【シュウ ウエムラ】組み合わせ自由自在なオシャレアイシャドウ!

2018.03.25 20:00

【シュウ ウエムラ/メイクイット】(2018年8月6日更新)日本を代表する有名コスメブランドの1つ【shu uemura (シュウ ウエムラ)】。独特でハイセンスなアイテムが多く、ワンランク上のオシャレを叶えてくれるのが魅力です。今回はそんなシュウ ウエムラからひと塗りするだけで印象がガラリと変わる、編集部おすすめアイシャドウ4色と使いこなしテクを紹介していきます。

  
【シュウ ウエムラ】アイシャドウおすすめ4色|使いこなし術5パターン (C)メイクイット

シュウ ウエムラのアイシャドウの魅力

自分だけのパレットを作れるシュウ ウエムラのアイシャドウ (C)メイクイット
今回ご紹介する【shu uemura (シュウ ウエムラ)】のアイシャドウ。

【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」の人気の秘密は、6つの異なった質感とカラーバリエーションの豊富さ。

まるで絵具のパレットのように多彩なカラーで、どのカラーを買おうか迷ってしまうほどなんです。

高発色で鮮やかな絶妙な色合いがシュウ ウエムラのアイシャドウの魅力。

同じく、シュウ ウエムラから発売されている専用のパレットやケースで自分だけの世界に1つのアイシャドウパレットを作ることができるんです。

組み合わせは無限大でどのカラーを組み合わせるか考えるだけでワクワクしますよね。

今回はそんなカラー豊富な【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」の中から、編集部が厳選した4色をご紹介していきます。

シュウ ウエムラのアイシャドウおすすめカラーは?


《1》アイキャッチーなビビットピンク
プレスドアイシャドー:M165 A
シュウ ウエムラ/プレスド アイシャドー/M165 A/2,000円(税抜) (C)メイクイット
最初にご紹介するのはノンパールでベルベットのような滑らかな発色が魅力のシュウ ウエムラ「プレスド アイシャドー」“M165 A”。

ハッと目を引くような鮮やかなカラーで主役級のアイメイクに。
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“M165 A”使用 (C)メイクイット
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“M165 A”使用 (C)メイクイット
デイリーに使うなら、アイラインのように目のキワに入れたり、目尻にポイント使いしたりするのがおすすめです。

《2》全方位美人のパールピンク
プレスドアイシャドー:P121
シュウ ウエムラ/プレスド アイシャドー/P121/2,000円(税抜) (C)メイクイット
続いては、光を反射してシルクのような上品な輝きを与えてくれるパールタイプの、シュウ ウエムラ「プレスド アイシャドー」“P121”。

“P121”は淡いコーラルカラーで肌なじみ抜群。

どの角度から見ても美しい輝きのパールで目元のきらめきをアップしてくれます。
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“P121”使用 (C)メイクイット
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“P121”使用 (C)メイクイット
優しく柔らかい女性らしいカラーでデイリー使いしやすいのも◎。

《3》体温感じる微熱オレンジ
プレスドアイシャドー:ME252 A
シュウ ウエムラ/プレスド アイシャドー/ME252 A/2,000円(税抜) (C)メイクイット


光を取り込んでメタリックな輝きを演出してくれるシュウ ウエムラ「プレスド アイシャドー」“ME252 A”は、リキッドのようなテクスチャーでまぶたにしっかりフィット。
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“ME252 A”使用 (C)メイクイット
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“ME252 A”使用 (C)メイクイット
体温を感じるような温かみのあるカラーと、メタリックな質感が絶妙。

ブラウン感覚で使えるのに周りと差別化もできるitカラーです。

《4》オリエンタルな深紅
プレスドアイシャドー:M189
シュウ ウエムラ/プレスド アイシャドー/M189/2,000円(税抜) (C)メイクイット


シュウ ウエムラ「プレスド アイシャドー」“M189”はマットな質感と深みのあるカラーが大人っぽいアイシャドウ。

オリエンタルな雰囲気が漂う、まさに“深紅”とも呼べるカラーです。
【シュウ ウエムラ】「プレスド アイシャドー」“M189”使用 (C)メイクイット
(C)メイクイット
目元に血色感と深みを出してくれるカラーで大人の色気も演出してくれますよ。

イベント時のPOPなカラーメイクはもちろん、和装の時のメイクに差し色として使うのも◎。

シュウ ウエムラのアイシャドウでカラーメイク!

シュウ ウエムラのアイシャドウを使いこなす! (C)メイクイット
ここからは、先ほど紹介したシュウウエムラ「プレスド アイシャドー」のおすすめカラーを組み合わせたアイメイクをご紹介していきます!

