【キャンメイク】クリームチークを全種類塗り比べ!

2018.01.07 17:00

【キャンメイク/メイクイット】(2019年3月28日更新)絶大な人気を誇る【キャンメイク】のアイテム。中でもクリームチークは、豊富なラインナップから自分の好みのカラーを選ぶことができます。キャンメイクのクリームチークを全種類ご紹介します。キャンメイクのクリームチークで、じんわり滲み出るような血色感をゲットして!

  

キャンメイクのクリームチークを一挙出し!

【キャンメイク】ALL600円以下!クリームチーク全種類紹介|スウォッチあり (C)メイクイット
【キャンメイク】のクリームチークは大きく分けて3種類。

リップにもチークにも使える「リップ&チーク ジェル」、美しい発色が長続きする「クリームチーク ティント」、肌にのせた瞬間さらさらのテクスチャーに変化する「クリームチーク」です。

各アイテムともカラーバリエーションが豊富なので、きっとあなたにぴったりのカラーが見つかるはず!

今回は、3アイテムを全色まとめてご紹介していきます。

キャンメイクのクリームチーク1:「リップ&チーク ジェル」

キャンメイク/リップ&チーク ジェル (C)メイクイット
【キャンメイク】「リップ&チーク ジェル」は、1つ2役のアイテムです。

ジェルタイプのチークで、体温でとろけてじゅわっと広がり肌に密着します。

クリームチークとして使うと艶やかな仕上がりに、リップとして使うとほどよくマットな口元が完成します。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル スウォッチ (C)メイクイット
【キャンメイク】「リップ&チーク ジェル」のカラーは全部で4色(※“03 ラズベリーフロート”・“05 チェリーフロマージュ”は2019春廃盤)。

1色ずつ魅力をご紹介します。

__“01 ストロベリームース”
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/01 ストロベリームース/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「リップ&チーク ジェル」“01 ストロベリームース”は、ピュアなレッドカラー。

上気したような血色感を頬に与えます。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/01 ストロベリームース リップとチークに使用 (C)メイクイット
ポンポンと指で馴染ませるだけで鮮やかに発色。

まるで赤ちゃんのようにうぶなかわいらしさを演出してくれます。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/01 ストロベリームース 使用 (C)メイクイット
唇に塗れば馴染みの良い赤リップに!顔色を明るく見せてくれますよ。

__“02 アップルマンゴーパフェ”
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/02 アップルマンゴーパフェ/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「リップ&チーク ジェル」“02 アップルマンゴーパフェ”は、ヘルシーな印象を作るオレンジカラーです。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/02 アップルマンゴーパフェ リップとチークに使用 (C)メイクイット
表情をフレッシュに明るく彩ってくれます。

“アップルマンゴー”の名前どおり、赤みを感じるオレンジです。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/02 アップルマンゴーパフェ 使用 (C)メイクイット
普段オレンジリップは使わない…という方でも、リップ&チークなら気軽に試せるのが嬉しいですよね!

__“06 ダークプラムシュガー”
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/06 ダークプラムシュガー/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「リップ&チーク ジェル」“06 ダークプラムシュガー”は深みのあるボルドーカラー。

ディープなレッドで頬に上品な色気を宿します。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/06 ダークプラムシュガー リップとチークに使用 (C)メイクイット
優しげで色っぽい、落ち着いたムードのメイクに仕上がります。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/06 ダークプラムシュガー 使用 (C)メイクイット
唇にのせると、トレンドのプラム色リップの完成。

秋冬に特に大活躍しそうなカラーです。

__“07 タルトフランボワーズ”
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/07タルトフランボワーズ/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「リップ&チーク ジェル」“07タルトフランボワーズ”は、色っぽフェイスを演出するワインレッド。

“06 ダークプラムシュガー”よりも青みの強いカラーです。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/07タルトフランボワーズ/リップとチークに使用 (C)メイクイット


色味を調節しやすいので、青みカラーは普段使わない…という方でも挑戦しやすそうですね。
キャンメイク/リップ&チーク ジェル/07 タルトフランボワーズ 使用 (C)メイクイット
落ち着いた血色カラーで、色っぽくキュートな唇に仕上げてくれます。

キャンメイクのクリームチーク2:「クリームチーク ティント」

キャンメイク/クリームチーク ティント (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク ティント」は、つけたての美しさを長時間キープしてくれる、ティントタイプのクリームチーク。

オイルがじゅわっと肌に広がり、みずみずしく艶やかな頬に仕上がります。
キャンメイク/クリームチーク ティント スウォッチ (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチークティント」は全3色展開(※“04 プラムチェリー”は2019春廃盤)。

どのカラーもしっとり頬に馴染み、じんわり発色します。

__“01 フレッシュポップメロン”
キャンメイク/クリームチーク ティント/01 フレッシュポップメロン/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク ティント」“01 フレッシュポップメロン”は、コーラルカラー。
キャンメイク/クリームチーク ティント/01 フレッシュポップメロン 使用 (C)メイクイット
ピンクとオレンジが絶妙に混ざったメロン色は、シーンを問わず使いやすい!

