驚きのラメ感!【ウィッチズポーチ】のアイシャドウがじわじわキテる

2017.11.21 11:00

【プチプラコスメ/メイクイット】最近SNSなどでじわじわと良さが広まっているプチプラコスメブランド【Witch’s Pouch(ウィッチズポーチ)】。その中でもアイシャドウの「セルフィーフィックスピグメント」は、そのラメ感に驚きの声多数!ヒットの予感高まるプチプララメシャドウをチェック。

  
驚きのラメ感!【ウィッチズポーチ】のアイシャドウがじわじわキテる (C)メイクイット

【ウィッチズポーチ】とは?

プチプラなのにハイクオリティな【ウィッチズポーチ】 (C)メイクイット
【ウィッチズポーチ】とは、女の子の「かわいくなりたい」という願いを叶えてくれるプチプラ&ハイクオリティなコスメブランド。

金箔入りの下地などがSNSで話題になることも。

じわじわと人気を高めている、ネクストヒット間違いなしのプチプラコスメブランドなんです。

「セルフィーフィックスピグメント」の輝きにびっくり!

【ウィッチズポーチ】「セルフィーフィックスピグメント」“05 マイロマンス” (C)メイクイット
実力派アイテムが揃う【ウィッチズポーチ】の中でも特に今注目されているのがアイシャドウ「セルフィーフィックスピグメント」!

そのラメ感に驚きの声が多数上がっているんです。
キラキラのラメがぎっしり! (C)メイクイット
腕に出してもラメの存在感がすごい! (C)メイクイット
蓋を開けると、ぎっしりとラメが詰まったアイシャドウが登場!
光に当たると輝きを放つ (C)メイクイット
遠くから見てもシルバーラメがキラキラと輝きを放ち、目が眩みそう。
ラメが華やか (C)メイクイット
アイシャドウの粒が大きめかと思いきや、肌に伸ばすと粉が細かくなります。

大きな粒に見えたものの中に、小さなラメが詰まっているんです。
“05マイロマンス”使用 (C)メイクイット
まぶたに塗ると、ベースカラーもキレイに発色!

ラメシャドウの中にはベースカラーが薄づきなものもありますが、【ウィッチズポーチ】の「セルフィーフィックスピグメント」は見たままの色がまぶたに色づきますよ。

上まぶたに塗ると、まばたきする度にきらめく目元に!

ライトなカラーは涙袋に使うのが特におすすめ。

ラメの効果で瞳が潤んで見えるモテアイになりますよ。

キラキラなのにラメ飛びしにくい

心ときめくウィッチズポーチのコスメに注目! (C)メイクイット
ラメアイシャドウを使う時、ラメ飛びが気になる方も多いでしょう。

【ウィッチズポーチ】「セルフィーフィックスピグメント」はラメがぎっしりのアイシャドウですが、密着度が高い処方でラメ飛びが少ない!

二重の線にもたまりにくく、朝の仕上がりを長時間キープしてくれますよ。

カラーは幅広い8色展開

“#01ライクザット” (C)メイクイット
カラーはいつものメイクにプラスしやすいベーシックカラーから、アイメイクのポイントになるインパクトカラーまで8色。

“#01ライクザット”は使いやすいベージュ系。
“#01ライクザット”使用 (C)メイクイット
肌に馴染むカラーで、ブラウン系アイシャドウでグラデーションを作った上からトッピングするのにちょうどいい!
“#01ライクザット”使用 (C)メイクイット
どんな人でも様々なシーンで使うことができ、ヘビロテすること間違いなしです。
“#02フォローミー” (C)メイクイット
“#02フォローミー”は甘く明るいイメージのコーラルカラー。
“#02フォローミー”使用 (C)メイクイット
こちらも肌馴染みの良いカラーで、黄み肌さんにもよく合います。
“#02フォローミー”使用 (C)メイクイット
まぶたに塗るとほんのりとピーチ色が発色し、可愛らしい印象に!

明るいカラーを使ったメイクがお好みの方にぴったりです。
“#03ピンナップ” (C)メイクイット
“#03ピンナップ”は都会的なイメージのゴールドブラウン。
“#03ピンナップ”使用 (C)メイクイット
ベースカラーがしっかり発色するタイプで、単色塗りでアイシャドウを完成させることができます。
“#03ピンナップ”使用 (C)メイクイット
まぶたに塗ると陰影もつけられるカラーで、目元の彫りを強調したい時にも使えます。
“#04プッシュスター” (C)メイクイット
“#04プッシュスター”はキラキラと輝くシルバーカラー。
“#04プッシュスター”使用 (C)メイクイット
まるで星空のように輝き、目元に華やかさを与えます。
“#04プッシュスター”使用 (C)メイクイット
シルバーアイシャドウの中にはラメだけが乗るものも多いですが、【ウィッチズポーチ】の“#04プッシュスター”はベースカラーがしっかり発色。

