赤リップを使いこなせ!プチプラコスメで魅せるカッコ可愛い唇

2018.02.15 10:00

【赤リップ/メイクイット】(2018年11月13日更新)女っぽさがグッと高まる“赤リップ”。普段使いには少し難しそうな印象もありますが、ちょっとしたポイントで普段のメイクでも使えちゃうんです。今回は2,000円以下でゲットできるプチプラ赤リップ18本をご紹介!ナチュラルに仕上がるものから華やかに仕上がるものまであるので、お気に入りの1本を見つけてください。

  
<ALL2,000円以下>プチプラ赤リップ18選!唇をドレスアップ (C)メイクイット

バリエーション豊富な赤リップ

あなたはどんな赤リップが好き? (C)メイクイット
突然ですが、あなたは赤リップにどんなイメージを持っていますか?

派手すぎる…それともケバくなりすぎちゃう…?

やっぱり使いこなすのは難しいと思う方が多いのではないではないでしょうか。

実は赤リップって色や質感によって、いろんな表情を叶えてくれるんです。

オトナの色っぽさ、カッコよさ、可愛らしさなどのイメージに自由自在に変身させてくれるのは赤リップの最大の武器!

自分だけの運命の赤リップを探してみてくださいね。

【1,000円以下】プチプラ赤リップ7選


〈1〉【ちふれ】「口紅」“578”
【ちふれ】「口紅」“578” (C)メイクイット
ヒアルロン酸配合のしっとりとしたリップ。

“純正の赤”のようなパキッとした真紅で華やかさをプラス。

明るい赤リップが欲しい人にオススメのカラーです。
【ちふれ】「口紅」“578”使用 (C)メイクイット
イエベさんにもブルベさんにもピッタリな誰でも似合う赤リップになっています。

ちふれ/口紅/578/350円(税抜)

ちふれの口紅をもっと見る
〈2〉【KATE】「CCリップクリームN」“01レッド系”
【KATE】「CCリップクリームN」“01レッド系” (C)メイクイット
保湿効果もあり普段使いもバッチリな【KATE】「CCリップクリームN」。

発色・保湿・色補正・下地効果・UVカットの5つの嬉しい効果も!

赤リップの中でもクリアな赤でほんのり発色。
【KATE】「CCリップクリームN」”01レッド系”使用 (C)メイクイット
ナチュラルな発色で自然に唇の透明感を引き出してくれます。

学校メイクや、休日のお泊りデートの時にも◎。

カジュアルシーンでも使える赤リップです。

KATE/CCリップクリームN/01レッド系/400円(税抜)

〈3〉【セザンヌ】「ラスティンググロスリップ」“RD1”
【セザンヌ】「ラスティンググロスリップ」“RD-1” (C)メイクイット
美容オイルがたっぷりと配合された【セザンヌ】「ラスティンググロスリップ」の“RD1”。

濡れたようなプルンとした赤リップをお探しの方におすすめ。

細かいパールが入っていて絶妙な輝きとツヤ感をだしてくれます。
【セザンヌ】「ラスティンググロスリップ」“RD-1”使用 (C)メイクイット
ツヤ感のあるシアーな発色なので赤リップ初心者さんにも使って欲しい1本。

重ね塗りしてもキレイに発色してくれますよ。

セザンヌ/ラスティンググロスリップ/480円(税抜)

〈4〉【メディア】「ミニリップ」“優しい赤”
メディア/ミニリップ/優しい赤/500円(税抜) (C)メイクイット
世代を問わず支持を得ている【メディア】。

コンビニ限定アイテムの「ミニリップ」は、濃さの異なる全4色の赤リップを展開しています。

中でも“優しい赤”は赤リップに抵抗がある人におすすめ。
【メディア】「ミニリップ」“優しい赤”使用 (C)メイクイット
柔らかい印象を与えるピンクレッドは女性らしさを引き立たせ、シーンを選ばずに使うことができます。

一般的なリップよりも小さく、1本500円とプチプラなのも嬉しいですね。

リップは使い切れないという人もいるかと思いますが、ミニリップなら使い切ることができるかもしれませんよ。

メディア/ミニリップ/RD-04 ピンクレッド(優しい赤)/500円(税抜)

メディアの「ミニリップ」全色をチェック!
〈5〉【キャンメイク】「ステイオンバームルージュ」“03タイニースウィートピー”
【キャンメイク】「ステイオンバームルージュ」“03タイニースウィートピー” (C)メイクイット
プチプラコスメの王道の【キャンメイク】から、じゅわっと広がるような血色感のある赤リップをご紹介。

