立体フェイスはおまかせあれ!2色チークおすすめ5選

2018.01.03 15:00

【チーク/メイクイット】単色で使っても、重ねて使っても楽しめる2色タイプのチーク。2色を重ねることで立体感を演出することができます。そんな2色チークのおすすめアイテムをプチプラからブランドコスメまで5つご紹介。

  
立体フェイスはおまかせあれ!2色チークおすすめ5選 (C)メイクイット

ふんわりマットorツヤを選べる【キャンメイク】

【キャンメイク】「マット&クリスタルチークス」 (C)メイクイット
1つのチークでマットとツヤ2つの質感を楽しめる【キャンメイク】の「マット&クリスタルチークス」。
右側だけ使用 (C)メイクイット
パレット右側はノンパールのふんわりマット質感となっています。

きちんとした印象のメイクをする時はパレット右側だけでふわっとナチュラルなチークにしてみて。
マットカラーの上にツヤカラー使用 (C)メイクイット
華やかさをプラスしたい時はパレット左側のツヤカラーを重ねて。

透明感のある輝きでツヤのある立体チークに変身です!

パレット左側のツヤカラーはハイライターとして使うこともでき、鼻筋や目の下、頬骨などに入れると立体感を強調してくれます。

キャンメイク/マット&クリスタルチークス/全4色/各650円(税抜)

特殊ブラシで塗りやすい【KATE】

【KATE】「3Dコントラスティングチークス」 (C)メイクイット
【KATE(ケイト)】の「3Dコントラスティングチークス」はブラシが特徴的。
開いた状態 (C)メイクイット
閉じた状態 (C)メイクイット
なんと折りたためるようになっていて、簡単に塗る範囲を調節できるんです。
薄い色を使用 (C)メイクイット
チークは濃淡2色が配色されており、最初に開いた状態のブラシを使って薄い色を広く入れていきます。
薄い色の上に濃い色使用 (C)メイクイット
パレット左側、ラメ入りの薄い色でチークの下地を作ったら次はブラシを折りたたんでパレット右側の鮮やかなカラーをさっとひと塗り。

薄い色でチークの土台を作ってから濃い色をポイントで入れることで顔が立体的に見えるんです。

特殊ブラシのおかげで入れる範囲もわかりやすく、不器用さんにおすすめのアイテムとなっています。

KATE/3Dコントラスティングチークス/全6色/各1,500円(税抜)

透明感発色がキレイな【RMK】

【RMK】「クリーミィシアーパウダーチークス」 (C)メイクイット
【RMK】の「クリーミィシアーパウダーチークス」はラメが華やかな質感違いの2色チーク。
ベースカラー使用 (C)メイクイット
左側のベースカラーはクリーミィな質感で、肌のアラをラメの光で飛ばしてくれます。
ベースカラーの上にカラーパウダー使用 (C)メイクイット
そこにパレット右のパウダーを重ねると、内側から発しているようにナチュラルに色づきます。

透明感のある美肌に見せたいナチュラルメイク派にぴったりです!

RMK/クリーミィシアーパウダーチークス/全4色/4,000円(税抜)

発色の鬼!ツヤツヤほっぺの【NARS】

【NARS】「デュアルインテンシティーブラッシュ」 (C)メイクイット
カラーアイテムの発色の良さや独特の色だしに定評がある【NARS(ナーズ)】。

「デュアルインテンシティーブラッシュ」はツヤっとした質感が楽しめる2色チークです。
パレット右側使用 (C)メイクイット
こちらのチークは濃い色のパレット右側を先に塗っていきます。

頬の1番高い部分に濃い色を乗せ、華やかな印象に!
パレット右側の上にパレット左側使用 (C)メイクイット
濃い色を乗せた周りをパレット左側の薄い色でぼかします。

こうしていくことでより自然に、立体的な頬にすることができるんです。

パールの効果で内側から潤っているような、健康的な美肌に見せてくれますよ。
濡れたブラシでパレット右側使用 (C)メイクイット
【NARS】の「デュアルインテンシティーブラッシュ」は濡れたブラシで使うことができるところも特徴的!

濡らしたブラシでチーク塗ると乾いたブラシで塗った時よりも透明感のある発色に。
濡れたブラシでパレット右側の上にパレット左側使用 (C)メイクイット
塗れたブラシを使うと少しツヤが抑えられ、素肌のような仕上がりに。

輝きを強く出したい日はドライ、より自然に仕上げたい日はウェットと1つのチークで異なる表情を楽しめるところが嬉しい!

NARS/デュアルインテンシティーブラッシュ/全6色/各5,000円(税抜)

ザ・モテチーク!パールが可愛い【PAUL&JOE】

【PAUL&JOE】「パウダーブラッシュ」 (C)メイクイット
自然なパールと色づきで「ザ・モテ顔」になる【PAUL&JOE(ポール&ジョー)】の「パウダーブラッシュ」。2色入っているうちそれぞれの色でパールの大きさ・色が異なり、繊細な輝きを放ちます。
パレット右側使用 (C)メイクイット
色番によって左側の色が濃いタイプと右側の色が濃くなっているタイプがありますが、どちらのタイプも面積が広い右側の色を最初に使うのがおすすめ!
パレット右側の上に左側使用 (C)メイクイット
面積が狭い左側の色は、先に入れた色より濃い場合は頬の高い部分にポイントで入れ、薄い色になっている場合は先に入れたチークの周りをぼかすように使うと◎

色番によってパール感も大きく異なるので、複数集めたくなること間違いなし!

【PAUL&JOE】ならではの良い香りもする、女子力UPチークです。

ポール&ジョー/パウダーブラッシュ/全10色/3,000円(税抜)

簡単に立体感を出すことができる2色チーク。

メイク初心者や不器用さんにこそおすすめのアイテムです。

2色を使い分けて立体感のある表情を楽しんでみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【1月17日発売・CHICCA新作】2018年春コレクションを一度に予習!

    モデルプレス

  2. 【2018年開運メイク】普段のメイクこっそりプラス!金運UPメイク

    モデルプレス

  3. 【SHISEIDO】マットな透け感が新しい!人気の“和紙アイシャドウ”をチェック

    モデルプレス

  4. 【2月16日・コスメデコルテ】新ポイントメイクコスメを一気にチェック!

    モデルプレス

  5. 【ちふれ】人気の300円リップ。この冬買うべき3色をピックアップ!

    モデルプレス

  6. All800円以下!【キャンメイク】で作る新年の赤メイク

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 5月のカバーモデルは「岸辺露伴は動かない 懺悔室」高橋一生&井浦新

    特集

  2. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    元CAがずっと使うって決めてます♡ブルベ夏の親友コスメ10選

    michill (ミチル)

  2. 02

    注目のコラボ最新作!【シュウ ウエムラ】デジタルアートと融合した「限定アイテム」

    fashion trend news

  3. 03

    オトナ女子は絶対チェック!老け見えアイラインと今っぽアイラインのちがい

    michill (ミチル)

  4. 04

    【≠ME・菅波美玲】ガーリーさん必見!甘~く儚げなふんわり前髪のつくり方!

    Ray

  5. 05

    【≠ME・蟹沢萌子】後ろ姿にドキ!こなれて魅せる「ゆる巻きおくれ毛」のつくり方

    Ray