カラーメイクはポイント使いが肝!アイライナーで印象チェンジ

2017.12.27 17:00

【カラーアイライナー/メイクイット】カラーメイクに挑戦するならアイライナーから取り入れてみてはいかがでしょうか。難しいと思われがちのカラーメイクですが、アイライナーであればトライしやすいですよ。おすすめのカラーアイライナーと、カラー別の印象の違いをご紹介。ぜひ挑戦してみてくださいね。

  

カラーメイクはむずかしいと思ってる?

カラーメイクはポイント使いが肝!アイライナーで印象チェンジ (C)メイクイット
カラーメイクは難易度が高いと思っていますか?

ですが、実は意外とハードルが低いんです。

いつものメイクにひと工夫加えるだけで、雰囲気がガラリとチェンジ。

カラーメイクを効果的に使って、印象を操ってみてはいかがでしょうか。

ポイント使いがコツ!アイライナーで取り入れよう

カラーメイクはアイライナーで取り入れてみて (C)メイクイット
カラーメイクはポイントで取り入れるのがコツです。

おすすめなのは、カラーアイライナーを使う方法。

アイライナーで色を取り入れることで、程よい抜け感をゲットできます。

カラーアイライナーを使いこなすポイント



カラーアイライナーを使うときには、その他の目元メイクはナチュラルに仕上げます。
【ルナソル】「スキンモデリングアイズ」“01”使用 (C)メイクイット
ベージュ系のアイシャドウを選ぶのがおすすめです。

ルナソル/スキンモデリングアイズ/01/5,000円(税抜)

ローズで女性らしい雰囲気をゲット

【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03” (C)メイクイット
まずおすすめしたいのが、ローズ系のアイライナー。

ローズカラーは、女性らしさと色っぽさを兼ね備えた表情を作ります。

今回チョイスしたのは【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03”。
【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03”使用 (C)メイクイット
【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03”使用 (C)メイクイット
センシュアルな雰囲気に仕上がりますよ。

キャンメイク/ジェルラインアーティスト/03/550円(税抜)

ネイビーからカラーメイクにチャレンジ

【セザンヌ】「ジェルアイライナー」“40 ネイビー” (C)メイクイット
ブラックに近い色で、取り入れやすいカラーのネイビー。

カラーアイライナー初心者さんにおすすめの色です。

ブラックほどくっきりはせず、ほどよく目元を引き締めてくれます。

さらにブルーに近い色で白目をより白く、キレイに見せてくれる効果も。

今回チョイスしたのは【セザンヌ】「ジェルアイライナー」“40 ネイビー”です。
【セザンヌ】「ジェルアイライナー」“40 ネイビー”使用 (C)メイクイット
【セザンヌ】「ジェルアイライナー」“40 ネイビー”使用 (C)メイクイット
目元にネイビーカラーがフィットし、落ち着いた品のあるアイメイクに仕上がります。

セザンヌ/ジェルアイライナー/40 ネイビー/500円(税抜)

ピンクアイライナーで華やかさをプラス

【エチュードハウス】「プレイ101ペンシル」“#28” (C)メイクイット
華やかで愛らしい表情を作るのが、ピンクのカラーアイライナーです。

おすすめは、【エチュードハウス】「プレイ101ペンシル」“#28”。
【エチュードハウス】「プレイ101ペンシル」“#28”使用 (C)メイクイット
【エチュードハウス】「プレイ101ペンシル」“#28”使用 (C)メイクイット
ぎっしり詰まったラメ効果とピンクが相まって、潤んだ瞳が完成します。

エチュードハウス/プレイ101ペンシル/#28/833円(税抜)

オレンジアイライナーで柔らかい雰囲気に

【ヴィセ】「クレヨンアイカラー」“OR-3” (C)メイクイット
オレンジのカラーアイライナーは柔らかい目元を作ります。

アイシャドウとしても使用できる【ヴィセ】「クレヨンアイカラー」“OR-3”がおすすめ。
【ヴィセ】「クレヨンアイカラー」“OR-3”使用 (C)メイクイット
【ヴィセ】「クレヨンアイカラー」“OR-3”使用 (C)メイクイット
透明感溢れる、優しいアイメイクに仕上がります。

ヴィセ/クレヨンアイカラー/OR-3/1,200円(税抜)

