NARSのアイシャドウで褒められアイに!人気カラー&テクを紹介
2018.03.16 19:00
【ナーズ/メイクイット】(2018年8月10日更新)たくさんあるアイシャドウの中でも、【NARS(ナーズ)】のアイシャドウはやっぱり特別。特にナーズにしかないカラーや、テクスチャーは一目惚れしてしまうこと間違いなし。ナーズのおすすめ&人気のアイシャドウ8選を、使いこなしテクと一緒に紹介したいと思います。

ナーズのアイシャドウで褒められアイに

ナーズのアイシャドウは高発色・しっとり密着してヨレにくい使用感・リッチな仕上がりとさすがはデパコスという優秀アイシャドウ。
しかしナーズのアイシャドウはそれだけではありません。
ナーズのアイシャドウを見てみたら、きっと一目惚れするカラーがあるはず。
ブラウンひとつをとってもナーズにしかないカラー&テクスチャーがたくさんあるんです。
ナーズのアイシャドウをして出かければ「それどこのアイシャドウ?」と聞かれること間違いなし。
毎日メイクもお出かけメイクもナーズのアイシャドウでを使って、褒められアイメイクにしてみませんか?
ナーズのアイシャドウは水でも付けられる?
ナーズのアイシャドウは、その使い方もユニーク。
ウェット&ドライと2つの使い方があるんです。
ドライは、普通のアイシャドウと同じ乾いた指やブラシで付ける方法。
ウェットは、ブラシを湿らせてアイシャドウを付ける方法です。

パーティーやフェスなど、アイメイクを強調したいときにぜひ試してみませんか?
ナーズのアイシャドウ1:どこから見ても可愛い偏光パール
【ナーズ】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1928”

リップなどでも人気なので、気になっている方も多いのでは無いのでしょうか?
【ナーズ】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1928”は、ナーズのアイシャドウの中でも人気の偏光パールアイシャドウ。



ピンク系のアイシャドウと組み合わせるとファンタジックでフェミニンに仕上がります。


意外にも合うのがミントグリーン。


偏光パールアイシャドウで360度可愛いメイク
ナーズ/デュアルインテンシティーアイシャドー/1928/3,200円(税抜)
ナーズのアイシャドウ2:玉虫色パールでお洒落&印象的な目元に
【ナーズ】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1938”






玉虫色をとことん楽しみたい方は、普段使いのブラウン系アイシャドウと合わせてみて。


ミントグリーンと合わせると、透明感のある輝きになります。


ナーズ/デュアルインテンシティーアイシャドー/1938/3,200円(税抜)
玉虫色アイシャドウ使いこなし術
ナーズのアイシャドウ3:人気ブラウンで大人っぽアイメイク
【ナーズ】「デュオアイシャドー」“3045”


しかし調整して使うことで、オフィスメイクからパーティーメイクまで幅広く使えるアイシャドウなんです。
左側はゴールドラメが華やかな黄味ブラウン。
右側はメタリックな赤みブラウンという配色です。
この2色を組み合わせて使うことで、大人で色っぽいブラウンアイシャドウに仕上げる事ができるんです。
まずは毎日使えるオフィスメイクをご紹介。
左のブラウンをブラシでふんわり乗せて、右のブラウンを指でグラデ塗りすると、頼れる大人な眼差しになれますよ。


左のブラウンを濡れたブラシでアイホールに乗せます。


ナーズのブラウンアイシャドウを、ドライとウェットで楽しんでみてください。
ナーズ/デュオアイシャドー/3045/4,200円(税抜)
「デュオアイシャドー」使いこなし術
ナーズのアイシャドウ4:リッチな締め色で高見えメイク
【ナーズ】「シングルアイシャドー シマー」“2068”

肌色を問わず使える絶妙なブラウンです。

また、締め色と言っても重くなりすぎないので、春夏も使えます。
様々なアイシャドウと組み合わせられて、肌色を問わず、一年中使える万能アイシャドウの使い方を紹介します。
まずは同じナーズの「デュオアイシャドー」“3054”のゴールドをアイホールに塗ります。


