優秀プチプラファンデーション紹介!理想のメイクは¥500~手に入る?!

2018.03.24 15:00

【プチプラファンデーション/メイクイット】ベースアイテムだからこそ「ファンデーションはデパコスにしなきゃ!」なんて無意識に思っていたりしませんか?そんなことありませんよ!今回は500円~2000円で買えるプチプラのファンデーションをご紹介。プチプラだからと言っても侮れないアイテムが勢揃いです。

  
優秀プチプラファンデーション紹介!理想のメイクは¥500~手に入る?! (C)メイクイット

1,000円以下のプチプラファンデーション3選

1,000円以下の優秀ファンデ (C)メイクイット
はじめに紹介するのは “1,000円以下”というプチプラでありながらも、確かな実力を持つファンデーションを3つご紹介します!

「プチプラだからいいかな…。」なんて避けていた方も、今すぐ欲しくなってしまいそうなアイテム揃いですよ。

クリーム・リキッド・パウダーから、あなた好みのプチプラファンデーションを探してみてください。

プチプラファンデーション〈1,000円以下〉1:【ミシャ】


__【ミシャ】
クッション ファンデーション ¥1,000(税抜)
ミシャ/クッション ファンデーション(モイスチャー)/No.23/1,000円(税抜) (C)メイクイット
クッションファンデーションブームの火付け役とも言える、不動の人気アイテム【ミシャ】「クッション ファンデーション(モイスチャー)」がプチプラなことはご存知でしたか?

クッションファンデーションの魅力といえば、これ1つでベースメイクが完了するところ。

みずみずしいテクスチャーが肌へ溶け込むように密着するので、化粧下地も必要ありません!

さらに【ミシャ】「クッション ファンデーション」は、SPF50・PA+++と紫外線対策もできる優れもの。

プチプラとは思えない実力派ファンデーションです。
【ミシャ】「クッションファンデーション(モイスチャー)」“No.23”使用 (C)メイクイット
クッションファンデーションや、プチプラのアイテムで気になるのは“カバー力”ですよね。

ミシャのプチプラクッションファンデーションは、カバー力も◎。

しっとりと保湿しながら、ほどよくカバーして厚塗り感のないツヤ肌に仕上がりますよ。

ミシャ/クッション ファンデーション(モイスチャー)/全2色/1,000円(税抜)

プチプラファンデーション〈1,000円以下〉2:【セザンヌ】


__【セザンヌ】
UVファンデーションEX プラス/¥500(税抜)
セザンヌ/UVファンデーションEX プラス/EX2.ライトオークル/本体 500円(税抜) (C)メイクイット
続いてご紹介する【セザンヌ】「UVファンデーションEX プラス」は、なんとケースとセットで500円(税抜)という破格のプチプラファンデーションです。

ナチュラルに肌をカバーして透明感、さらにうるおいもプラスしてくれますよ。

【セザンヌ】「UVファンデーションEX プラス」は、軽い使用感でほどよいカバーを実感したい方におすすめ。
【セザンヌ】「UVファンデーションEX プラス」”EX2.ライトオークル”使用 (C)メイクイット
パウダーファンデーションは、ふんわりとした仕上がりが魅力ですよね。

セザンヌのプチプラファンデーションも余分な皮脂を抑えて、テカリの気にならない仕上がり。

ファンデーションのパフを水で濡らして固く絞ってから使用すると、しっとりとした質感も楽しめますよ。

セザンヌ/UVファンデーションEX プラス/全4色/本体 500円(税抜) ・詰替 380円(税抜)

プチプラファンデーション〈1,000円以下〉3:【キャンメイク】


__【キャンメイク】
ビーマイベイビーBB/¥650(税抜)
キャンメイク/ビーマイベイビーBB/SPF50+・PA++++/650円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「ビーマイベイビーBB」は1本でファンデーション・美容液・化粧下地・乳液の役割を担ってくれる優秀コスメ。

SPF50+・PA++++でUV対策も◎なので、ベースメイクをぱぱっと済ませたい朝にも活躍します!

他のベースメイクを塗り重ねる必要がないので、肌に負担の少ない優しい使用感も魅力のプチプラアイテムです。
【キャンメイク】「ビーマイベイビーBB」使用 (C)メイクイット
【キャンメイク】のプチプラファンデーション「ビーマイベイビーBB」は、テカリを抑えてふんわりとした赤ちゃん肌に仕上がります。

素肌のようにサラサラした質感で、思わずほっぺをつつきたくなりそう。

表情全体を明るくしたい時にもおすすめのプチプラファンデーションです。

キャンメイク/ビーマイベイビーBB/SPF50+・PA++++/650円(税抜)

2,000円以下のプチプラファンデーション4選

2,000円以下の優秀ファンデ (C)メイクイット
続いてご紹介するのは2,000円以下でGETできるプチプラファンデーションです。

「プチプラがいいけど、ちょっとだけ奮発しようかな!」なんてお考えの方は是非参考にしてみてください。

肌悩みを忘れてしまいそうな優秀ファンデーションを4つご紹介します!

プチプラファンデーション〈2,000円以下〉1:【ケイト】


__【ケイト】
シークレットスキンメイカーゼロ/¥1,600(税抜)
ケイト/シークレットスキンメイカーゼロ/全6色/1,600円(税抜) (C)メイクイット
【ケイト】“THE BASE ZERO(ザ・ベースゼロ)シリーズ”の「シークレットスキンメイカーゼロ」は、プロも愛用する本格派リキッドファンデーション。

厚塗り感ゼロでありながら、距離感ゼロも恐れないカバー力を誇るアイテムです。

ナチュラルなツヤが欲しい方におすすめのプチプラファンデーションですよ。
【ケイト】「シークレットスキンメイカーゼロ」“02”使用 (C)メイクイット
ケイトのプチプラファンデーションを使用すると、さすが“本格派リキッドファンデーション”と言いたくなるようなみずみずしい仕上がり。

なめらかに整えられた肌が長時間キープされます。

ヘルシーなツヤの色っぽフェイスを、ケイトのファンデーションで手に入れてみませんか?