唇にも優しい美容液成分が配合されています。

オレンジの要素が強い赤で肌なじみも良く顔全体の印象を明るくしてくれますよ。
【キャンメイク】「ステイオンバームルージュ」“03タイニースウィートピー”使用 (C)メイクイット
ふんわりとした発色なのでナチュラルに楽しみたい人にオススメの赤リップです。

キャンメイク/ステイオンバームルージュ/03タイニースウィートピー/580円(税抜)

〈6〉【エチュードハウス】「ワンダーファンパークディアダーリンソーダティント」“RD301“
【エチュードハウス】「ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント」“RD301:チェリーフロート” (C)メイクイット
パッケージも女の子らしい可愛いデザインで人気のプチプラ韓国コスメの【エチュードハウス】。

人気のソーダティントから“RD301 チェリーフロート”をご紹介。

ポップな発色の赤リップなのですが、時間が経つごとにピンクみを帯びてきてキレイに発色してくれます。

ティントタイプなので高発色を長時間キープ。
ワンダーファンパーク ディアダーリンソーダティント“RD301”使用 (C)メイクイット
透け感がないリップなのでこっくりとした質感の唇になりますよ。

フルーティーな甘い香りで気分もアップしちゃいそう!

エチュードハウス/ワンダーファンパークディアダーリンソーダティント/RD03チェリーフロート/700円(税抜)

〈7〉【メイクアップレボリューション】「リップラバ」“ファイアーストーム”
メイクアップレボリューション/リップラバ/ファイアーストーム/900円(税抜) (C)メイクイット
【メイクアップレボリューション】の「リップラバ」は、ひと塗りで色っぽい唇を演出してくれるプチプラリップ。

先端は斜めにカットされたスポンジとなっており、唇にしっかりフィットして塗りやすいのが特徴です。
【メイクアップレボリューション】「リップラバ」“ファイアーストーム”使用 (C)メイクイット
ひと塗りで鮮やかに色づき、ツヤ唇を長時間キープ。

オシャレな赤リップ“ファイアーストーム”は、雰囲気を変えたいときやパーティーなどのお呼ばれに活躍しそうです。

メイクアップレボリューション/リップラバ/ファイアーストーム/900円(税抜)

【1,500円以下】プチプラ赤リップ7選


〈1〉【レブロン】「マットバーム」“45 ストライキング”
【レブロン】「マットバーム」“45 ストライキング” (C)メイクイット
人気の【レブロン】クレヨンリップから「マットバーム」“45 ストライキング”をご紹介。

ピンク感のある赤リップなので、大人っぽくなりすぎないのが◎。
【レブロン】「マットバーム」“45 ストライキング”使用 (C)メイクイット
マットな質感なのですが、乾燥が気にならないしっとりとした仕上がりに。

アイメイクやチークを甘めにこのリップで大人の可愛いメイクの出来上がり。

レブロン/マットバーム/45ストライキング/1,200円(税抜)

〈2〉【ケーパレット】「ラスティングリップティント」“04 ノーブルレッド”
ケーパレット/ラスティングリップティント/04ノーブルレッド/1,200円(税抜) (C)メイクイット
食事をしたあとのリップ落ちを解決してくれるのが、【ケーパレット】の「ラスティングリップティント」。

色持ちだけでなくうるおいもキープしてくれるリップで、美容被膜オイルが唇を包み込みリップメイクしながらケアすることができるんです。
【ケーパレット】「ラスティングリップティント」“04 ノーブルレッド”使用 (C)メイクイット
凛とした赤“ノーブルレッド”はシアーに発色するため主張しすぎず、ナチュラルな仕上がりに。

色持ちの良さとうるおいを両立させたプチプラリップは、一度使ったら手放せなくなりそうです。

ケーパレット/ラスティングリップティント/04ノーブルレッド/1,200円(税抜)

〈3〉【オペラ】「シアーリップカラー」“01 ピュアレッド”
オペラ/シアーリップカラーN/01 ピュアレッド/1,200円(税抜) (C)メイクイット
不動の人気を誇るプチプラコスメ【オペラ】のリップ。

リップティントを使っている人が多いですが、口紅のような発色とグロスのツヤを両立させた「シアーリップカラー N」も人気のアイテムです。

透け感のある発色で浮くことがないため、メイク初心者さんでも気軽に使うことができます。
【オペラ】「シアーリップカラー」“01 ピュアレッド”使用 (C)メイクイット
“01 ピュアレッド”は血色感を与えてくれるカラーで、赤リップが苦手という人でも使いやすい!

