美女オーラが止まらない!オーブクチュールの口紅で乾燥知らずのうるツヤリップに

2018.03.08 15:00

【オーブクチュール/メイクイット】(2018年11月20日更新)オーブクチュールの口紅「美容液ルージュ」は、ドラッグストアで手軽に購入できる人気のコスメ。今回は「美容液ルージュ」全16色の中から、特におすすめの7色を詳しくレビュー。保湿力抜群でうるツヤリップをキープしてくれるので、乾燥が気になる方にもおすすめ。オーブクチュールの口紅、ひとり一本はマストバイです!

  

オーブクチュールの口紅が優秀なわけ



【オーブクチュール】のブランドコンセプトは「毎日キレイがうまくいく」。

誰でも簡単にきれいが作れることを追求しているブランドだけあって、さっと塗るだけで誰でもナチュラルな美人顔になることができます。

今回編集部がおすすめしたいのは「美容液ルージュ」。
【オーブクチュール】口紅おすすめ7色紹介!乾燥知らずのうるツヤリップをGET (C)メイクイット
荒れがちな唇でも、「うるおい密閉処方」で唇のうるおい感を守ってくれます。
美容液ルージュでうるおう唇に (C)メイクイット
使用感はベタベタしすぎず、唇をしっとりツヤっぽくしてくれるところが最大の特徴。

派手すぎず地味すぎず、きちんとしたしっとり美人の印象を与えてくれるので、こどもっぽいメイクから卒業させてくれる口紅であること間違いなし!

リップクリーム感覚で毎日持ち歩きたい口紅

TPOに合わせてあなた好みのカラーを見つけてみましょう。 (C)メイクイット
口紅だけど重たくならず、気になるときにリップクリームのようにさっと塗れるアイテムで、ポーチの中には必ず入れておきたい女子お助け口紅。

サイズがコロンと小さめなのも、持ち運びにはうれしいところです。

また、アプリケーターは角度がついていて塗りやすい設計なので失敗しらず。
斜めのアプリケーターで塗りやすい! (C)メイクイット
さすが「毎日キレイがうまくいく」がブランドコンセプトなだけあります。

カラーバリエーションはなんと全16色と豊富。

ピンク系、レッド系、ローズ系、ベージュ系で各4色、さらに口紅の下地としても使えるノーカラータイプ、ほんのりピンクが揃う充実したラインナップです。

今回はメイクイット編集部が厳選したおすすめの7色をご紹介。

\美容液ルージュおすすめ7色/
美容液ルージュおすすめ7色 (C)メイクイット
ぜひ自分にぴったりな口紅を選んでみて。

オーブクチュール 美容液ルージュ:PK203

オーブクチュール/美容液ルージュ/PK203/3,200円(税抜) (C)メイクイット
ピンク系の中で1番ピンクの色味が強いのが“PK203”。
「美容液ルージュ」“PK203” (C)メイクイット
強いと言ってもそこはオーブクチュールのピンクなので、ハッピーな印象の中にも上品さを残してくれます。
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」“PK203”使用 (C)メイクイット
目元はやわらかなブラウン系シャドウを使うことで、優しげでやわらかな顔に。

おすすめブラウンアイシャドウ

オーブクチュール 美容液ルージュ:BE811

オーブクチュール/美容液ルージュ/BE811/3,200円(税抜) (C)メイクイット
ベージュ系で1番明るい、オレンジに近い色味が“BE811”。
「美容液ルージュ」“BE811” (C)メイクイット
落ち着いた優しい印象を与えますが、地味にならないのがオーブクチュールのいいところです。
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」“BE811”使用 (C)メイクイット
アイシャドウはブラウン系を合わせることで、落ち着いた中にも色気を漂わせてみてはいかが?

オーブクチュール 美容液ルージュ:OR803

オーブクチュール/美容液ルージュ/OR803/3,200円(税抜) (C)メイクイット
ベージュ系で1番彩度が高いのが“OR803”。
「美容液ルージュ」“OR803” (C)メイクイット
見た目は濃い目のピンクですが、塗ってみると派手すぎず、レディな印象を与えます。
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」“OR803”使用 (C)メイクイット
アイシャドウはカーキ系で上品な色気を演出してみては?

上品カーキアイシャドウ

オーブクチュール 美容液ルージュ:RD601

オーブクチュール/美容液ルージュ/RD601/3,200円(税抜) (C)メイクイット
レッド系で1番落ち着いた色味なのが“RD601”。
「美容液ルージュ」“RD601” (C)メイクイット
赤リップですが肌なじみがよく、テカテカしないので、上品に仕上がります。
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」“RD601”使用 (C)メイクイット
アイシャドウは難易度の高いグリーン・ブルー系をプラスすることで一気にオシャレ感が引き立ちます。

