上手な眉毛の剃り方HOW TO紹介

2018.03.18 19:00

【眉毛/メイクイット】顔全体の印象を大きく左右する眉毛。アーチ眉や並行眉、下がり眉など眉毛にもトレンドがありますが、まず土台となる自眉毛の基本的な剃り方を紹介していきます。

  

眉毛は顔の額縁です!

上手な眉毛の剃り方HOW TO紹介 (C)メイクイット
眉毛は顔の印象を大きく左右するパーツ。

野暮ったい太眉を細く整えたら、美人度が増して垢抜けた!

きつい釣り上げ眉を並行に整えたらデキる女風になった!などなど、顔の印象に与える効果は絶大です。

自己流ではなく、きちんと基本的な剃り方をマスターすることで、あなたも眉美人を目指してみては。

上手な眉毛の剃り方:黄金比率を知ろう!

基本的な眉のバランスをチェック/写真・MAKO /写真・MAKO (C)メイクイット
上手な眉毛の剃り方で重要なのが黄金比率。アーチ眉や並行眉、下がり眉などトレンドの眉毛はありますが、眉毛の形には誰でもナチュラルに美しくみえる黄金比率があります。

まずは基本的な黄金比率の眉毛の形をおさえておきましょう!

《眉頭》

小鼻の内側の延長線上。

《眉山》

黒目の外側~目尻の延長線上の幅内。

《眉尻》

小鼻と目尻をむすんだ延長線上。

これが眉毛の黄金比率です。

眉毛の生え方は人それぞれですが、基本的にはこの形を再現しやすいような剃り方をしましょう。

上手な眉毛の剃り方:便利アイテムを揃えよう!



上手な眉毛の剃り方を紹介するにあたり、まずは道具から紹介していきます。

眉ハサミ
【貝印】「くし付きマユハサミ」
眉毛は通常のハサミを眉毛の中に入れてダイレクトにカットしてしまうと、まだらになってしまったりするので、こういったブラシ付きがオススメです。

フェイスシェ-バー
【TESCOM】「フェイスシェーバー」
普通にカミソリでもいいのですが、こういった電動タイプのシェーバーは肌を傷めない剃り方なのでオススメです。

上手な眉毛の剃り方


・上手な眉毛の剃り方:まずはカットから!眉頭~中央

上手な眉毛の剃り方は、指使いがミソです。まずは眉頭から眉毛の中央にかけてを指で押さえながら眉毛の上へ引き上げます。そうすると眉毛のアウトラインからはみ出す毛が出て来るので、それをカットしていきます。

・手な眉毛の剃り方:まずはカットから!中央~眉尻

眉毛の中央から眉尻にかけては、毛を押さえながら眉毛の下へ引き下げます。同様に、アウトラインからはみ出る長い毛が出て来るので、それをカットします。

・上手な眉毛の剃り方:剃る前に理想の眉毛を描いておこう!

眉毛のカットが終わったところで、黄金比率に沿って眉毛を描いておきましょう。そうすることによって、どの毛が余分なのかがわかりやすいので、余計なところを剃らないで済みます。

・上手な眉毛の剃り方:事前/事後の保湿もしっかり

眉毛の剃り方で大事なのは、肌を傷めないようにするということ。剃り方によっては傷がついて赤く腫れてしまったり、場合によっては化膿してしまったりすることもあります。剃る前後、抜く前後は、きちんと乳液などで保護してあげてくださいね。

上手な剃り方に合わせて、基本的な眉毛の描き方も紹介!

上手な剃り方に合わせて、基本的な眉毛の描き方も紹介していきます。

黄金比率に沿ってアウトラインを決めたら、まずはアイブロウパウダーで描いていきます。
ペンシルをあてて眉の長さを確認! (C)メイクイット
基本的な眉のバランスをチェック/写真・MAKO /写真・MAKO (C)メイクイット
この際、眉頭から描くと濃くなりすぎてしまうので、眉頭から1cm離れたあたりからやさしくパウダーをぼかしていきます。

ぼかし終わったら、筆に残ったパウダーで眉頭をカバーしていきます。

眉尻はペンシルタイプのアイブロウでシャープに描くと、顔の美人な印象がUPします。
バランスを見ながら1本ずつ描き加える/写真・MAKO /写真・MAKO (C)メイクイット
直線ではなく、アーチを描くように引くことを心がけましょう。

また左右対象に描くことが意外と難しい…!

眉毛の生え方は左右で微妙に違うので、左右同じ描き方にしたり、自眉毛の生え方に引っ張られると、ちぐはぐな印象に。

不安定な印象の顔になるので、左右対象になるよう意識しましょう。

眉毛は顔の印象を大きく決める大事なパーツ。正しい剃り方で美人眉に



眉毛は顔の印象を決める大事なパーツ。

剃り方ひとつ、描き方ひとつで、大きく顔立ちが変わります。

それだけ、きちんと整えてあげると、一気に格上美人に変身できること間違いなし。

剃り方・描き方をマスターして、あなたも眉毛美人を目指しましょう。(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】

もっと詳しくみる

あわせて読みたい

  1. 【キュレル】のクリームがあれば安心!乾燥も敏感肌もしっとりもち肌に

    モデルプレス

  2. リピート者続出!RMKのマスカラで理想的な目もとを手に入れて

    モデルプレス

  3. イヴ・サンローランのグロスで叶える“うるツヤくちびる”

    モデルプレス

  4. 自分に合ったチークブラシがある!丸顔さん、面長さんには○○型が最適!

    モデルプレス

  5. 抜け感ある唇にドキッ!シャネルのルージュココシャインで大人可愛く変身

    モデルプレス

  6. 好みのものがきっと見つかる!【キャンメイク】のマスカラが優秀

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!

    マイナビウーマン

  2. 02

    人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動

    株式会社ブリリアージュ

    PR
  3. 03

    まさか100均で買えるとは!海外通販でず~っと気になってた!カタツムリみたいな美容グッズ

    michill (ミチル)

  4. 04

    ほぼすっぴんに見えてるかも?ナチュラルだけどちゃんと盛れる!40代のデイリーメイク

    michill (ミチル)

  5. 05

    “落とす時間”を“与える時間に”クラシエから美容液導入型クレンジング・洗顔シリーズ「willone」誕生!

    マイナビウーマン