【アイライナーの色】あなたはどっち派?くっきりブラックorふんわりブラウン

2018.01.05 17:00

【アイライナー/メイクイット】目の印象をハッキリと強めてくれるブラックアイライナー。アイメイクをまとめあげながら柔らかい印象を作るブラウンアイライナー。あなたはどちらがお好みですか?それぞれの魅力と、おすすめアイライナーをまとめてチェック。醸し出したい印象ごとに使い分けるのがおすすめです。

  
【アイライナーの色】あなたはどっち派?くっきりブラックorふんわりブラウン (C)メイクイット

目元を強調!ブラックアイライナー

目力アップ!ブラックアイライナー (C)メイクイット
ブラックのアイライナーは目元を強調し、目力アップに効果的。

辛口なアイメイクを作る時にぴったりのカラーです。

ブラックアイライナーを使うことで、クールな表情が完成します。

ペンシルタイプは、リキッドに比べると柔らかい印象になりますが、どちらも目元を印象付けてくれます。

囲みアイラインをする場合には、ペンシルタイプをチョイス。
囲みラインはペンシルで (C)メイクイット
跳ね上げラインを作る場合はリキッドタイプを使用するのがおすすめ。
跳ね上げラインはリキッドが◎ (C)メイクイット
キワを埋めるときにはペンシル、ラインをさっと伸ばすときにはリキッドと使い分けてみると、使いやすさがぐっと高まりますよ。

おすすめブラックアイライナー

【LB】「パワーオブアイライナーリキッド」“001 ジェットブラック” (C)メイクイット
まずはリキッドアイライナーからご紹介します。

おすすめしたいのは、【LB】「パワーオブアイライナーリキッド」。

“001 ジェットブラック”はブラックの中でもよりくっきりした、まさに漆黒のアイライナーです。

汗や水に強いウォータープルーフ、皮脂に強いスマッジプルーフだけではなく、擦れに強いラブプルーフ処方も配合されており、とにかく“落ちない・滲まない”ところがポイント。

ブラシにほどよくコシがあり、目のキワをするんと描くことができます。
【LB】「パワーオブアイライナーリキッド」“001 ジェットブラック”使用 (C)メイクイット
【LB】「パワーオブアイライナーリキッド」“001 ジェットブラック”使用 (C)メイクイット
ぱっちりした、吸い込まれそうな眼差しに仕上がります。
【KATE】「スムースアイライナーペンシル」“BK” (C)メイクイット
続いてはペンシルタイプをご紹介。

【KATE(ケイト)】「スムースアイライナーペンシル」“BK”は、細い芯が目元にフィットすることで、滑らかに描くことができるアイライナーです。

目のキワを埋めて、強い意志のある瞳を演出してみてはいかがでしょう。
【KATE】「スムースアイライナーペンシル」“BK”使用 (C)メイクイット
【KATE】「スムースアイライナーペンシル」“BK”使用 (C)メイクイット
LB/パワーオブアイライナーリキッド/001 ジェットブラック/1,000円(税抜)

KATE(ケイト)/スムースアイライナーペンシル/BK/600円(税抜)

ふんわりまとめるブラウンアイライナー

抜け感をプラス!ブラウンアイライナー (C)メイクイット
ブラウンのアイライナーは、目元を引き締めながらも柔らかく抜け感のある印象を作ります。

ブラックがクールなアイメイクを作ることができるのに対し、ブラウンを使うと温かみのある目元が完成。
ブラウンはほんのり温かみのある印象に (C)メイクイット
ペンシルタイプを使用すると、より優しげな表情に仕上がります。
ペンシルタイプはより柔らかい表情に (C)メイクイット
女性らしいアイメイクを施したい時、メイクの主役を目元以外に持ってきたい時には、ブラウンライナーを使うのがおすすめです。

おすすめブラウンアイライナー

【フローフシ】「モテライナー リキッド」“ブラウン” (C)メイクイット
まずはリキッドライナーから。

【フローフシ】「モテライナー リキッド」“ブラウン”は、肌なじみが良く自然にアイメイク全体をまとめてくれるアイテムです。

持ちやすいフォルムと描きやすいブラシで、簡単に美しいアイラインが完成。
【フローフシ】「モテライナー リキッド」“ブラウン”使用 (C)メイクイット
【フローフシ】「モテライナー リキッド」“ブラウン”使用 (C)メイクイット
明るく華やかな目元を作るなら、「モテライナー リキッド」“ブラウン”をチョイスしてみて。
【バビメロ】「ダブルフィックススリムアイライナー」“#01 ダブルチェリー” (C)メイクイット
ペンシルアイライナーでのおすすめは、【バビメロ】「ダブルフィックススリムアイライナー」。

2mmの極細ペンシルで理想のアイラインを描くことが可能です。
【バビメロ】「ダブルフィックススリムアイライナー」“#01 ダブルチェリー”使用 (C)メイクイット
【バビメロ】「ダブルフィックススリムアイライナー」“#01 ダブルチェリー”使用 (C)メイクイット
“#01 ダブルチェリー”はゴールドラメ入りのブラウンライナーです。

目元にツヤとキラめきを与え、抜け感を演出してくれますよ。

フローフシ/モテライナー リキッド/ブラウン/1,500円(税抜)

バビメロ/ダブルフィックススリムアイライナー/#01 ダブルチェリー/667円(税抜)

ブラックorブラウンあなたはどちらを選ぶ?

あなたはどっちを選ぶ? (C)メイクイット
ブラックは印象的な表情を、ブラウンは柔らかい表情を作るカラーです。

アイライナーの色だけでもメイク全体の印象が変えることが可能。

作りたい印象別にアイライナーの色を使い分けてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【セザンヌ】でモテ色アイシャドウ発見!血色&透明感の欲張りアイメイク

    モデルプレス

  2. 目指せふんわりモテ!“ベビーピンク”で作る最強愛されフェイス

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 全部プチプラ!2018年春の新色アイシャドウ4選

    モデルプレス

  5. 【Dior】超耐久!女子ウケ最強リップ“スパイシーメタル”に一目惚れ

    モデルプレス

  6. 【LB】ハイライトクリームで作る発光美肌!全色まとめてご紹介

    モデルプレス

  7. プチプラで春顔ゲット!2018年春新色リップ一気読み

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

  11. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    毛穴&ニキビ跡を一掃したい!注目の美容医療「エリシスセンス」を医師が解説

    医療法人社団翔友会

    PR
  2. 02

    数量限定だから売り切れる前にゲットして!「リップモンスター」からマットな新色が登場

    anna

  3. 03

    湿気でボサボサ髪はもう卒業!ゴムだけでつくれる!映える簡単ヘアスタイル19連発

    michill (ミチル)

  4. 04

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  5. 05

    メイクが上達しない理由はコレだった!初心者さんがやりがちなメイクの落とし穴4選

    michill (ミチル)