【ナーズ】「シングルアイシャドー シマー」“2068”はプチプラアイシャドウと組み合わせても◎。
普段使いのアイシャドウでも、高見えアイメイクにしてくれますよ。
まずキャンメイクの「パーフェクトスタイリストアイズ」“02”の左側2色をグラデ塗りします。
締め色として【ナーズ】「シングルアイシャドー シマー」“2068”を入れて完成です。


ナーズ/シングルアイシャドー シマー/2068/2,900円(税抜)
ナーズのアイシャドウ5:万能オレンジメイク
【ナーズ】「シングルアイシャドー マット」“2079”


マットな質感がオレンジの優しい色合いを引き出して、暖かく透明感のある目元に仕上げてくれます。
ベージュ系アイシャドウをベースに入れた後、【ナーズ】「シングルアイシャドー マット」“2079”を二重幅と涙袋にブラシでふんわり入れます。


また、眉毛にオレンジを入れると優しい印象になります。
パウダーで眉毛を仕上げた後、ブラシで【ナーズ】「シングルアイシャドー マット」“2079”を眉毛に乗せるだけでOK。

もちろんナーズらしくかっこよく決めるのも◎。
【ナーズ】「シングルアイシャドー マット」“2079”をアイホールにのせて、【ナーズ】「シングルアイシャドー シマー」“2068”を目のキワに入れてみましょう。


ナーズのオレンジアイシャドウで、いろんなニュアンスを楽しんでみてください。
ナーズ/シングルアイシャドー マット/2079/2,900円(税抜)
ナーズのアイシャドウ6:オレンジ×ピンク?絶妙ラメでフェミニン&透明感のあるアイメイクに
【ナーズ】「デュオアイシャドー」“3054”


アプリコットオレンジをアイホールに、ピンクを二重幅に入れれば、フェミニンだけど洗練されたアイメイクが完成。


パープルピンクはシアーな発色&ゴールドラメが入っているので、すっと肌になじんで悪目立ちしません。
アイホールにアプリコットオレンジ、下まぶたにパープルピンクを入れると、さりげない色気を演出できます。


ナーズ/デュオアイシャドー/3054/4.200円(税抜)
ナーズのアイシャドウ7:アイシャドウベースに
【ナーズ】「アイペイント」“8152”




コンシーラーのように目元のくすみをカバーして、明るいベースを作ってくれます。


のせるアイシャドウの色味も問わない万能ベースです。
【ナーズ】「アイペイント」“8152”ひとつ持っていれば、いつものアイメイクがぐっと良くなりますよ。
ナーズ/アイペイント/8152/2,800円(税抜)
ナーズのアイシャドウ8:アイシャドウ下地に
【ナーズ】「スマッジプルーフ アイシャドーベース」

これひとつで、いつものアイシャドウがにじまず、ヨレずにキープされます。


NARS/スマッジプルーフ アイシャドーベース/3,100円(税抜)
ナーズのアイシャドウでメイクをアップグレード
豊富なナーズアイシャドウの中でも、人気でおすすめのアイテムを紹介してきました。
一目惚れしてしまうアイシャドウはありましたか?
絶妙なカラー&テクスチャーはもちろん、使い勝手の良いナーズアイシャドウは、ひとつは持っていたいアイテム。
毎日のメイクも、お出かけ用メイクも、ナーズのアイシャドウでアップグレードしてみませんか?(MAKE IT編集部)
【Not Sponsored 記事】
- 美容
- コスメ
- デパートコスメ
- 単色アイシャドウ
- クリームアイシャドウ
- 濡れツヤアイシャドウ
- キラキラアイシャドウ
- アイシャドウベース
- 発色のいいアイシャドウ
- アイシャドウ ブラウン系
- アイシャドウ ピンク系
- ヨレないアイシャドウ
- アイシャドウ
- ナーズ