グリーンアイライナーで知的な印象を

【メイベリン】「カラーショーライナー」“GN-2” (C)メイクイット
ハードル高めのグリーンカラーですが、日本人の肌に馴染みやすいんです。

アイライナーで取り入れると、より使いやすくなりますよ。

おすすめは、【メイベリン】「カラーショーライナー」“GN-2”。
【メイベリン】「カラーショーライナー」“GN-2”使用 (C)メイクイット
【メイベリン】「カラーショーライナー」“GN-2”使用 (C)メイクイット
爽やかで知的な印象を作るなら、グリーンを取り入れてみてはいかがでしょう。

メイベリン/カラーショーライナー/GN-2/1,000円(税抜)

入れ方で雰囲気をチェンジ



カラーアイライナーは、描き方を変えることで雰囲気が変わります。

・目のキワに
【セザンヌ】「ジェルアイライナー」“40 ネイビー”使用 (C)メイクイット
【セザンヌ】「ジェルアイライナー」“40 ネイビー”使用 (C)メイクイット
一般的なアイラインの入れ方といえばこれ。

上まぶたの目のキワにまつ毛との間を埋めるように描いていきます。

まずはブラウンやブラックアイライナーと同じ方法で入れて、カラーアイライナーに慣れていきましょう。

・目尻だけ
【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03”を目尻のみに使用 (C)メイクイット
【キャンメイク】「ジェルラインアーティスト」“03”を目尻のみに使用 (C)メイクイット


続いておすすめなのが、目尻だけカラーアイライナーを入れる方法。

存在感バッチリの印象的な目元に仕上がります。

・下まぶたの目尻1/3にプラス
【エチュードハウス】「プレイ101ペンシル」“#28”を下まぶた1/3に使用 (C)メイクイット
下まぶたの目尻1/3に入れてカラーアイライナーでほんのり囲みアイはいかがでしょう。

ダークになりすぎず、程よく引き締まった目元が完成します。

・下まぶたの目頭だけ
【ヴィセ】「クレヨンアイカラー」“OR-3”を下まぶたの目頭側のみに使用 (C)メイクイット
下まぶたの目頭だけアイラインを仕込むのも◎です。

アクセントになり、カラーアイライナーが程よく際立ちますよ。

カラーアイライナーでトレンド顔をゲット



アイライナーでカラーメイクを取り入れて、トレンド顔をゲットしてみてはいかが?

色や入れ方で印象チェンジしてみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. あなたの唇にジャストフィット!便利な「唇型スパチュラ」リップ3本

    モデルプレス

  2. 【イエベorブルべ】肌色別で選ぶ!1,500円のコスパ最強マルチパレット

    モデルプレス

  3. 男子が「この人と結婚するかも…」と思う瞬間5つ 将来を意識させて!

    モデルプレス for スゴ得

  4. 【1月1日発売・キャンメイク】くすみボルドーチークで透明感アップ

    モデルプレス

  5. 【ランコム新作】アイコン的人気リップから「メタモルフォーゼ コレクシオン」が登場

    モデルプレス

  6. 【RMK】どの色に重ねる?ブルーグロス組み合わせ術5選

    モデルプレス

  7. 【ADDICTION新作】奪いたくなるような唇に。ティントタイプの新リップ誕生

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 初の「S2O」アンバサダーを決めるオーディション開催!6/12までエントリー募集

    特集

  2. 「悪い、興味無いんだ」男性が脈なし女性に送るLINEの特徴4つ

    モデルプレス for スゴ得

  3. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  4. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  5. インフルエンサー影響力ランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. 「2024年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  8. フジテレビ × モデルプレス Presents「"素"っぴんランキング」

    特集

  9. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  10. 6月のカバーモデルはドラマ「1122 いいふうふ」W主演の高畑充希&岡田将生

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【30名プレゼント】ヘアケアのトレンドワードはタンパク質!使い始める女子続出の「+tmr」話題の理由とは?

    株式会社ファイントゥデイ

    PR
  2. 02

    垢抜けたいならこれやっちゃダメ!NGアイメイク4選

    michill (ミチル)

  3. 03

    ちょっと前は定番だったけど、元美容部員はやめました!垢抜けから遠ざかるマスカラメイク4選

    michill (ミチル)

  4. 04

    抜け感ある立体的なふんわり眉をメイク! 「キスミー ヘビーローテーション ムードオンパウダー」3色発売

    マイナビウーマン

  5. 05

    画期的な100均コスメ!まさかのアレがついた【ダイソー】新作リップがすごい

    fashion trend news