肌なじみが抜群によく、万人受けを狙えそうなカラーです。

__“02 ハッピーストロベリー”
キャンメイク/クリームチーク ティント/02 ハッピーストロベリー/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク ティント」“02 ハッピーストロベリー”はフレッシュなレッドカラー。
キャンメイク/クリームチーク ティント/02 ハッピーストロベリー 使用 (C)メイクイット
ほんのりと血色感がプラスされ、明るい表情に変化します。

いちごのようにキュートなじゅんわり赤みほっぺに!

__“05 オレンジピューレ”
キャンメイク/クリームチーク ティント/05 オレンジピューレ/600円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク ティント」“05 オレンジピューレ”は、透明感のあるオレンジカラー。
キャンメイク/クリームチーク ティント/05 オレンジピューレ 使用 (C)メイクイット
赤に近いオレンジが今っぽく、ツヤ、透明感、立体感のあるジューシーな頬に仕上がります。

キャンメイクのクリームチーク3:「クリームチーク」

キャンメイク/クリームチーク (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」は、肌にのせた瞬間さらさらの質感に変化する、新感覚のクリームチークです。

ぴたっと肌に密着し、ナチュラルに色づきます。

【キャンメイク】「クリームチーク」は全9色展開。
マットなクリーミータイプとクリアタイプの2種類 (C)メイクイット
さらに、「クリームチーク」の中でも質感が2種類あり、しっとり頬に馴染むクリーミータイプと鮮やかな発色のクリアタイプに分けられます。

|クリーミータイプ5色
キャンメイク/クリームチーク クリーミータイプの4色 (C)メイクイット
まずはじんわりマットに発色する、クリーミータイプの4色から見ていきましょう。

__“05 スウィートアプリコット”
キャンメイク/クリームチーク/05 スウィートアプリコット/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“05 スウィートアプリコット”はフレッシュなアプリコットカラー。
キャンメイク/クリームチーク/05 スウィートアプリコット使用 (C)メイクイット
柔らかく頬を彩り、繊細なゴールドラメが華やかさも足してくれますよ。

__“07 コーラルオレンジ”
キャンメイク/クリームチーク/07 コーラルオレンジ/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“07 コーラルオレンジ”は肌なじみの良いコーラルカラー。
キャンメイク/クリームチーク/07 コーラルオレンジ 使用 (C)メイクイット
ほんのり白みがかっているので、色白さんに特にぴったりの色です。

“05 スウィートアプリコット”と同じようにこちらにもゴールドラメが散りばめられており、上品な仕上がりが叶います。

__“14 アップルクリームレッド”
キャンメイク/クリームチーク/14 アップルクリームレッド/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“14 アップルクリームレッド”は、ナチュラルなレッドカラー。

肌色を問わず使うことができ、人気の高いカラーです。
キャンメイク/クリームチーク/14 アップルクリームレッド使用 (C)メイクイット
強すぎない絶妙なレッドで赤ちゃんほっぺをメイクして!

__“16 アーモンドテラコッタ”
キャンメイク/クリームチーク/16 アーモンドテラコッタ/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“16 アーモンドテラコッタ”は、赤・オレンジ・ブラウンが混ざったレンガ色。

一見、こっくりとしたカラーなので難しそうに思えますが、肌の透明感と血色感を自然にアップさせてくれる優秀カラーなんです。
キャンメイク/クリームチーク/16 アーモンドテラコッタ 使用 (C)メイクイット
甘くなりすぎないくすみ系カラーでほんのり色っぽく仕上がりますよ。

|クリアタイプ4色
キャンメイク/クリームチーク クリアタイプの4色 (C)メイクイット
次に、【キャンメイク】「クリームチーク」のクリアタイプ4色をチェック!