ケイト/シークレットスキンメイカーゼロ/全6色/1,600円(税抜)

プチプラファンデーション〈2,000円以下〉2:【インテグレート】


__【インテグレート】
プロフィニッシュファンデーション/¥1,700(税抜)
インテグレート/プロフィニッシュファンデーション/オークル20/1.3g・500円(税抜)/ 10g・1,700円(税抜) (C)メイクイット


パウダーファンデーションの中で不動の人気を誇る【インテグレート】「プロフィニッシュファンデーション」。

コンビニで気軽に入手出来る上に、プロ級の仕上がりを楽しめるプチプラファンデーションです。

“塗りすぎない”を意識すれば、誰でも簡単に絶妙なカバー力のヌケ感を演出できますよ。
【インテグレート】「プロフィニッシュファンデーション」“オークル20”使用 (C)メイクイット
インテグレートのファンデーションをスーッと肌へ滑らせると、きめ細やかな美肌が生み出されます。

肌悩みのカバーされた透明感のある仕上がりは、プチプラなことを忘れてしまうほど。

肌にやさしいミネラルタイプなのも嬉しいポイントです。

インテグレード/プロフィニッシュファンデーション/レフィル1,300円・ケース400円(税抜)

プチプラファンデーション〈2,000円以下〉3:【マジョリカマジョルカ】


__【マジョリカ マジョルカ】
ミルキースキンリメイカー/¥1,700(税抜)
マジョリカ マジョルカ/ミルキースキンリメイカー/全2色/1,700円(税抜) (C)メイクイット
マジョリカマジョルカのファンデーション「ミルキースキンリメイカー」は、リキッドとパウダーのいいところを独り占めにしたファンデーション。

化粧下地・ファンデーション・UVカット・おしろい・うるおいヴェールと、1つで5役も買ってくれるコスパ最強なプチプラアイテムです。

忙しい朝、化粧水後にこれ1つでベースメイクが完了するのは嬉しいですよね。
【マジョリカ マジョルカ】「ミルキースキンリメイカー」“LB”使用 (C)メイクイット
マジョマジョのファンデーションは、とろけるような心地よい使用感が特徴的。

毛穴やテカリなどの肌悩みをカバーして、肌の内側から潤うようなツヤをベタつかずに演出します。

肌をパッと明るくしてメイク全体のトーンを上げてくれるので、クマやくすみの気になる方にもおすすめですよ。

マジョリカ マジョルカ/ミルキースキンリメイカー/全2色/1,700円(税抜)

プチプラファンデーション〈2,000円以下〉4:【レブロン】


__【レブロン】
カラーステイ UV パウダー ファンデーション/¥1,800円
レブロン/レブロン カラーステイ UV パウダー ファンデーション/オークル 20/1,800円(税抜) (C)メイクイット


最後にご紹介するプチプラ優秀ファンデーションは【レブロン】「カラーステイ UV パウダー ファンデーション」。

なんとこちらのファンデーションは“皮脂を味方にする”という新発想のアイテム。

皮脂を抑えるだけでなく、吸着・ゲル化して肌へ溶け込むように密着するファンデーションです。

日本人の肌色に合わせて設計されているので「カラーがしっくりこない…」。

なんて悩みも【レブロン】「カラーステイ UV パウダー ファンデーション」なら解決してくれます。
【レブロン】「カラーステイ UV パウダー ファンデーション」“20”使用 (C)メイクイット
軽やかなパウダーですが、しっとりとしたなめらかなつけ心地も魅力。

キメ細やかなふんわり肌が実現されるファンデーションです。

肌悩みはカバーしつつも、負担の感じない使用感でプチプラ以上の仕上がりを楽しめますよ。

レブロン カラーステイ UV パウダー ファンデーション/全4色/各1,800円(税抜)

“プチプラ”で避けるのは今日で卒業!



素肌の近くで使用するコスメだからこそ、ファンデーション選びは慎重になりますよね。

しかし!プチプラだからといって避けてしまうのはもったいないくらい、優秀なファンデーションは沢山あります。

お財布にもお肌にもやさしいプチプラファンデーションを、メイクにこっそり取り入れてみませんか?(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. プチプラリップで日替わりメイク! メイクイット推薦の“THE基本のリップ”

    モデルプレス

  2. あなたはどれ?タイプ別人気ファンデーションをチェック!

    モデルプレス

  3. 落ちないマスカラ6選!可愛くないパンダ目とはさようなら

    モデルプレス

  4. 優秀すぎるプチプラアイシャドウ大集合!絶対使えるおすすめアイテム!

    モデルプレス

  5. リキッドファンデーションの上手な使い方HOW TO紹介

    モデルプレス

  6. “キャンメイクのネイルだけ”で作る!プチプラ可愛いセルフネイル

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!

    マイナビウーマン

  2. 02

    人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動

    株式会社ブリリアージュ

    PR
  3. 03

    まさか100均で買えるとは!海外通販でず~っと気になってた!カタツムリみたいな美容グッズ

    michill (ミチル)

  4. 04

    TWICEナヨン、新カラコン「eyestar」ミューズに就任 『ガラス玉レンズ』のビジュアル公開

    PIA株式会社

    PR
  5. 05

    発売のたびに完売のアレ!セザンヌ人気ハイライトに“初雪のきらめき”「限定色」が登場

    fashion trend news