M165 A×P121でキュートでガーリーなアイメイク
マット×パールの異質感MIX (C)メイクイット
まずは、「プレスド アイシャドー」“M165 A”を目尻側が濃くなるようにグラデ塗り。

さらに、下まぶた3分の1にもほんのりカラーを乗せます。

次に“P121”を涙袋に入れてふっくらした立体感をプラス。
「プレスド アイシャドー」M165 A×P121使用 (C)メイクイット
「プレスド アイシャドー」M165 A×P121使用 (C)メイクイット
上下のまぶたで異なるカラーを入れているのがポイントです。

旬のマットなアイシャドウと上品なパールのアイシャドウでメリハリのある目元に。

M189×P121:じんわり大人の血色感メイク
じゅわっとにじみ出るようん血色感を演出 (C)メイクイット
まずは、「プレスド アイシャドー」“M189”を二重幅より広めに入れ、下まぶたにも乗せます。

その上から“P121”をぼかすように重ね、涙袋と目頭にもON。
「プレスド アイシャドー」M189 A×P121使用 (C)メイクイット
「プレスド アイシャドー」M189 A×P121使用 (C)メイクイット
マットな血色感のあるアイシャドウとパールのツヤ感で滲み出たような色気を目元に与えてくれます。

ME252 A×P121:上品なラメ盛りEYE
ラメ同士を組み合わせても派手見えしない (C)メイクイット
「プレスド アイシャドー」“ME252 A”と“P121”の組み合わせは目元にリッチな輝きを与えてくれます。

アイホール全体には“ME252 A”でメタリックな質感をプラスします。

下まぶたには上品パールでうるんだような輝きの“P121”をのせます。
「プレスド アイシャドー」ME252 A×P121使用 (C)メイクイット
「プレスド アイシャドー」ME252 A×P121使用 (C)メイクイット
肌なじみの良い2色なので使いやすさ抜群。

しかし、他にはない華やかなきらめきを与えてくれる組み合わせです。

ME252 A×M189:南国風フルーツメイク
派手色同士を贅沢に組み合わせてもかわいい (C)メイクイット
続いては、メインカラーに「プレスド アイシャドー」“ME252 A”と“M189”を使用。

2色のみでも可愛いのですが、ベースカラーと下まぶたに“P121”を塗ると、より華やかに仕上がりますよ。
シュウ ウエムラ/プレスド アイシャドー/P121/2,000円(税抜) (C)メイクイット


“P121”をベースカラーとして指でアイホールに入れたら、“ME252 A”を目と眉の真ん中くらいの幅までのせます。

次に、“M189”を締めカラーとして目のキワに入れ、仕上げに“P121”のカラーを涙袋にのせれば、オレンジとカシスを思わせるような南国フルーツ風アイメイクが完成!
「プレスド アイシャドー」ME252 A×M189使用 (C)メイクイット
「プレスド アイシャドー」ME252 A×M189使用 (C)メイクイット
モードなのにフレッシュなカラーリングが可愛らしいですね。

4色フル活用でカラーコンシャスなアイメイク

おすすめ4色をフル活用! (C)メイクイット
メイクイット編集部のおすすめ4色全てを組み合わせて使って、贅沢なカラーメイクに挑戦!

まずは、「プレスド アイシャドー」“P121”をアイシャドウベースとしてまぶた全体に、次に“M189”をアイホールにふんわり乗せます。
「プレスド アイシャドー」P121+M189使用 (C)メイクイット
「プレスド アイシャドー」P121+M189使用 (C)メイクイット


次に使用するのは“ME252 A”。

“M189”を乗せた上に“ME252 A”を重ねて乗せることで、ブラウンにも見える絶妙なカラーリングに。

下まぶた3分の1に、アクセントカラーとして“M165 A”をちょこんと入れたら完成です。
P121・M189・ME252・M165 Aすべて使用 (C)メイクイット
P121・M189・ME252・M165 Aすべて使用 (C)メイクイット
鮮やかなカラーメイクにはなりましたが、赤みと黄味が強いカラーを贅沢に掛け合わせことによって深みのあるカラーメイクになりました。

組み合わせ無限大のシュウ ウエムラのアイシャドウ



いかがでしたか?

シュウ ウエムラの豊富なカラーバリエーションがある「プレスド アイシャドー」の中から編集部おすすめの4色を紹介してきました。

単色で使っても美しく仕上がるアイシャドウですが、色々な組み合わせで自分だけのアイメイクを楽しむこともできる優秀アイシャドウ。

色々なアイメイクを試せるのでメイクするのがさらに楽しくなっちゃいますよね。

自分だけの組み合わせができるということでメイク大好きさんにはたまらないアイシャドウちなっています。

様々な組み合わせを試してあなたもメイク上級者になってみませんか?(MAKE IT編集部)

商品詳細


・shu uemura (シュウ ウエムラ)/プレスド アイシャドー/各2,000円(税抜)

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【ランコム】人気の“生ツヤ”クッションファンデの魅力に迫る!

    モデルプレス

  2. 【キャンメイク】「マットフルールチークス」で思わず頬ずりしたくなるフワ肌に

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【マキアージュ】究極の毛穴カバー!くずれ知らずのファンデ「ドラマティックパウダリーUV」

    モデルプレス

  5. 【ANNA SUI】可愛いが溢れる“特別なアイシャドウ”で私史上最高のアイメイクを

    モデルプレス

  6. 汗・皮脂に負けない!崩れないファンデーションでストレスフリー

    モデルプレス

  7. THREE(スリー)のアイシャドウが好きな人はオシャレって本当?技ありアイテム全種紹介

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. モデルプレス初の読者モデル誕生!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    「もちふわ美肌」の秘密って?【ミス立教GP】が実践してるスキンケア

    Ray

  3. 03

    【数量限定】あらかわいい♡「product」にイラストレーターNoritakeコラボパッケージが登場

    anna

  4. 04

    ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選

    michill (ミチル)

  5. 05

    垢抜けるためにやめてよかった眉メイク4選

    michill (ミチル)