【ラメ入りシャドウ】場面別・効果的な使い方5選

2017.11.26 15:00

【アイシャドウ/メイクイット】(2018年10月10日更新)キラキラと目元に輝きを宿してくれるラメ入りアイシャドウ。今回は、ラメ入りアイシャドウの塗り方を5パターンご紹介します。おすすめ品も合わせてチェック!塗り方をワンランクアップさせて、なりたい雰囲気によって効果的に使い分けてみてはいかがでしょうか?

  
【ラメ入りシャドウ】場面別・効果的な使い方5選 (C)メイクイット

ラメシャドウの塗り方1:トッピングでプラス

3CE/ポットアイシャドウ/#BABY DOLL ブラウンアイシャドウに重ねて使用 (C)メイクイット
ラメ入りアイシャドウの基本的な使い方は、トッピングとしてまぶたにのせる方法。

どんなアイシャドウもラメをのせるとぱっと華やかに仕上がります。

アフター5にラメを振りかけて雰囲気を変えてみるのもおすすめ。

夜の街にぴったりのメイクに大変身します。

\これがおすすめ/
3CE/ポットアイシャドウ/#BABY DOLL (C)メイクイット
ざくざく入った大粒ラメがまぶたにぴたっと密着。

指でのせるだけでメイクのマンネリを打破してくれます。

3CE/ポットアイシャドウ/#BABY DOLL

ラメシャドウの塗り方2:下まぶたにキラめきを浮かべて



続いても、基本のラメ入りアイシャドウの使い方をご紹介。
CLIO/プロシングルアイシャドウ/G10 使用 (C)メイクイット
涙袋にラメを入れることで、潤んだ瞳を作ります。

うるうるした守ってあげたくなる雰囲気は、涙袋ラメでゲット。

レフ板効果で白目をキレイに見せてくれるので、デカ目効果もありますよ。

\これがおすすめ/
CLIO/プロシングルアイシャドウ/G10 (C)メイクイット
ベージュカラーに多色ラメがぎっしり入ったアイシャドウ。

ひと塗りで濡れたようなツヤ感を演出できます。

CLIO/プロシングルアイシャドウ/G10

ラメシャドウの塗り方3:まぶたの中心にオン

キャンメイク/ジュエリーシャドウベール/02 使用 (C)メイクイット
ラメ入りアイシャドウをまぶたの中心にのせることで、丸みを強調してくれるので、立体感が生まれます。

ラメのおかげで目元が華やかになり、ぱっと表情が明るくなります。

\これがおすすめ/
キャンメイク/ジュエリーシャドウベール/02/600円(税抜) (C)メイクイット
大粒ラメ入りと小粒ラメ入りの、2種類が1組になったアイシャドウ。

仕上げたい雰囲気によってラメのサイズを使い分けて。

キャンメイク/ジュエリーシャドウベール/02/600円(税抜)

ラメシャドウの塗り方4:ベースとして仕込む

キャンメイク/ウィンクグロウアイズ/01 使用 (C)メイクイット
ベースとしてラメ入りアイシャドウを仕込むと、濡れ感がプラス。

重ねるアイシャドウとバランスよく馴染み合い、トッピングのときよりもラメの主張が控えめになります。

ほどよいキラめきが欲しいときには、ベースとしてラメ入りアイシャドウを使うことをおすすめします。

\これがおすすめ/
キャンメイク/ウィンクグロウアイズ/01/500円(税抜) (C)メイクイット
しっとりとしたツヤ感を演出してくれるクリームシャドウ。

細かいラメがまぶたを明るく見せてくれます。

キャンメイク/ウィンクグロウアイズ/01/500円(税抜)

ラメシャドウの塗り方5:目頭にポイント使い

ヴィセアヴァン/シングルアイカラー/007 使用 (C)メイクイット
目頭にラメ入りアイシャドウをのせると、目元が明るくなり瞳が輝きます。

引き込まれる眼差しを作ることが可能に。

目元を印象的に仕上げたいときは、ラメを目頭にポイント使いするのがおすすめです。

指にラメシャドウを馴染ませて、ポンポンと軽くスタンプを押すように目頭にのせるのが上手に仕上げるコツですよ。

\これがおすすめ/
ヴィセアヴァン/シングルアイカラー/007/800円(税抜) (C)メイクイット
ゴールドが多めの多色ラメシャドウ。

華やかなカラーでメイクのアクセントに。

ヴィセアヴァン/シングルアイカラー/007/800円(税抜)

溢れるキラめきで視線を奪う



ラメ入りアイシャドウは、トッピングだけではなく様々な使い方があります。

場面と“なりたい雰囲気”に合わせて使い分けるのがポイントです。

キラめき溢れる瞳で周りを虜に!

ぜひ試してみてくださいね。(MAKE IT編集部)

※価格は編集部調べです。

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【秋冬メイク】暖色vs寒色シャドウ!あなたはどっちを選ぶ?

    モデルプレス

  2. 今月何買った?メイクイット編集部の“自腹買いコスメ”【2017年11月】

    モデルプレス

  3. 【無印良品】隠れた名品。“激ミニカミソリ”はもうゲットした?

    モデルプレス

  4. 【デコラガール】高発色で速乾!お湯オフ可能な1dayネイルが誕生

    モデルプレス

  5. クーピーコスメでお馴染みのデコラガールから高発色カラーマスカラ誕生!

    モデルプレス

  6. 【2017年秋冬】プチプラコスメで作る!透明感爆上げメイク

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. K-1 GIRLS 2025×ミスモデルプレスオーディション!エントリー受付中

    特集

  2. 2月のカバーモデルは「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗

    特集

  3. グルメや歴史、豊かな自然に包まれる癒しの旅「鳥取女子旅」をご紹介!

    特集

  4. 「2025年ヒット予測」発表 エンタメ・ライフスタイルなどトレンド完全予測

    特集

  5. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  6. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  7. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  8. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  9. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  10. アパレル業界を覗いてみよう!おしゃれスタッフ&求人情報もチェック

    特集

  11. ONE OR EIGHTプレキャン実施中!インテルCoreUltraが新生活応援

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    黒木メイサ「人生が変わった」見惚れるほどの透明感!瞳きらめく“キャッチライトレンズ”って?

    株式会社ANW

    PR
  2. 02

    やってたら老け見え確定です!無意識にやっちゃいがちな「イタ見え眉メイク」3選

    michill (ミチル)

  3. 03

    週7で使っちゃいそう!【セザンヌ】洗練まぶたが叶う「新作アイシャドウ」

    fashion trend news

  4. 04

    せっかくメイクしたのに逆に老け見え!?プロが教える絶対やめたほうがいいNGアイメイク3つ

    michill (ミチル)

  5. 05

    大変!ファミマからあの大人気ブランド共同開発のコスメが出るってよ!発売前に予習しとこ♡

    michill (ミチル)