【NARS】偏光パールが目元に輝きを与えてくれる【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」。今回ピックアップしてご紹介するのは“1930”です。深みのある目元を作るのにぴったりのカラーをぜひお試しあれ!
【NARS】目元に影を宿す!バーガンディアイシャドウで彫り深EYE (C)メイクイット【NARS】のシックなアイシャドウ
目元に深みを与えるバーガンディカラー (C)メイクイット【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”は、繊細な輝きを宿したバーガンディーカラーのアイシャドウです。
まぶたにのせると、赤みブラウンのように発色します。
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”使用 (C)メイクイットキラキラと輝く偏光パールも魅力的。
光の加減や角度によって、色の見え方が変わってきます。
目元に影を作り、色っぽい彫り深アイを作ってくれますよ。
どちらで使う?ドライorウェット
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930” (C)メイクイット【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」は1つで2通りの使い方が存在するアイテムです。
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”(左から)ドライ・ウェットで使用 (C)メイクイットドライ ドライな状態でまぶたにのせると、ソフトでシアーな発色に。
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”(ドライで使用) (C)メイクイット
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”(ドライで使用) (C)メイクイットウェット 対して、濡らしたブラシを使って塗るとよりハッキリと色づき、印象的な目元に仕上がります。
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”(ウェットで使用) (C)メイクイット
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”(ウェットで使用) (C)メイクイットチップを濡らして使うとアイラインのようにも使用できます。
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”(チップを濡らして使用) (C)メイクイットドライとウェット、塗り方の違いで発色の仕方が全く異なってきますよね。
他のアイシャドウと重ねても◎
【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”は重ねて使っても◎ (C)メイクイット【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」は単色使いだけではなく、他のアイシャドウと重ねてポイント使いをしても楽しむことができます。
今回は、ピンクベージュアイシャドウをベースに広げ、【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”を目尻にポイント使いしてみました。
ピンクベージュアイシャドウをベース【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”を目尻にポイント使い (C)メイクイット
ピンクベージュアイシャドウをベース【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”を目尻にポイント使い (C)メイクイットバーガンディカラーが程よいアクセントになりますよ。
彫りが深い目元を作ることのできる、【NARS】「デュアルインテンシティーアイシャドー」“1930”。
ぜひ試してみてくださいね。(MAKE IT編集部)
商品詳細 NARS/デュアルインテンシティーアイシャドー/1930/3,200円(税抜)