離れたところからでもシルバーの色味がわかります。
“#05 マイロマンス” (C)メイクイット
“#05マイロマンス”は桜のように可憐なピンク。
“#05マイロマンス”使用 (C)メイクイット
少し黄みのあるピンクで肌馴染みも◎
“#05マイロマンス”使用 (C)メイクイット
甘い雰囲気のメイクにしたい時にぴったりのカラーです。
“#06エレガントチェリー” (C)メイクイット
“#06エレガントチェリー”はセクシーなレッド系。
“#06エレガントチェリー”使用 (C)メイクイット
深みのある赤が大人っぽいイメージです。
“#06エレガントチェリー”使用 (C)メイクイット
まぶたにのせると陰影を作りつつ血色感もプラスしてくれます。

赤リップと合わせてとびきり大人っぽく使いたい!
“#07ミスアース” (C)メイクイット
“#08ミスアース”は個性的なカーキ。
“#07ミスアース”使用 (C)メイクイット
メタリックな深い緑がスマートで都会的な印象です。
“#07ミスアース”使用 (C)メイクイット
意外にも肌馴染みが良く、目元に深みを与えてくれます。

モードなイメージのメイクにもってこいのカラーです。
“#08ブルームーン” (C)メイクイット
“#09ブルームーン”は周囲の人と被ることがなさそうな濃いブルー!
“#08ブルームーン”使用 (C)メイクイット
ブルーラメブームが続いていますが、みんなが使っているのは淡い水色。

そこで“#09ブルームーン”のように濃い青を使えば、周りの視線を独り占め。
“#08ブルームーン”使用 (C)メイクイット
あえて二重幅に広く使うと、メイク上級者っぽく見せることができますよ。

ネクストヒットの予感高まる【ウィッチズポーチ】。

今からチェックして流行を先取りしましょう!(MAKE IT編集部)

アイテム詳細



ウィッチズポーチ/セルフィーフィックスピグメント/全8色/各840円(税抜)

※価格は編集部調べです

【Not Sponsored 記事】

あわせて読みたい

  1. 【ゲラン】日本初上陸!限定フレグランス「カラー ビーボトル」が登場

    モデルプレス

  2. 【レブロン】スクラブ&バームの2in1「レブロン キス シュガー スクラブ」登場!

    モデルプレス

  3. 【ADDICTION】今っぽリップでトレンドを制す!

    モデルプレス

  4. 【マジョリカマジョルカ】話題の“生感”ファンデでふんわりミルキー肌に

    モデルプレス

  5. 【コスメデコルテ】ルージュグロウで作るクリーミーな艶唇にうっとり

    モデルプレス

  6. 【紅茶色アイシャドウ】で大人めモテを狙え!

    モデルプレス

おすすめ特集

  1. 7月のカバーモデルはLE SSERAFIM

    特集

  2. “日本一かわいい高校一年生“を決める「高一ミスコン2025」開催中!

    特集

  3. “日本一のイケメン高校一年生”を決める「高一ミスターコン2025」開催中!

    特集

  4. 国民的推しランキング!各種エンタメにまつわる読者ランキング、読者アンケート実施中

    特集

  5. モデルプレス独自取材!著名人が語る「夢を叶える秘訣」

    特集

  6. インフルエンサー影響力トレンドランキングを発表!「モデルプレスカウントダウン」

    特集

  7. モデルプレス読者モデル 新メンバー加入!

    特集

  8. "史上最大級のファッションフェスタ"TGC情報をたっぷり紹介

    特集

  9. 国内作品見放題数2位!アニメ・お笑い・ドラマ・映画が充実!オリジナル作品も!

    特集

おすすめ記事

SPECIAL NEWS

記事ランキング

RANKING

  1. 01

    【中島健人】“神エピソード”続出!「モレ伝説」がまるでマンガみたい♡ 大盛り上がりの「MOREMO 新CM発表会」レポをお届け

    Ray

  2. 02

    “夢月メイク”で話題 アイドルから人気殺到のヘアメイクがメイクキープスキンケア「Calamee」を徹底レビュー

    ロート製薬株式会社

    PR
  3. 03

    【韓国コスメ】夏デートにもおすすめ♡ やさしく香るARTHのソリッドパフューム

    CuCu.media

  4. 04

    ここを変えるだけで印象変わる!プロもやってます!アイシャドウの塗り方だけで垢抜けるテク3選

    michill (ミチル)

  5. 05

    ブルー系下地で透明感が倍増!涼しげな印象を演出する「マット肌」のつくり方

    Ray