ナチュラルな色気を演出するカラーでモテ唇をゲットしましょう。

オペラ/シアーリップカラー N/01 ピュアレッド/1,200円(税抜)

〈4〉【エテュセ】「ジューシーリップジェル」“RD2 カシスレッド”
エテュセ/ジューシーリップジェル/RD2 カシスレッド/1,300円(税抜) (C)メイクイット
ぷるんとした濡れツヤ唇を作れるグロスですが、ベタつきが苦手という人も多いですよね。

そんな人に使ってほしいのが【エテュセ】の「ジューシーリップジェル」。

ジェルが軽くベタつきにくいというのが特徴です。
魅力的な唇に仕上げる2面チップ (C)メイクイット
チップはグロスを均一に馴染ませるフロッキー面と、立体感を出すスパチュラ面に分かれ、フロッキー面で伸ばしてからスパチュラ面で塗ることで魅力的な唇に仕上がります。
【エテュセ】「ジューシーリップジェル」“RD2 カシスレッド”使用 (C)メイクイット
“RD2 カシスレッド”は深みのあるカラーで、唇に纏えば落ち着いた印象に。

繊細な青ラメが入っており、透明感をアップさせてくれます。

エテュセ/ジューシーリップジェル/RD2 カシスレッド/1,300円(税抜)

〈5〉【エクセル】「リップスーツ」“LS01 LoveMyself”
【エクセル】「リップスーツ」“LS01 LoveMyself” (C)メイクイット
【エクセル】「リップスーツ」は、その名前の通り、色も形も思い通りに唇にのせられるのが特徴。

ペン先が扁平型になっている細身のクレヨンリップなので、簡単に唇の輪郭をキレイにとることができます。

おすすめカラーの“LS01 LoveMyself”は、温かみのある赤。
【エクセル】「リップスーツ」“LS01 LoveMyself”使用 (C)メイクイット
1度塗りだとほんのり色づき、重ねることに赤みをしっかり出してくれます。

しっとりしたテクスチャーでウルっとした透明感のある仕上がりに。

エクセル/リップスーツ/LS01 LoveMyself/1,300円(税抜)

〈6〉ヴィセ マットリップラッカー“RD480”
【ヴィセ】「マットリップラッカー」“RD480” (C)メイクイット
目を引くような深みのあるハンサムレッドで妖艶さを演出。

マットな質感で“大人のかっこエロい”感も出してくれます。

ムースのようなフワッとした塗り心地で気になる縦ジワもカバー。

濃いめの発色なので、赤リップが主役のメイクにピッタリです。
【ヴィセ】「マットリップラッカー」“RD480”使用 (C)メイクイット
また黒髪など暗い髪色とも相性の良いカラーで強めの雰囲気が好きな人にオススメです。

ヴィセ/マットリップラッカー/RD480/1,500円(税抜)

〈7〉【メイベリン】「ビビッドマットリキッド」“MAT11”
メイベリン/ビビッドマットリキッド/MAT11/1,500円(税抜) (C)メイクイット
マットリップは乾燥が気になるという人におすすめなのが、【メイベリン】の「ビビッドマットリキッド」。

リキッドタイプなので乾燥しにくく、縦じわを目立たなくしてくれます。
【メイベリン】「ビビッドマットリキッド」“MAT11”使用 (C)メイクイット
ムースのような軽いテクスチャーで唇に均一に伸び広がり、ふっくらとしたうるおいある仕上がりに。

全7色を展開し、“MAT11”を唇に纏えば一気にオシャレ顔に変身。

今日はプチプラ赤リップを主役にして、女度をアップさせましょう。

メイベリン/ビビッドマットリキッド/MAT11/1,500円(税抜)

メイベリンのリップあなたはどれを選ぶ?

【2,000円以下】プチプラ赤リップ4選


〈1〉【リンメル】「プロボカリプス リップカラー」“440”
リンメル/プロボカリプスリップカラー/440/1,600円(税抜) (C)メイクイット
【リンメル】の「プロボカリプス リップカラー」は、プチプラなのに落ちなくて優秀!と話題のリップ。
ツヤコート面 (C)メイクイット
リキッドルージュとツヤコートの2軸タイプとなっており、リキッドルージュを塗って1分時間を置き、ツヤコートを重ねれば食事をしてもキスをしても落ちにくいリップが完成します。

ツヤコートはふっくらとしたつや膜を作るため、長時間塗っていても乾燥が気になりません。
リンメル/プロボカリプスリップカラー/440/1,600円(税抜) (C)メイクイット
全9色とカラーバリエーションも豊富で、大人の色気がほしいという人におすすめのカラーがぶどう色の“440”。