艶やかにハッキリと色づくのが特徴で、リップとしても使うことができます。

__“CL01 クリアレッドハート”
キャンメイク/クリームチーク/CL01 クリアレッドハート/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL01 クリアレッドハート”は、ピュアなレッド。

どんな肌色の人にも取り入れやすいカラーです。
キャンメイク/クリームチーク/CL01 クリアレッドハートリップとチークに使用 (C)メイクイット
頬に馴染ませて、透け感溢れるじゅわ肌をゲット。

まるで本当にぽっと赤らんだような、キュートなほっぺに仕上がります!
キャンメイク/クリームチーク/CL01 クリアレッドハート使用 (C)メイクイット
唇に使用すると、ほんのり血色感リップに仕上がります。

__ “CL05 クリアハピネス”
キャンメイク/クリームチーク/CL05 クリアハピネス/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL05 クリアハピネス”は使い勝手の良いコーラルオレンジ。
キャンメイク/クリームチーク/CL05 クリアハピネス リップとチークに使用 (C)メイクイット
ナチュラルで健康的なメイクに。

初心者さんでも使いやすい、失敗知らずのカラーです。
キャンメイク/クリームチーク/CL05 クリアハピネス 使用 (C)メイクイット
リップとして使用すれば、優しくじんわり色づいてヌーディーな唇になります。

__“CL08 クリアキュートストロベリー”
キャンメイク/クリームチーク/CL08 クリアキュートストロベリー/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL08 クリアキュートストロベリー”は、“CL01”よりもほんのりピンクがかったレッドチークです。
キャンメイク/クリームチーク/CL08 クリアキュートストロベリー リップとチークに使用 (C)メイクイット
肌をワントーンアップして、可愛らしい印象に。
キャンメイク/クリームチーク/CL08 クリアキュートストロベリー 使用 (C)メイクイット
唇にのせるとしっかり発色し、うぶでキュートな血色リップに!

__“CL09 クリアラズベリージェラート”
キャンメイク/クリームチーク/CL09 クリアラズベリージェラート/580円(税抜) (C)メイクイット
【キャンメイク】「クリームチーク」“CL09 クリアラズベリージェラート”は濃い青みピンクカラー。
キャンメイク/クリームチーク/CL09 クリアラズベリージェラート リップとチークに使用 (C)メイクイット
ガーリーなメイクの日に使いたいカラーですね!

肌を明るく見せ、透明感を存分に引き出してくれます。
キャンメイク/クリームチーク/CL09 クリアラズベリージェラート 使用 (C)メイクイット
リップと一緒に使うことでメイクに統一感が生まれ、より透け感が増しますよ。

クリームチークを塗るタイミングは?



クリームチークは、ベースメイクの後にふんわりのせるパウダーチークと違い、フェイスパウダーの前に仕込むのが正しい順番。

指でポンポンと頬に馴染ませて、お好みのカラーを仕込んでみてくださいね。

クリームチークの使い方を詳しくチェック!

キャンメイクのクリームチークで頬に血色感をプラス

キャンメイクのクリームチークで血色感をプラス (C)メイクイット
キャンメイクのクリームチークを全種類ご紹介しましたが、あなたの気になるカラーは見つかりましたか?

頬に自然な血色感をプラスしてくれる優秀アイテムの魅力をぜひ体感してみてくださいね。(MAKE IT編集部)

商品詳細



・キャンメイク/リップ&チーク ジェル/全6色/600円(税抜)

・キャンメイク/クリームチークティント/全4色/600円(税抜)

・キャンメイク/クリームチーク/全8色/580円(税抜)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【2018春コスメ】春はリップが大豊作!編集部おすすめ新作リップ特集

    モデルプレス

  2. 手を汚さずにパパっと時短メイク!おすすめクッションコスメ4選

    モデルプレス

  3. 【同窓会メイク】は成人式メイクにプラスで印象チェンジ!

    モデルプレス

  4. 実はモテる?男性ウケも狙えるマットリップ3選

    モデルプレス

  5. 1本で濡れツヤ簡単グラデ!【スウィーツスウィーツ】のアイグロスを全色レビュー

    モデルプレス

  6. 【エチュードハウス】ティントだけじゃない!質感・目的から選べるおすすめリップアイテム

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    コスパもタイパも両方叶える♡自分で簡単にできる「華やかヘアアレンジ」8選

    michill (ミチル)

  4. 04

    質感やトーンの違いで魅せる!メリハリのある「ピンクメイク」って?

    Ray

  5. 05

    上がり目・下がり目・平行目♡目元の形別・似合う眉の描き方

    michill (ミチル)