綺麗に馴染みます。

塗った後はサラッとした質感に変化し、着け心地も快適です。

KATE/シークレットスキンメーカーゼロ/全6色/各1,600円(税抜)

おすすめランキング2位:【レブロン】「カラーステイメイクアップ」

【レブロン】「カラーステイメイクアップ」 (C)メイクイット


カバー力:★★★★

保湿力:★★

キープ力:★★★★

手軽さ:★★★

コスパ:★★★

とにかくベースメイクを崩したくないという方には【レブロン】が人気です。

ロングセラーコスメで、その実力にリピーターも多い!

人気ランキングでも上位を常にキープしています。
【レブロン】「カラーステイメイクアップ」使用 (C)メイクイット
カバー力も高く、セミマット仕上げできちんとした印象の肌にすることができます。

キープ力・カバー力共に優れているのに2,000円(税抜)という低価格も人気の理由。

幅広い世代からの支持を集めているファンデーションです。

レブロン/カラーステイメイクアップ/全6色/各2,000円(税抜)

おすすめランキング1位:【エスティローダー】「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」

【エスティ ローダー】「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」 (C)メイクイット


カバー力:★★★★

保湿力:★★★

キープ力:★★★★

手軽さ:★★★

コスパ:★★★

堂々のランキング第1位に輝いたのが、【エスティローダー】の「ダブルウェア」!

人気のファンデーションといえばこれ!と誰もが思い浮かべるほど知名度がありますよね。
【エスティ ローダー】「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ」 (C)メイクイット
「ダブルウェア」はカバー力が高く、さらに崩れにくいことが有名ですが、それに加えて色展開が豊富なところも魅力。

色白さんも健康肌さんも、自分の肌色にぴったり合う色が見つかるはずです。

マット系の肌に仕上がるため、お仕事などきちんとした場でも大活躍してくれますよ。

エスティローダー/ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ/全10色/各6,000円(税抜)

魅力をもっと知りたい!

ランキング上位のファンデーションなら間違いなし!

名品ファンデで理想の美肌に (C)メイクイット
おすすめランキング上位のファンデーションはどれも実力派。

どれを選んでも使い心地に信頼があるので、なりたい肌や元々の肌タイプ、価格帯などを考慮して自分に合うファンデーションを探してみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【ゲラン】新ルージュ ジェ誕生!パリにて開催されたパーティをメイクイット編集部がレポート

    モデルプレス

  2. アイライナーの上手な引き方HOW TO紹介

    モデルプレス

  3. 【シュウ ウエムラ】組み合わせ自由自在なオシャレアイシャドウ!

    モデルプレス

  4. 【ランコム】人気の“生ツヤ”クッションファンデの魅力に迫る!

    モデルプレス

  5. 【キャンメイク】「マットフルールチークス」で思わず頬ずりしたくなるフワ肌に

    モデルプレス

  6. 【マキアージュ】究極の毛穴カバー!くずれ知らずのファンデ「ドラマティックパウダリーUV」

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  4. 04

    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?

    Ray

  5. 05

    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方

    michill (ミチル)