イメチェンしたいときにピッタリのカラーで、いつもと違う雰囲気に思わずドキッとしてしまいそう。

最長16時間色持ちするため、お直しが行けないときに重宝しそうです。

リンメル/プロボカリプス リップカラー/440/1,600円(税抜)

〈2〉【24hコスメ】「ミネラルアクアルージュ」“01 ベリーローズ”
24hコスメ/24 ミネラルアクアルージュ/01ベリーローズ/1,800円(税抜) (C)メイクイット
【24hコスメ】の「24 ミネラルアクアルージュ」は、保湿力と保護力に優れたルージュ。

みずみずしいテクスチャーでスルスルっと塗ることができ、リップクリーム感覚で使うことができます。
【24hコスメ】「24 ミネラルアクアルージュ」“01ベリーローズ”使用 (C)メイクイット
“01ベリーローズ”は上品な赤で、ナチュラルに発色するためシーンを選ばずに使うことが可能。

あまり派手なメイクができないときにピッタリです。

24hコスメ/24 ミネラルアクアルージュ/01ベリーローズ/1,800円(税抜)

〈3〉【バビメロ】「デイリールージュフィット」“05 レッドアイ”
【バビメロ】「デイリールージュフィット」“05レッドアイ” (C)メイクイット
こちらも人気の韓国プチプラコスメの【バビメロ】から。

名前の通り“デイリー”で使えるようなリップなんです。

ほんのり黄みがかった赤で肌なじみも◎。

スティックで直塗りすればしっかり発色のセクシーな印象に。
【バビメロ】「デイリールージュフィット」“05”使用 (C)メイクイット
指でぼかすようにポンポンとのせればカジュアルな雰囲気にも。
【バビメロ】「デイリールージュフィット」“05”を指塗り (C)メイクイット
セミマットな質感で落ち着いた赤リップです。

TPOに合わせて色々な使い方ができる1本。

VAVI MELLO(バビメロ)/デイリールージュフィット/05レッドアイ/1,930円(税抜)

〈4〉【ロレアルパリ】「シャインオン」“908 ルージュオスマン”
「ロレアル パリ シャインオン」“908 ルージュオスマン” (C)メイクイット
【ロレアルパリ】「シャインオン」“908 ルージュオスマン”は、ツヤのあるリッチな発色となめらかなテクスチャーが特徴。

唇にピタッと密着してキレイに発色してくれます。

濃密な深みのある赤とツヤ感で官能的なセクシーな唇に仕上がります。
【ロレアルパリ】「シャインオン」“908 ルージュオスマン”使用 (C)メイクイット
高発色なのですが派手になりすぎない絶妙なカラーです。

ロレアルパリ/シャインオン/908ルージュオスマン/2,000円(税抜)

赤リップを使いこなしてオシャレさんに。



ハードルが高いと思われがちな赤リップを、プチプラコスメから紹介してきましたがいかがでしたか?

それぞれの特徴を押さえて使えば自分の魅力を引き出してくれますよ。

赤リップをマスターして女らしさをアップしましょう!(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【キャンメイク】「ジュエルスターアイズ」が盛れる!簡単濡れツヤアイシャドウ全色レビュー

    モデルプレス

  2. 【セルヴォーク新作】究極のベーシック。ブランド初の定番アイパレット誕生

    モデルプレス

  3. 【明色化粧品】オーダーメイドコスメにホワイトデー限定デザイン登場

    モデルプレス

  4. 【セザンヌ】「クリアマスカラ」はすっぴん風メイクの救世主!

    モデルプレス

  5. 【ジュールモエ】1本でアイメイク完了!春の限定モテカラー登場

    モデルプレス

  6. 【キッカ新作】10周年を記念した限定ファンデーションセットが登場

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 10月のカバーモデルはドラマ「ぼくたちん家」及川光博&手越祐也

    特集

  2. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  3. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  4. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

  7. 日本テレビ系日曜ドラマ「ぼくたちん家」の情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    「乾燥さん」より、血色感がUPするスキンケア下地&バームファンデが誕生!

    マイナビウーマン

  2. 02

    人気ヘアメイク・嶋田ちあきの化粧下地がすごすぎた!「ブリリアージュ」プライマーに感動

    株式会社ブリリアージュ

    PR
  3. 03

    メイク初心者さんはコレそろえて!予算1万円で垢抜けフルメイクが完成する7アイテム

    michill (ミチル)

  4. 04

    リップから秋を先取り♡ モカムースで映える「この秋大抜擢のリップ」3選

    Ray

  5. 05

    発売のたびに完売のアレ!セザンヌ人気ハイライトに“初雪のきらめき”「限定色」が登場

    fashion trend news