こなれ顔で周りの女性と差をつけてはどうでしょう。

ブルーアイシャドウの使い方

オーブクチュール 美容液ルージュ:RS401

オーブクチュール/美容液ルージュ/RS401/3,200円(税抜) (C)メイクイット
ローズ系で1番落ち着いた色味なのが“RS401”。
「美容液ルージュ」“RS401” (C)メイクイット
見た目の色味よりも落ち着いた仕上がりで、きちんとした大人の女性の印象をつくることができます。
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」“RS401”使用 (C)メイクイット
アイメイクは唇の赤みに合わせて、ピンク系でグラデーションをつけると一気に華やか・キュートな印象に。

おすすめピンクアイシャドウ

オーブクチュール 美容液ルージュ:NC01

オーブクチュール/美容液ルージュ/NC01/3,200円(税抜) (C)メイクイット
【オーブクチュール】「美容液ルージュ」はノーカラータイプも優秀なんです。

口紅の下地としても、口紅の上からグロスとしても使える万能リップ。

その使い方を写真付きでご紹介します。

1本持っていると便利なのがノーカラータイプの“NC01”。
「美容液ルージュ」“NC01” (C)メイクイット
唇ケアをしながらナチュラルなツヤを演出したい人にオススメのアイテムです。

\単色で塗る/
NC01を単色で使う (C)メイクイット
単色で塗るだけでもナチュラルで健康的な美人顔を作ることができます。

例えば彼とのおうちデートのときに使ってみてはいかが?

\口紅の下地として使う/
NC01の上からピンクベージュの口紅を使用 (C)メイクイット
セミマットなピンクベージュの口紅の下地に“NC01”を使用してみました。

“NC01”を口紅の下地として使うと、唇をぷっくりとさせて、自然なツヤを出してくれます。

\口紅の上から重ねる/
ピンクベージュの口紅の上からNC01を重ねる (C)メイクイット
口紅の上から塗ると、自然なツヤ感と透明感を出してくれました。

よりナチュラルに、キュートでイノセントな唇を演出してくれますよ。

オーブクチュール 美容液ルージュ:NC02

オーブクチュール/美容液ルージュ/NC02/3,200円(税抜) (C)メイクイット
自然なツヤ感と血色感を引き出す、ほんのり色づくピンクがかわいい“NC02”。
「美容液ルージュ」“NC02” (C)メイクイット
こちらも様々な使い方ができる万能な口紅です。

\単色で塗る/
NC02を単色で使用 (C)メイクイット
まずは“NC02”を単色で塗ってみます。

ほんのりピンクといっても物足りなさはなく、思ったよりも自然なピンク感が出るので、簡単にナチュラル美人顔を演出できます。

\口紅の下地として使う/
NC02の上からピンクベージュの口紅を使用 (C)メイクイット
“NC02”を下地にして、ピンクベージュの口紅を上から重ねてみました。

口紅の下地として使うと、唇がぷっくりして血色感もUP!

唇の乾燥やくすみが気になる方にオススメです。

\口紅の上から重ねる/
ピンクベージュの口紅の上からNC02を使用 (C)メイクイット
口紅の上から塗ると、“NC01”よりもキュートな印象に。

明るくて若々しい印象を与えるので、初めましてが増える春や、外のレジャーが増える夏にも◎。

海や山などアウトドアシーンでつけると、ぐっと好印象にしてくれそうです。

オーブクチュールの口紅で簡単に毎日美人顔に仕立てる!



オーブクチュールの口紅から、おすすめの7色を紹介してきました。

\美容液ルージュおすすめ7色/
美容液ルージュおすすめ7色 (C)メイクイット
気になるカラーはありましたか?

誰でも簡単にきれいを作れる【オーブクチュール】「美容液ルージュ」は、どんな女性でも瞬時にきちんと美人にしてくれる魔法の口紅。

運命の口紅を探している人はぜひ一度試してみてくださいね。(MAKE IT編集部)

おすすめリップ&美容液
潤いのあるぷっくりとした唇を作りたい!おすすめリップ&美容液はこれ (C)メイクイット

商品詳細



オーブクチュール/美容液ルージュ/全16色/3,200円(税抜)

※価格は編集部調べです。
【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【アイスクリームパーラー コスメティックス】イメージキャラクターに広瀬すずが抜擢!

    モデルプレス

  2. アイブロウパウダーであか抜けふんわり眉を作ろう!おすすめアイテム5選

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【クラランス新作】明るく、澄んだ素肌へ。新ムース洗顔登場

    モデルプレス

  5. 【レブロン】人気の毛穴レスパウダーに限定色登場!

    モデルプレス

  6. 人気のリキッドファンデーションCHECK!理想のベースメイクを手に入れて

    モデルプレス

  7. 使い方はアナタ次第!クラランスのオイルでぷるんと弾む唇に変身

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  6. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  7. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  8. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説

    医療法人社団翔友会

    PR
  2. 02

    「ポニーテール」がもっと可愛くなる!【おくれ毛カット】って?

    fashion trend news

  3. 03

    楽しい仕掛けがたくさん!【ジョー マローン ロンドン】世界最大規模の旗艦店がオープン

    fashion trend news

  4. 04

    もう試した?【SOFINA iP】美容賢者も注目!気になる「名品から新作まで」をレポート

    fashion trend news

  5. 05

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR